株式会社ゴールドクレストの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋
  6. 4丁目
  7. OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-24 00:52:13
 

前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146785/

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通: 東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK+N
面積:37.80平米~118.89平米
売主:ゴールドクレスト
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/owltower/
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2011-03-23 19:24:57

現在の物件
アウルタワー
アウルタワー  [【先着順】]
アウルタワー
 
所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩2分
総戸数: 608戸

OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART3

4: 契約済みさん 
[2011-03-25 11:10:11]
私が聞いた限りのことをお教えします。
ゴクレさんについ最近教えてもらいました。

この掲示板で部屋によって今回の地震による
被害に差があったように私も感じましたので
率直にお聞きしました。

アウルは制震構造でしたよね?
なんか背骨の軟骨のように、鉄骨と鉄骨の間に
クッション材のようなものをいれ、それにより
崩壊を防ぐような造りをしてるそうです。
低層階と高層階の方が、その骨と骨の間の頻度が狭く、
中層会が感覚を広く作ってるそうです。
低層であれ高層であれそのつなぎ目のクッション材
の位置に、お部屋があれば、残念ながらその階は
内装(といってもクロスとか表面的なもので
重要な損壊などはない)に、他の階よりも被害が
出てしまうとのこと。これはもう仕方のないことだそう。

なので、ご自分の部屋だけが適当に内装された
わけでもなく、そういう構造建物の、クッション部
にたままた階数があると、そういう事が起きてしまう
らしいです。
ゆえに、中高層では骨と骨の感覚が広いので
頻度的には少なく、低層階と、超高層階に今回のようなことが
多く感じられてしまうとのことでした。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる