横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「相模湾では津波は来るのか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 相模湾では津波は来るのか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-10-14 13:20:28
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】相模湾の津波| 全画像 関連スレ RSS

東京湾では津波が来ないのは定説になってます。
相模湾では大地震が来たらどの程度津波が来るのだろうか?

[スレ作成日時]2011-03-28 01:36:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

相模湾では津波は来るのか?

1: 匿名さん 
[2011-03-28 22:02:41]
来るときは来る。
2: 匿名さん 
[2011-03-28 22:27:54]
相模湾って、例の予言を気にしてるの?
3: 匿名 
[2011-03-28 22:30:28]
関東大震災の時ってどうなったんだっけ?
4: 匿名 
[2011-03-28 22:44:00]
東海沖地震の時には伊豆半島、真鶴半島、三浦半島、房総半島には高い津波が予想されます。
要注意を。
5: 匿名 
[2011-03-29 10:57:14]
来ます。
鎌倉大仏の建物は津波で流されました。
6: 匿名 
[2011-03-29 14:28:23]
関東大震災は次回は100年以上先。当分十メートル以上の津波は来ないよ♪
7: 匿名 
[2011-03-29 14:32:59]
浜岡原発の立地は断層の上だそうだ。
8: 匿名 
[2011-03-29 18:11:09]
想定はもうあてにならない。くるであろうと考えておく必要がある事を今回の震災が教えてくれました。
教訓にできなきゃ意味がない。
9: 匿名 
[2011-03-29 19:01:18]
三陸沖とは違うだろ?向こうはリアス式だし
10: 匿名さん 
[2011-03-29 19:55:36]
仙台空港の辺りの地図見てみ
リアス式海岸でなくてもあの被害
関東大震災型はなくても東海地震と南関東直下型地震は想定されてる
住むなとは言わないが対処方法は常に考えておくべきでしょ
11: 匿名さん 
[2011-03-29 21:47:45]
対処方法は考えるだろそりゃ。地震が来る前からある程度考えてるし。
10mの津波が来る規模の地震の可能性も100年の内に5%あるしな
12: 周辺住民さん 
[2011-04-13 20:39:34]
津波は、何キロくらい先まで勢いを保ったままくるものなのでしょう?
海岸から2キロのマンションを検討中。
4階狙いなら大丈夫でしょうか・・。
13: ななしのごんべい 
[2011-04-25 22:34:16]
チリ沖地震でも去年日本に15mの津波くると最初は大騒ぎしたからこればかりは来るともこないとも。
結局50cmの津波でしたけどね。
ちなみに東京湾で考えられる津波は大潮満潮時で海抜2mだそうです。
これから購入予定のかたは下記のURLで調べてから入居してみては?
http://flood.firetree.net/
チリ沖地震でも去年日本に15mの津波くる...
15: 匿名 
[2012-10-14 13:20:28]
鎌倉は10メートル級のがいつか来るよ。
相模湾は一気に深くなっていて直下型だとかなりのが来るよ。で、波にさらわれたら見つからない。
だから七里ヶ浜とかみんな崖の上に住んでるでしょ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる