なんでも雑談「落書き・侵入…東電へ抗議過熱 自衛に寮表札の社名隠す」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 落書き・侵入…東電へ抗議過熱 自衛に寮表札の社名隠す
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-02-19 11:11:02
 削除依頼 投稿する

■ 落書き・侵入…東電へ抗議過熱 自衛に寮表札の社名隠す 2011年4月2日11時39分
 http://www.asahi.com/national/update/0402/TKY201104010561.html
危険な状態が続く東京電力福島第一原子力発電所。国民の不安といらだちが募る中、東電や社員への苦情や脅迫、嫌がらせが目立ち始めた。東電は社員の安全を守るため、社員寮の表札から社名を消した。警視庁も警戒を強める。
----
危惧されてたことの1つです。
掲示板で言われる「情弱」には、もう1つの意味があります。
たくさんの情報の中から正しいもののみを選べず、デマや中傷の多い2chなどの情報を鵜呑みにしてしまう人達のこと。
彼らは純粋なのかもしれませんが、個人制裁が正義だと勘違いしているのは、社会の中では「悪者」です。
同情はするけど、厳しく取り締まらないと、ご近所の方も無関係な人にまで被害が及びます。
ネット上での脅迫や犯罪行為を促す者も一掃して頂いきたいものです。この掲示板にも過剰に反応してる人が増えてきた気がします。
注)東電の体質や経営者側の責任は問われるべきです。

[スレ作成日時]2011-04-03 01:59:41

 
注文住宅のオンライン相談

落書き・侵入…東電へ抗議過熱 自衛に寮表札の社名隠す

420: 匿名さん 
[2011-04-26 11:50:31]
非常用電源に軽油入れておくの忘れました テヘ
電源車を呼びましたが慌てていたのでコネクタが合わなくてモタモタしていたら冷却装置が止まっちゃいました テヘヘ
発電機の燃料を監視する人間を1人しかおかず、その1人がパトロールという名の一服にでかけている間に発電機が止まっちゃいました テヘヘヘヘ

これのどこが管理ですか?
421: 匿名さん 
[2011-04-27 15:46:08]
東電の必死の水攻め、
天下の原子力、熱さにゃ強いが、寒さにゃ弱そう!
被災企業として、100万ぽっち貰っても、水代にもならないね。
422: 匿名さん 
[2011-04-27 20:09:15]
岩手で世界一の防波堤を造ったゼネコンから、政治献金を強請った代議士や秘書は、想像つくけど、
東電の方の政治献金リストってどうなってるの?
国会議員は全員もらってるの?
423: 匿名さん 
[2011-04-28 09:50:07]
>国会議員は全員もらってるの?

原子力政策を進めた自民党は政治献金もらっていたから
今回、最大野党なのに東電に突っ込めない現実



424: 匿名さん 
[2011-04-28 13:09:28]

資源の無い国が、原発を推進して経済が成長して、生活がよくなったのは事実。
電力会社の献金額は、ゼネコン企業の足下にも及ばないのは、不思議。
やはり、あの手?
キャッシュで5千万づつ、秘書さん替えて、領収書無しで、か、
425: 匿名 
[2011-04-28 13:22:11]
埋蔵金3兆円あるという噂だけど、今まで東電の役員の方々は本当おいしかっただろうと思う
426: 匿名 
[2011-04-28 19:00:35]
今回の津波で亡くなった人も人災でなくなったんだよ。国と自治体の津波対策が甘かった。しかしこれに対してなんの謝罪もないよな?何万人も殺しておいて。原発の津波対策が人災なら今回の津波で亡くなったことも人災。だって今回の規模の津波は予測できてたんでしょ?予測できてて対策しなかったから東電はたたかれてるんでしょ?ましてリアス式海岸。なぜ岩手や宮城、福島等の住民は騒がないの?すごく不思議。もっと知事とか叩かれて良くない?
427: 匿名 
[2011-04-28 20:04:01]
本気でそう思ってる?↑
428: 匿名さん 
[2011-04-29 13:09:27]
東電は被災者だろう、
地震と津波で、犠牲者を出している。
政府もズルイ、非難の矛先を東電に誘導、集中させて。
民主党の不手際は目立つが、民主党ばかりをせめる訳にもいかない、
世界一の防波堤や堤防などの公共工事は、自民党や元自民党の議員が、多額の政治献金と引き替えに造ったものであり、当然、政治献金分の手抜きは、なされているだろう。
この防波堤で、絶対安全、なんてことだったんだろう、
安全なはずなのに、多くの犠牲者がでた。
429: 匿名さん 
[2011-04-29 13:11:23]
↑句読点がおかしいですよ
432: 週休3日さん 
[2011-04-29 19:47:48]
とりあえず、3年間くらい無給で働けばいい。
434: 匿名さん 
[2011-04-30 11:35:05]

アッチもコッチもで暴れている。ニートさん?
自作自演ご苦労さん。
436: 匿名 
[2011-04-30 14:35:16]
ま、社員なら即リストラ候補。新入社員の女子社員もね。
437: 匿名 
[2011-04-30 14:42:35]
リストラなんて勿体ない。福島第一へブラッシュアップ研修で行かせればいい。
線量が規制値を超えて働けなくなる人が増えるから、本店勤務の放射能バージンは喜ばれるね。
438: 匿名さん 
[2011-04-30 15:00:26]
東電株、1000株がいつの間にか40万になっている。
この休み、どこも出かける気にはならない。
ショボくれて、ここでボヤキの仲間入りだよ、情けないけどね。
439: 匿名さん 
[2011-04-30 15:47:46]
いらっしゃいw
440: 匿名さん 
[2011-04-30 15:55:08]
>>438
むしろ買い占めろ
441: 匿名さん 
[2011-04-30 16:37:44]
大損して気の毒、避難所で義援金を貰ったら。
442: 匿名さん 
[2011-04-30 17:46:00]
まだ役員の自宅には警備の警察官がいるのかな、
税金使って
大体この時期警察官も足りなくて大変な時期に、よくもまあ、この企業は
444: 匿名さん 
[2011-04-30 18:27:53]
皆さん、厳しいね。
アッという間の暴落で大怪我したんだ。
東電は、免責の裁判をする度胸があるのだろうか?
445: 匿名さん 
[2011-04-30 18:42:57]
東電は、政府に逆らえない。
当分の間、政府に代わってサンドバック。
446: 匿名 
[2011-04-30 20:50:24]
そう そして嫌になったらみんなで職場放棄 安定供給なんてくそくらえ〜
447: 匿名 
[2011-04-30 20:53:17]
企業は株主のものなら、原発いって放射能止めてこい。株ごときで損したからってさわぐな!所詮ギャンブルだろ。株主も東電と同罪だ
449: 匿名 
[2011-05-01 01:06:47]
>>447
まさか、株主が、原発とめるのか?
当然、大口株主からだよなw
450: 匿名さん 
[2011-05-01 04:58:32]
地震と大津波での死者は、1万人とか2万人を超えそうだけど、原発の死者は?
賠償金は大津波だろう。手抜きの防波堤や堤防を造った行政など関係者の責任も重大。
451: 匿名さん 
[2011-05-01 05:26:28]
>447
だまれ!貧乏人!
朝から晩まで水ばかり飲んでのヤケのヤンパチは恥ずかしい。
税金納めてモノを言え。
453: 匿名さん 
[2011-05-02 10:58:42]
わくわく
454: 匿名さん 
[2011-05-02 13:58:35]
≫452
株主様には、案内状出しちょるけん、お手柔らかにね、
いつものようにゃ、お土産はなかとよ。
455: 匿名さん 
[2011-05-02 15:04:34]
>いつものようにゃ、お土産はなかとよ。

高濃度汚染水をペットボトルに入れてお土産に渡せば良いのに
456: 匿名 
[2011-05-02 15:07:26]
弱冷房の部屋で
ホットな総会になるんでしょうねぇ。
457: 匿名さん 
[2011-05-02 15:42:15]
福島で株主総会すれば、うるさいのが来なくていいのにね、
縄張り違いで、福島は無理かね?
458: 匿名さん 
[2011-05-03 14:34:35]
発電所の瓦礫が片づいたら、千客万来で株総だって抗議集会だって、どうぞなんだけどね。
460: 匿名さん 
[2011-05-05 14:37:56]

わたしゃ、東電さんなんか関係ないよ、
電気も使ってないし株も持って無い、勤めている身内も居ない。
でも、国民。
遺跡の穴掘りは、1日5000円、瓦礫の片づけはいくらかね?
461: 匿名さん 
[2011-05-05 15:05:36]
今度は東電叩きが醜い日本人
464: 匿名さん 
[2011-05-06 21:29:59]
東電は、アホやがな、
電気を使うて、こんなところで、ボロクソに言われて、
貧乏人相手に商売してると、こないになる。

商売は、相手選んでやらなアカンがな。
なあ、東電はん!
465: 匿名さん 
[2011-05-06 21:39:22]
東電の社員の書き込みか
そんなことしか出来ないドアホな企業
466: 匿名さん 
[2011-05-07 08:18:23]
東電の社員さんは、大阪市へ出向させて鍛えなあかんわ、
「こらあ、カネ早う出さんかい!」
「大きい声出さんでも聞こえてるわ、オッサン、去年の申請書やないか、アカンデエ!」
なんてネ、生活保護の皆様方との緊張感のあるディスカッション。
東電はん、殿様商売してはるので、大声でわめかれるとシュン太郎でっしゃろう、話にならんわ、
乞食の馴らしから、始めなアカンわい。
467: 匿名さん 
[2011-05-07 18:16:43]
ついて行けない、国が違うようだ。
468: 匿名 
[2011-05-07 21:24:56]
東電の給料は国民の税金ではないので勘違いしないでくださいね。国民は電気という商品の対価を支払っているだけです。給料を国民が与えているとか勘違いはなはだしい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる