住宅なんでも質問「西武フラワーヒル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 西武フラワーヒル
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-05-29 10:36:16
 削除依頼 投稿する

所沢、狭山にあるフラワーヒルについて良い所も悪い所も何でも良いので情報ください。

[スレ作成日時]2005-11-03 22:42:00

 
注文住宅のオンライン相談

西武フラワーヒル

24: ご近所さん 
[2011-10-04 19:32:22]
私はフラワーヒルから近い東急台団地(分譲住宅地)に10年ほど前から住んでいます。

住宅購入を検討している当時の話ですが・・・

フラワーヒルは敷地も広く、中古でも私たちには手が出せないって理由もありますが、
バスはあるが駅から遠い。
小学校も山王学区内で一番はずれの方。
買い物に不便(まだ西友は健在でした)
不動産屋さんに買うなら・・・多少遠くても歩いて駅まで行ける距離、建物より敷地の広さを重視・・・
と、言われましたね。


東急台は入曽駅まで歩いて15~25分(大きい住宅街なので差があります)近い家で男の人ならもっと早く着くかもしれません。
フラワーヒルは歩いたら・・・30分以上はかかるでしょうか?
小学校、中学校も遠いです。
中学校は今は自転車通学OKですが、廃止する話がちょくちょく出ました。
田舎の子供は体が丈夫・・・って、言いますがね・・・たくさん歩くから・・・て、ことなんでしょうね。
良いと思うかどうかは人それぞれだと思います。


買い物ですが・・・フラワーヒルマートが1年10か月ほど前からオープンしました。

前のスーパーが閉店した時フラワーヒル自体も活気が無く寂れた感じになりましたね・・・
私は車で通るだけでしたが、ちょっと怖いでした。空き家も多いし・・・

ですが、スーパーがオープンしてから少しずつ活気が出てきたように感じます。

今では、フラワーヒルを通り、東急台をバスが抜けて行きます。
まだ、どこ行きなのか見てないので、分かったらコメント入れようと思います。

長文で失礼いたしました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:西武フラワーヒル

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる