なんでも雑談「煙草が月末から出荷停止」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 煙草が月末から出荷停止
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2021-01-13 20:41:21
 削除依頼 投稿する

煙草のメイン製造工場が震災で壊滅して現時点でも入荷困難
月末には出荷停止
禁煙出来ればいいのだが急には無理だ
困った

[スレ作成日時]2011-03-26 10:41:14

 
注文住宅のオンライン相談

煙草が月末から出荷停止

1: 匿名 
[2011-03-26 10:50:17]
日本たばこ産業(JT)は25日、全銘柄の出荷を30日から4月10日まで停止すると発表した。販売店によっては一時的に品不足になる可能性もあるという。
 東日本大震災で、タバコを製造する6工場のうち、栃木県と福島県の工場が被災した。タバコの葉を加工する工場、フィルターや包装材の製造工場も影響を受けており、安定的に製品を出荷できる見通しが立たなくなったという。
 4月11日から「マイルドセブン」や「セブンスター」など人気のある数銘柄で出荷を徐々に再開する。5月中旬には主要25銘柄を出荷できるようにする。その後、段階的に出荷する銘柄を増やしていく予定。ただ、すべての銘柄を製造できるようになる時期は未定だという。

禁煙できるか不安
2: 匿名 
[2011-03-26 11:48:11]
まだ20c/tくらい買いだめあるわ
3: 匿名 
[2011-03-26 12:31:41]
駄目元で禁煙してみる
4: 匿名さん 
[2011-03-26 12:34:53]
今度は煙草の買占めが起きるだろうなw
俺は関係ないからおもしろい。
6: かたっぱ 
[2011-03-26 12:38:16]
無理やり禁煙か・・・
7: 匿名 
[2011-03-26 12:39:40]
工場は閉鎖しよう。
生産は無期限停止
100害しかない麻薬だよ
8: 匿名さん 
[2011-03-26 12:39:45]
>>5
今回の放射能汚染より煙草の害のほうがどれだけ多いことか。
わからんのか?
9: 匿名さん 
[2011-03-26 12:58:06]
>今回の放射能汚染より煙草の害のほうがどれだけ多いことか。
違う違う、相乗効果で危険なんだよ。

核実験を行った数年後、肺がんが世界中で特異的に上がる。特に喫煙者に顕著である。喫煙者は肺に入った異物の排出機能が低下しているため、プルトニウムが排出できず蓄積し、肺がんを引き起こすのではないか。
10: 匿名さん 
[2011-03-26 13:05:36]
こわいね!
11: 匿名さん 
[2011-03-26 13:08:52]
ただでさえ肺がんリスクが高いのに、さらにリスクが高まるわけだね。
12: 匿名さん 
[2011-03-26 13:17:08]
>禁煙出来ればいいのだが急には無理だ

スレ主悠長だな。
14: 匿名 
[2011-03-26 13:24:39]
>>6
やめとけ
禁煙なんて百害あって一利なし
15: 匿名さん 
[2011-03-26 13:26:13]
「特に喫煙者に顕著である。」

肺・呼吸器系にへばりついたタールに
プルトニウム、セシウム、放射線ヨウ素がペタペタと絡みつく様子を連想しました。
16: 匿名 
[2011-03-26 13:33:48]
禁煙専門医行って辞めるしかない
禁煙すると苛々はもちろんの事、不眠などの症状もでるみたい
パッチは肌弱いとかぶれるし飲み薬がいいのだろうか?
辞めたい。
真剣に辞めたい。

17: 匿名 
[2011-03-26 13:37:51]
>5
タバコの原料の葉っぱも放射能汚染されてるのですか?(;_;)
18: 匿名さん 
[2011-03-26 13:56:06]
放射能汚染されていたら出荷停止でしょうね。

枝野チンは
「ただちに健康に被害が出るレベルではありません」とか言われそうwww
19: 匿名さん 
[2011-03-26 14:05:46]
>17
タールでベトベトの肺が空気中の放射性物質を貼り付けて被爆するということでは?

放射能汚染されていないタバコを吸えばおkという話ではないでしょう。
20: 匿名さん 
[2011-03-26 14:10:18]
>17
マスクした方がいいのでは?
吸いこんだらタールに貼り付くんだから。

詳細はご自分で確認してくださいね。
22: 匿名さん 
[2011-03-26 14:15:04]
「ただちに健康に被害が出るレベルではありません」とか説明がありそう。

それを鵜呑みにするか否かは自己責任。
冷静にパニックした方がいいと思うが…。
取り越し苦労なら、後で笑い話になるだけだから。
23: 匿名さん 
[2011-03-26 14:23:55]
マスクで肺に入れないようにするのが吉だな。
肺のタールは取れないだろう。
24: 匿名さん 
[2011-03-26 14:25:58]
>>9
相乗効果?
どんな?教えて。
25: 匿名さん 
[2011-03-26 14:30:29]
>24
>>8
>今回の放射能汚染より煙草の害のほうがどれだけ多いことか。

このカキコミに対して比較ではなく、足し算ではないですか? と言いたいだけ。
26: 匿名さん 
[2011-03-26 14:34:54]
>24
考えるトリガですから、詳細は自分で調べてくださいね。
27: 匿名さん 
[2011-03-26 14:38:10]
煙草のほうが比較にならんくらい大きいことがわからないのですか?
喫煙者はバカが多いということでしょうか。
足し算なんて・・・
28: 匿名さん 
[2011-03-26 14:49:26]
↑非喫煙者の馬鹿という奴ですね。
29: 匿名さん 
[2011-03-26 14:53:53]
>27

>核実験を行った数年後、肺がんが世界中で特異的に上がる。特に喫煙者に顕著…

非喫煙者もリスクが上がる。
喫煙者はそれ以上にリスクが上がる。

マスクは非喫煙者もした方がいいと思いますが…。
”マスクしろ”ではないですよ。判断はご自分で。
31: 匿名さん 
[2011-03-26 14:58:39]
30
言葉を選んでますよね、枝野は。
32: 匿名さん 
[2011-03-26 18:12:27]
淘汰ということでいいですよね。
タバコは害があると言われ続けても、やめられず、
ゆっくりとした自殺してた皆さん。

ご自分の意思で、ご自分の生命を守れなかったグループは
アウトということで…
34: 匿名さん 
[2011-03-26 19:23:18]
コンビニで3カートン買ってきた
店員さんに「これも買占めになるのかな?」と言ったら
「これは、問題ないんじゃないですか」と言われたw
35: 匿名さん 
[2011-03-26 20:10:20]
>核実験を行った数年後…肺がんが特異的に上がる。特に喫煙者に顕著…

結果は数年後に出るらしいから、マスク3カートンをオススメするよ。34
36: 匿名 
[2011-03-26 20:25:41]
今から禁煙しても遅いですか?
37: 匿名さん 
[2011-03-26 20:28:14]
今、禁煙しても肺のタールは明日に取れるものではないでしょう。
38: 匿名さん 
[2011-03-26 20:30:05]
「ただちに命の危険にかかわるようなことはないと思われます。」
39: 匿名さん 
[2011-03-26 20:33:20]
マスク3カートンも… ね。
41: 匿名さん 
[2011-03-28 10:21:29]
急げ若者よ
が無くなるよ
42: 匿名さん 
[2011-03-28 11:08:01]
去年の10月前に買いだめした人が多く
全ての押し入れに今も大量にのカートンで びっしり
あるはず
値上げに備えた買い溜め備蓄が
勝ち組
43: 匿名 
[2011-03-28 11:29:22]
いっぱいあるよ
44: 匿名さん 
[2011-03-28 11:30:18]
もうないよ。
45: 匿名さん 
[2011-03-28 11:33:43]
このニュースの後、ドキドキしながら深夜にコンビニ行きました。
普通にありました。
一部の人には水以上のパニックかと思いましたが、昨年の値上げで禁煙する方が増えたのでしょうかね?
2週間、街からタバコ無くなったら、かなりの禁煙促進になるかも。
....でもね、今となってはタバコ類の税収は貴重でしょうね。

あまり話題になりませんが、被災地の一時避難のTVでも喫煙してる方を結構みかけます。
タバコって救援物資ではないですよね。
46: 匿名さん 
[2011-03-28 14:05:12]
今や救援物資にタバコが無い。
ある避難者は持参のタバコを吸い尽くし寂しい思いをしていたら
自衛隊員が「吸いませんか」と言って私物のタバコをくれたそうだ。
いい話だな。
困った時はお互い様だよ。
俺も個人で送る寄付物資にタバコ3カートン梱包して
「喫煙者の皆さんで分けてください」と手紙つけて地元自治体経由で送りました。
47: 匿名さん 
[2011-03-28 14:09:26]
「ただちに健康に被害が出るレベルではありません」
 
48: 匿名さん 
[2011-03-28 14:10:27]
核実験を行った数年後、肺がんが世界中で特異的に上がる。特に喫煙者に顕著である。喫煙者は肺に入った異物の排出機能が低下しているため、プルトニウムが排出できず蓄積し、肺がんを引き起こすのではないか…
49: 匿名さん 
[2011-03-28 14:12:02]
肺・呼吸器系にへばりついたタールに
プルトニウム、セシウム、放射線ヨウ素がペタペタと絡みつく様子を…
50: 匿名さん 
[2011-03-28 14:12:50]
国の確信犯的な出荷停止?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる