株式会社コスモスイニシアの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニシア上野根岸」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 根岸
  6. 1丁目
  7. イニシア上野根岸
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2017-01-17 16:11:42
 削除依頼 投稿する

JR山手線鶯谷駅 南口徒歩4分。
イニシア上野根岸について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.i-uenonegishi.com/
売主:株式会社コスモスイニシア
施工会社:株式会社淺沼組 東京本店
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

【完売を確認したため東京のマンション住民板へ移動しました。2013.1.5管理担当】

[スレ作成日時]2011-04-01 12:33:57

現在の物件
イニシア上野根岸
イニシア上野根岸  [【先着順】]
イニシア上野根岸
 
所在地:東京都台東区根岸1丁目3-6他3筆(地番)
交通:山手線 鶯谷駅 徒歩3分 (南口)
総戸数: 88戸

イニシア上野根岸

90: 購入検討中さん 
[2012-03-14 15:07:15]
私はイニシアの他の物件を契約済みなのですが、このデペのマンションの性能に本当に問題がないのか検討している者です。

防音・遮音性能についてのネガティブな書き込みに対して、88さんが以下のようにコメントしています。

 「イニシアの住民版を覗けば、イニシアのマンションが 「購入者のマンション生活への配慮が欠けている」かどうかは
  自ずと見えてくると思います。」

しかし残念ながら、イニシア大宮宮原サザンフォート【契約者専用】のスレでは決して少なくない数の入居者(と思われる方)からの防音・遮音性能に対する苦情が挙げられています。

 私にはこれらの書き込みがすべて音に神経質なクレーマーの人やイニシアの足を引っ張ろうとする他の業者の方の中傷とは思えず、信憑性のある報告だと考えます。

 ただし、イニシア大宮宮原サザンフォートは長谷工の施工で二重天井・直床の仕様とのことですので、その点をどう捉えるかは個人の判断によると思います。
91: 匿名さん 
[2012-03-16 15:00:23]
こちらは施工は淺沼組ですので、
悪くないんじゃないかな…とは思いますが…。
音の問題に関しては住んでからじゃないと判らないですし、
個人によっても感じ方違うので難しいですね。

みなさんは最寄駅、どちらを利用されますか?
鶯谷が一番使いやすいでしょうか?
92: 匿名さん 
[2012-03-16 15:46:42]
>91さん

鶯谷が使いやすいですが、メトロで行き安い場所なら、入谷ですね。

入谷だとスーパーや薬局もありますし。
93: 匿名 
[2012-03-16 21:04:23]
生活するには入谷の方が便利が良さそうですね。

この前、工事の進捗を確認しに行ったら、現場の看板で完了時期が9月末になっていたんですが、9月の引き渡しでスケジュール変わってないですよね?
94: 匿名さん 
[2012-03-17 22:08:00]
通勤の際の行き先次第だとは思うのですが、個人的に駅周辺でどちらが好きかと言われたら迷わず入谷駅ですね。
イニシアを検討し始めたのも入谷・根岸界隈の街並みが気に入ったという経緯があるので余計にそう感じるのですが。
ただ一方で知名度的にはマイナーながらも鶯谷駅から使えるのは山手線や京浜東北線、使い勝手は抜群ですよね。
建物や間取り、設備に関しては100点満点とは言えないのですが、こと交通の便においてはほぼ100点だと思っています。
95: 匿名さん 
[2012-03-18 15:16:19]
今どき2DKがあるのは、珍しいですね。夜のお仕事をする人がルームシェアで使うニーズ(を狙った投資用マンションとしてのニーズ)があるのかな?
96: 予算少なめ 
[2012-03-19 14:14:34]
しかもここの2DKは間取りがいいですよね。

うちみたいに予算があまり出せなくてそれでもこの地域で検討する必要があるならいい部屋なんじゃないですか。DINKSで忙しくてあんまり在宅しないような夫婦にはいいかもなと思います。

鶯谷駅からすぐなので忙しくても共有できる時間も余裕が持てそうですしね。
97: 契約済みさん 
[2012-03-27 11:46:34]
契約済みの皆さん、オプション会はどうしますか?

3か所すべて行かないと、一通りのオプションの検討ができないのでしょうか?
98:   
[2012-03-27 12:38:11]
> 97 さん

3箇所どこでも、一通りは説明してもらえるそうです。
ただ、コイズミの会場なら証明が充実している等、特徴はあるそうですが。
99: 契約済みさん 
[2012-03-27 20:35:34]
> 98さん

ありがとうございます。
コイズミで照明以外はないような気もして伺った次第です。

2ヶ所位行ってみようかと思います。

100: 契約済みさん 
[2012-04-05 17:54:16]
契約済みの皆さんは、オプション何を考えていますか?
101: 入居予定さん 
[2012-04-06 11:28:20]
>DINKSで忙しくてあんまり在宅しないような夫婦

まさに私たちのことですね(笑)
ここはまさに天国ですね。
駅近だし, 会社まで20分以内。

友達はここの倍の額を出して家を買ってますが
私は借金地獄と駅遠はやなのでここにしました。

噂と違ってなかなか良しですね。

購入済みの皆さんの年齢と性別はどんなかんじですか?
は私たちは30代の夫婦です。
シングルや独身と両親というパターンも多いのかな?
102: 購入検討中さん 
[2012-04-10 17:54:06]
残りはあと4戸という意味なのでしょうか?

http://www.i-uenonegishi.com/roomplan/index.html

Bタイプ 2,698万円・2,938万円
Dタイプ3,698万円・3,778万円
の記載しかないのですが。。。
103: 物件比較中さん 
[2012-04-10 19:26:28]
>>102
そうですよ。
104: 購入検討中さん 
[2012-04-11 09:26:49]
>103さん

ありがとうございます。
売れ行きはかなり好調なようですね。
105: 物件比較中さん 
[2012-04-13 12:27:43]
>>101

夢のマイホームというフレーズもあまり聞かない時代になりましたよね。個々の好みで戸建てかマンションを選ぶ自由は増えたように思います。

うちもマンション派で、夫婦揃って価値観が一緒で良かったという感じです。買うならどっちで揉める心配もしてましたけど、そんなこと無かったですね。景色や共用、立地、いろいろ見せると益々マンションが良いと思い始めたようで、ここも検討しやすい条件で助かっていますよ。
106: 購入検討中さん 
[2012-04-13 17:56:45]
公式では、最終期とありますね。

http://www.i-uenonegishi.com/index.html

物件概要によると最終期は6戸のようで、残りが良くわかりません。

http://www.cosmos-direct.jp/outline/A10003.html?__ftma=1.2025705273.13...


最終期対象の部屋でも、既に申し込みや契約の済んだ部屋もあるのでしょうか?
108: 検討中の奥さま 
[2012-04-18 07:03:06]
ウソにウソを重ねると何処かで辻褄が合わなくなる。
109: 購入検討中さん 
[2012-04-18 11:39:19]
108さんのいう「ウソ」って残り戸数のことですか?
110: 匿名さん 
[2012-04-19 22:25:53]
駅徒歩3分なんて、素敵過ぎますね。
家族で住むには、少々狭い感じがしますけど、
一人暮らしか夫婦だったら、ちょうどいいかも。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:イニシア上野根岸

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる