住宅なんでも質問「西武フラワーヒル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 西武フラワーヒル
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-05-29 10:36:16
 削除依頼 投稿する

所沢、狭山にあるフラワーヒルについて良い所も悪い所も何でも良いので情報ください。

[スレ作成日時]2005-11-03 22:42:00

 
注文住宅のオンライン相談

西武フラワーヒル

28: ご近所さん 
[2011-10-09 17:31:47]
やはり暗い道=危険ですね;;

入曽駅からフラワーヒルに向かうには、東急台に面した4条通りか、東急台を抜けて行かなければなりませんが、東急台とフラワーヒルの中間の道は林が多くガードレールは有るものの歩道は狭くて小石や木片がゴロゴロしていて、とても歩きづらいです。
当然、夜は真っ暗!!林に入る小道には「子供は通るな危険」「チカン注意」などの立て看板が・・・
それでも他に道は無いので通学路です。


ですが、ここ2,3年で信号のところに家が建ち、だいぶ見通しが良くなり明るくはなりました。
まだ林は少しありますが、気分的にだいぶ違います。

バスを利用している人はバス停からすぐ家なので楽だと思います。

通勤が西武新宿線沿線の方ならさほど苦は無いかもしれないですね。
新所沢駅行きは一時間に2~3本、通勤ラッシュ時は4本くらい出てたでしょうか?
曖昧な記憶ですいません!
本気で考えてる方はネットで調べて下さい。


駅から遠いのは大きなデメリットだと思っているので、フラワーヒルのフォローは難しいものがありますが・・・
一軒一軒の敷地が広い。
新所沢駅を利用する方。
車を持っている方(狭山市に住むならどこに住んでも無いと不便)
ガーデニングが好きな方には良いかもしれないですね。

あと、一応、住宅地内に商店街(?)がありますし(いつまでスーパーがもつかは分かりませんが・・・すごく安くて遠くからもお客さんが来るようですが)。

どこに重点を置いて住居選びをするかは人それぞれ・・・
ここは絶対だ!と、思っても近所に変な人がいて困った・・・と、言う話もあるわけで、神経質になりすぎず、ゆっくりじっくり探してほしいものです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:西武フラワーヒル

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる