野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド新浦安パームコート【入居者限定】その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. プラウド新浦安パームコート【入居者限定】その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-19 22:20:42
 

引き続き情報交換しましょう。


その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73575/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154617/

所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅バス8分 「高洲4丁目」バス停から徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:85.02平米~135.76平米
総戸数:550戸
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション・奥村組JV
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2011-04-04 11:21:41

現在の物件
プラウド新浦安パームコート
プラウド新浦安パームコート
 
所在地:千葉県浦安市高洲8丁目20番1他(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅 バス8分 「高洲4丁目」バス停から 徒歩1分
総戸数: 550戸

プラウド新浦安パームコート【入居者限定】その3

601: 匿名 
[2011-04-11 07:51:45]
新居を構えるとしばらくは嬉しいものなのに
3日で下水使用不能、水の配給を受ける生活になるなんて
運が悪いとしか思えない。
せめて1年くらい充実した生活をしたあとかまだ引き渡し前だったらって
きっと悲しい気持ちでしょうね。
604: 匿名 
[2011-04-11 08:21:19]
新浦安も気の毒だけどみんな元気過ぎるよね。行政は責任を取れとか叫んだり。
気仙沼の体育館で避難してるおばあちゃんは「服も流されて何もないんです」って
泣いてただけで行政は責任取れとか思ってもいない様子。
新浦安住民は資産損害分を補償しろとか信じられない言動をしてるよ。
609: 匿名 
[2011-04-11 09:02:44]
液状化、国に補償要望へ 茨城・潮来市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110411-00000032-san-l08

やはり、そういう流れになっていくんでしょうか。
610: 匿名さん 
[2011-04-11 09:22:49]
>悪いが、俺達の業界は2011年3月期も大手5社合わせ>て、一兆五千億円程度の税後利益を計上することに>なる。

>復興の為に俺らが世界中から資源をかき集めなけれ>ば回らないんだよ。

物産の友人は、エネルギー関連以外はあまり利益が出ていないと嘆いていましたが…

>それにお前ゴルフやらないの?。
>俺は今日早起きしてマスターズの最終日を見て、CMの合間に君達の相手してたの。

朝起きたらマッキロイが消えていて、驚きました。
3日目まで、あんなに安定していたのに…
612: 匿名 
[2011-04-11 09:56:13]
はい、会社勤めではありませんので。。
613: 匿名 
[2011-04-11 10:04:30]

修繕積立金は増額になりますか?
何年か後の大規模修繕の時は積立金以外にまとまったお金が必要になるのでしょうか。
気が重いです。
614: 匿名さん 
[2011-04-11 10:16:15]
> 大きな地震が次は絶対に無いと言い切れるなら、安心して住める
> そうでなければ暮らせない、それだけです・・・

絶対に無いとは言い切れないし、100%の安心はないけど、
次に大地震が来ても、死ぬほどとは思えないなぁ。

とりあえず暮らせないと言うのは大げさ過ぎる(笑)

もし本当にそうなら新浦安住人の大部分が既に逃げ出してるよ。


交通事故に遭って死ぬのと同じくらいのリスクにしか考えてないから
普通に暮らせる。

不安な人は引っ越せば良いし。
616: マンション住民さん 
[2011-04-11 10:23:51]
>>561

そういう制度は普通の会社はあるよ。
転勤時の家賃補助が無い会社はよほどのブラック。

だから、住める以上は投げ売りなんてする必要がないし、
「転勤時にはどうするんですか!!」と言ってる人は会社勤めの人じゃないんでしょ。
今はいろんな稼ぎ方があるから。

618: 匿名 
[2011-04-11 10:46:41]
>助けて欲しいならまずは浦安市民が今までしてきた事全てに謝罪しろよ。

少なくともあなただけには関わりたくない。。
619: 匿名さん 
[2011-04-11 10:51:09]
>>577

本当に、想像通りでした。
期待を裏切らない回答ご苦労様でした。
620: 匿名 
[2011-04-11 11:02:33]
祝 ディズニー復活ニュース

少しずつもとの新浦安になる事を願ってます。

私は新浦安の綺麗な街並みと公園が好きです。
そして車を持てて、都心に近いのは魅力です。

こんな事をいうと批判されるのかもしれませんが、まだ新浦安を好きな人は沢山いると思います。

621: 匿名さん 
[2011-04-11 11:07:59]

この板には外野の杞憂野郎ばかりですが、
新浦安はやはり素晴らしい街ですよ。
622: 匿名さん 
[2011-04-11 11:10:28]
しかし、アジア各国からも来場の多かったTDRは、打撃も大きいだろうね。
韓国などは、放射能で小学校が臨時休校になったりしてるわけで、
大げさと思う人もいるだろうが、それがいまの日本ブランドの実質。

つまり、「できれば行きたくない国」に日本は認定されたということ。

外国人も含め、TDRに行くたびに震災を思い出すわけで、
子供が行きたいとダダをこねるとか、
よほどのことがない限り、TDRには行かないと思う。
624: 匿名さん 
[2011-04-11 11:25:30]
ドイツ証券は、震災後も東京ディズニーリゾートの魅力と価値は揺るがないとして投資判断「Buy」を継続した。14年3月期の東京ディズニーリゾート開園30周年イベント開催に向け収益は再度拡大するという。
625: 匿名さん 
[2011-04-11 11:29:36]
今は住んでないが、
豊洲にも浦安にも住んだことあるが、
>623のような感覚にはまったくならなかった。

どちらもいい街です。
627: 匿名さん 
[2011-04-11 12:01:47]
デベも直ぐに売れるなら手付金なんていらないですとなるが
震災後は一割引いても売れるわけないと考えるから
契約者達を説得するんですね。
販売方法はいつもと同じで
大半の契約者達はもう売り切れえますよのうたい文句でやられたとか?
632: 匿名 
[2011-04-11 13:07:12]

どうでも良いんですよ、そんなことは。
自己申告制なんだから。
633: 匿名さん 
[2011-04-11 13:26:14]
この板には、ずいぶん前から住民いないし、
暇人の住処になってて荒れ放題だから、
もはや関係ないでしょ。
634: 匿名 
[2011-04-11 13:47:26]
この物件の購入検討板を見たら、住民=高慢なエセセレブという印象ですね。ここで住民を叩いてるのは、購入検討板で自称住民に小バカにされた人じゃないの?

何れにしても、自称なので全ての住民がそうではないことも含め、仕返しにもならなければ何も産み出さないやり取りばかりだね…
635: 匿名 
[2011-04-11 13:58:32]
>>623もなんでこの板に粘着してるの?住民だと思ったら世田谷って・・

あなたも>>623も住民じゃないのなら迷惑なだけです、傷に塩を塗る行為だとわかっているのなら

あなたも来ないでくださいませんか

わざわざ昼休みに書き込みをしていると言われるのは無職じゃないアピールなのでしょうが

商社にお勤めでわざわざ昼休みに居住していないマンションの掲示板チェックっておかしくないですか?

とにかくあなたも迷惑な書き込み人の一人ですので来て頂かなくて結構です

636: 匿名さん 
[2011-04-11 14:02:38]
>633 でも本当の被害報告されるとレスが超のびるから。ウケル

画像とか短時間で削除されるし事実を捻じ曲げる精神に感動した。
640: 匿名さん 
[2011-04-11 14:33:10]
>>636

事実を捻じ曲げてるのはあなたたちでしょう。
くだらんレスしてるのもあなたたち。
本当ある意味感動しますよ。。
642: 匿名さん 
[2011-04-11 16:12:16]
641>野村の方が資産を守らなくてはという意識があります。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる