東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<7>」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京サウスゲート計画<7>
 

広告を掲載

あざらし住民 [更新日時] 2011-08-11 02:28:46
 
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ RSS

東京サウスゲート計画とは─────?
港南・芝浦・高輪地区を東京の南玄関とする計画です。

【良く読むべき基本情報】
対象区域(PDF注意):http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/11/DATA/20hbt100.pdf
現計画:「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン」
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/11/20hbt100.htm

はじめに対象となる3つのトリガー地区
・ 田町車両センター → 仮)泉岳寺新駅+周辺再開発 ┐水陸交通結節
・ 芝浦水再生センター → エコ利用+上部&周辺整備 ┘
・ 品川駅高輪口 → 15号線拡幅+ペデストリアンデッキ

品川・田町駅の周辺地区が、もっと水と緑が溢れる街になり、
山手線新駅や水上交通拠点、親水公園などが出来る...予定です。

関連情報は>>1-5あたり

物件URL:なし
施工会社:なし
管理会社:なし

[スレ作成日時]2011-04-01 22:39:39

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京サウスゲート計画<7>

982: 匿名さん 
[2011-07-30 10:07:47]
>東北縦貫線を浜松町に停めてしまえば

そんな話があるの?
983: 匿名さん 
[2011-07-30 10:10:01]
980だって
>おそらく
で話をしてるじゃない。
984: 匿名さん 
[2011-07-30 10:13:16]
全然違うレベルのおそらくを同じレベルで論じるのは間違いです。

議論を煙に巻くのが目的なら、まあいい手でしょうが。
985: 匿名さん 
[2011-07-30 10:16:23]
レベルが違うかどうかも主観次第。

皆さん主観で話をしているのに、他人の主観をレベルが違うと断じるのも間違いです。
986: 匿名さん 
[2011-07-30 10:18:58]
今のモノレールの収益レベルでもギリギリの線で経営してるんだろうけど、
このままの設備のまま、もし短絡線が完成したら、乗客が減るのは間違いないんだし
潰れる程度かどうかはわかんないけど、打撃を受けるのは間違いないよね。
短絡線が実現に向けて動き出したら、JR東も何らかの手を打つしかないだろうね。
987: 匿名さん 
[2011-07-30 10:22:28]
JR東日本には、貨物線跡地を活用する手が残されているけどね。
もしモノレールを廃止してもね。
採算がどうなるかは知らないけど。
988: 匿名さん 
[2011-07-30 10:25:01]
了解です。あなたが、

おそらく「短絡線は乗り換えや車両が大きな荷物でも移動しやすく設計するでしょう」

というのと

おそらく「浜松町に東北縦貫線の駅ができるでしょう」

が同じレベルで議論する人である事は認識しました。


990: 匿名さん 
[2011-07-30 14:22:37]
東京モノレールは普通に儲かっている優良企業ですよ。
JR東日本が買収したのも経営不振の建て直しというわけじゃない。
まあ短絡線を機に、港南駅の設置など、地元民の足としての機能を強化して欲しいところだね。
991: あざらし住民 
[2011-07-31 20:51:52]
新スレ立てました
1,000あたりで適宜移動してください

東京サウスゲート計画<8>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177056/
992: 管理担当 
[2011-08-11 02:28:46]
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177056/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる