株式会社コスモスイニシアの東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシアイオ高田馬場」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 高田馬場
  6. イニシアイオ高田馬場
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-11-26 16:43:46
 削除依頼 投稿する

イニシアイオ高田馬場について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:株式会社コスモスイニシア
施工会社:新三平建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2011-04-05 10:41:24

現在の物件
イニシアイオ高田馬場
イニシアイオ高田馬場
 
所在地:東京都新宿区高田馬場3丁目429-1(地番)
交通:山手線 高田馬場駅 徒歩9分 (早稲田口より)
総戸数: 39戸

イニシアイオ高田馬場

1: 匿名さん 
[2011-04-06 01:37:38]
地震後だと、かなり微妙な立地かと。
利便性はいいです。
神田川沿いに平坦な道を通り、公園抜けたりすると高田馬場駅近いです。
そうとう迷路というかパズルのような経路ですけど。
2: 匿名さん 
[2011-04-06 02:14:19]
相当安くなきゃ売れんだろうな、駅距離も微妙だし
3: デベにお勤めさん 
[2011-04-06 07:30:06]
イニシアでしょ
社員数が640名から260名、年収4割カットで社内はガタガタで管理会社も売り払って倒産寸前。施工も無名。
選ぶ理由はあるの⁇
4: 匿名さん 
[2011-04-06 09:41:45]
破綻した三平建設はの新会社だね<施工
5: サラリーマンさん 
[2011-04-07 18:54:02]
また出たよw No.3
相当暇なのか、相当恨み持ってるのかww
7: 匿名さん 
[2011-04-07 20:59:22]
破綻したのは施工会社
8: 匿名さん 
[2011-04-08 09:17:39]
じゃあデベロッパーも建設会社も揃って破綻企業なんですね
なにかあってももうどこも支援してくれないからダブル倒産で竣工しないこともありえますね
9: 匿名さん 
[2011-04-08 09:22:53]
パームスあたりがライバルか・・
10: 匿名さん 
[2011-04-16 15:06:36]
パームスはどうなんだろう?
11: 物件比較中さん 
[2011-05-26 00:20:22]
事前案内会が先週末にあったようですが、行かれた方どうでしたか??
12: 匿名さん 
[2011-05-26 20:49:28]
大学の寮跡地ですよね。
あの狭い道でマンションが建てられるとは思いませんでした。

駅からのアプローチは独特の街並みです。
新宿区内では今どき珍しい雰囲気です。

さかえ通りを使わない限り、早稲田通りから坂を下るルートになるので、
ちょっと暗い感じがする立地です。

とはいえ駅と逆方面には茶道会館があったり、
せせらぎの里公園や落合中央公園があるので一概に環境が悪いとも言い切れません。

駅近くの西友と小滝橋のいなげやを使えるのも便利だと思います。
13: ご近所さん 
[2011-06-01 01:55:47]
ここだったらパームスですね
あの坂と夜の暗さは女性には厳しいです
さかえ通りはちょっと……女性には無理です
14: 匿名さん 
[2011-06-01 12:31:09]
静かさならこっち、利便性ならパームスでしょうか。
たしかにこの土地までのアプローチ、夜は暗いし道が狭いですね。
分譲主の信頼度は・・・どちらも微妙ですが。
15: 物件比較中さん 
[2011-06-02 00:18:24]
静かというか寂しいです。
信頼度はどうかなぁ。イニシアは事業再生してるし、トーセイは知らないし。
16: 匿名さん 
[2011-06-07 00:41:44]
盛り上がらないね。
17: 匿名 
[2011-07-25 00:03:42]
新宿区洪水ハザードマップをみて引きました。
18: 匿名さん 
[2011-07-25 00:16:40]
わざわざ選ばなくてイイかな
ギャンブルじゃないんだから
ハイリスクノーリターン
でしょーここ
19: 匿名さん 
[2011-07-27 02:53:28]
現地みたけど夜は怖いね。

さすがにパスだわ
20: 匿名さん 
[2011-07-28 00:26:58]
夜は怖い…。
男の私でも怖いと思いますので、女性はもっと怖いと思います。

21: 匿名さん 
[2011-07-31 02:29:53]
ここは準工業地域のマンションですよね。
準工業地域ってどうなんでしょう?
詳しい方、アドバイスをいただければ幸いです。
22: 匿名さん 
[2011-08-01 11:53:59]
>>21
詳しい方もなにも、検索して調べたらどうですか?
23: ビギナーさん 
[2011-08-01 13:12:55]
イニシアって大丈夫?
24: 匿名さん 
[2011-08-06 02:25:37]
>>23

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/135567/

こんなスレッドがあります。
25: 匿名さん 
[2011-08-09 17:32:27]
>>21さん

こちらをどうぞ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%96%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E5%9C%B0%E5%9...


工場はもちろん、ホテルやパチンコ屋、カラオケボックスも建てられます。
26: 匿名さん 
[2011-09-12 12:51:27]
ほんと盛り上がらんね。
27: 匿名さん 
[2011-09-12 16:33:54]
ここは引越しはどうするの????というくらい道路が狭い。
現地を見ただけでいやになってしまう環境ですね。
いくら土地があるからといっても、こんな場所に建てる気持ちが分からない。
28: ご近所さん 
[2011-09-12 21:41:38]
たしかにマンションを建てるような土地じゃないよね
町工場向きかな
29: 匿名さん 
[2011-09-15 12:43:55]
販売停止!

どういうことでしょうかね?
30: 匿名さん 
[2011-09-15 15:02:20]
販売停止の手紙きたね!

売れる見込みがないから賃貸に変更したんだろうね。
31: 匿名 
[2011-09-15 22:08:16]
悲惨だ。
32: 匿名さん 
[2011-09-16 00:44:44]
販売直前での白紙撤回…
33: 匿名さん 
[2011-09-16 03:55:26]
マジか?やばい!何があった?目黒は?
34: 匿名さん 
[2011-09-16 08:50:39]
可能性

1 一括売りが決まった

2 建築関連法規に違反していることが判明 → 建設中止

3 売主の事情

たぶん1だと思うけど道の狭さを考えると2の可能性もゼロとは言えない
35: 匿名さん 
[2011-09-16 11:44:12]
HPを見ても販売停止にはなっていないようなのですが何かの手違いではないでしょうか?

36: 匿名さん 
[2011-09-16 12:08:49]
書いてあるけど。
37: 匿名さん 
[2011-09-17 10:00:03]
可能性って(笑)
外資とファンドの投資が極端に減った今のマーケットでこの中途半端なマンションを一棟買いするとかありえないでしょ
それに、建築確認がおりて工事も順調に進んでいて、用途地域的にも制限の少ない場所で違法性も少ない

やっぱりイニシアがいよいよ倒産するんじゃないの
38: 匿名さん 
[2011-09-17 12:56:53]
イニシアが資金繰りの為に、どこかへ一括転売しちゃったという気がするね。

その場合、別のデベへの一括転売じゃないかな?
別売主、別マンション名で再開するんじゃない?

モデルルームまで閉鎖までするから完成売りかもしれないね。
うーん、やっぱりモデルルームまで閉鎖するんなら、やっぱりファンドへの売却かな?

すごーく、気になります。
39: 匿名さん 
[2011-09-17 13:40:31]
どうして一括売りというと投資用って思うのでしょう。
実需での一括もありますよ。
今日とある話を聞きましたが、なるほどそれもあり得るなと思いました。
40: 匿名さん 
[2011-09-17 13:59:24]
そのとある話を教えてもらえませんか?
41: 匿名さん 
[2011-09-17 14:09:01]
>39
例えばどんな実需がありそうでしょうか?

社宅として使うなら駅に近いけど、単身赴任や独身寮代わりには一番狭い部屋でも広すぎるし、ファミリー用の間取りも狭いものが多いし。

老人ホーム代わりにするには道が狭すぎだし。いろんな車を横付けできる場所も無い気がしますし。

それ以外の実需ってなかなか思いつきません。
42: 匿名さん 
[2011-09-17 15:20:53]
実需だったら当初計画通りに売ってればよかったのにと思うけれど、当初の値付けよりも
けっこう下げた額を出したり販売時期をずるずる延ばしていたりしていたことを考えると、
単純に人気がなくて2次以降の売れ残りリスクを抱えたくないから、とにかくどこかに引き取って
もらいたいと考えたのではないかと予想。

自分にとっては悪くない物件だったので残念。次、どこ探そうか。
43: 匿名さん 
[2011-09-17 16:12:26]
>42
資金繰りに困って他デベへ転売しちゃったなら、アウトレット価格でここが出るかもしれないよ。
実需者(実際に住む人)から買い手(イニシアからの買い手)を考えると、そうなるかなあっていう予想だけど。
44: 匿名さん 
[2011-09-17 18:27:32]
実際、mr作って辞めるって凄いね。良い方に転んでるといいけど。
45: ご近所さん 
[2011-09-17 23:22:34]
賃貸ならまだしも、買うことは無いね。
それにしてもこのまえの神田川怖かったぁ;
46: 購入検討中さん 
[2011-09-18 00:43:09]
賃貸に変更すんでしょ。

あの場所では分譲はきついよね。
47: 匿名さん 
[2011-09-18 00:50:26]
ここ、売主コスモスイニシアだけど、分譲じゃなくて賃貸でいいの?銀行から借り入れてるんじゃないの?いまさら、賃貸にするの?
48: 匿名さん 
[2011-09-18 10:06:32]

ヒント:ここ以外のイニシア物件は販売予定に変更がない
  
49: 匿名さん 
[2011-09-19 16:03:19]
理由は
>42
>43
だろうね

50: 匿名さん 
[2011-09-19 20:59:55]
すでに販売中のマンションだったら中止するわけにもいかないけれど
これから販売予定のマンションもここ以外はスケジュール変更ないんだね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:イニシアイオ高田馬場

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる