東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 14」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 14
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-30 11:10:00
 

ブリリアマーレ有明 入居者限定スレッドです。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93915/

こちらは住民板で、契約後の方、入居済の方のみ利用可となります。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。

物件URL:http://www.b-m-a.jp/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)

交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分

売主:東京建物株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
価格: 3,840万円~2億1,600万円
間取: 1LDK~4LDK
専有面積: 53.35平米~161.01平米
販売戸数/総戸数: 24戸 / 1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む)
販売スケジュール
先着順

[スレ作成日時]2011-03-23 19:21:32

現在の物件
Brilliaマーレ有明
Brillia(ブリリア)マーレ有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:山手線 東京駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
総戸数: 1085戸

Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 14

861: 匿名さん 
[2011-09-27 08:22:57]
レインボーブリッジのライトアップ、早く再開しないかな。

862: マンション住民さん 
[2011-09-28 09:19:22]
ゼミか…
863: 匿名さん 
[2011-09-28 17:04:00]
あれ、まだ、なんですかね?
色々不透明でストレスたまりますね。
864: 匿名さん 
[2011-09-28 17:20:05]
よく見なよ。
あるから。

865: 匿名 
[2011-09-28 18:03:23]
うーむ……
866: マンション住民さん 
[2011-09-28 22:31:02]
ストレスが貯まるのは
他力本願だからじゃないですか?
867: 匿名 
[2011-09-29 10:03:13]
参加したところで、不透明。参加しなけりゃ、チンプンカンプンだろうよ。
868: マンション住民さん 
[2011-09-30 07:00:22]
三井不動産の豊洲駅前開発で高層タワーが2本も建つんで、しかも、ららぽーと寄りだし、マーレからはスカイツリーが完全に見えなくなりそうですね
http://toyosukukan.com/2011/09/豊洲二三丁目地区-2街区都市計画提案.html
869: マンション住民さん 
[2011-09-30 13:08:01]
B事務棟が掛かりそうだけどギリギリセーフかも?

いずれにしてもスカイツリーは目立たなくなりますね…。
870: マンション住民さん 
[2011-10-01 21:06:10]
あれっ
レインボーブリッジがライトアップされているよ!!!!
871: マンション住民さん 
[2011-10-02 12:05:18]
豊洲市場の工事も始まった様ですね⁈
873: 匿名さん 
[2011-10-04 16:45:25]
内陸も立川断層がありいつ大地震がきてもおかしくないですし、住宅街とされる場所は高圧線だらけ。白血病やうつ病を発病するリスクがあるとか。築年数が古い建物の倒壊、火災による周辺のリスク、交通機関の麻痺による帰宅困難者、上げればきりがなくどこにも住めませんよ。
874: マンション住民さん 
[2011-10-04 17:10:17]
このあたりのマンションスレとか、地域の掲示板に片っ端からコピペしまくってるけど、
どこに住みたかった人なんだろ?w
875: マンション住民さん 
[2011-10-04 17:20:36]
豊洲駅の三井の高層ビルはスカイツリーが見えなくなるなら困る。
豊洲のタワマン住民がさわぎ出してるのでそこに期待かな。
商業施設は低層のようだが、これを中層にして、B棟も中層にすればいい
876: マンション住民さん 
[2011-10-04 20:20:25]
世田谷の線路沿いボロアパート(冨士見荘 家賃48000円)住まいの戯言なので勘弁してやってください
877: マンション住民さん 
[2011-10-06 17:55:04]
いつの間にか煙突の時計イルミネーションも復活したんですね!
878: マンション住民さん 
[2011-10-08 15:15:16]
マンパク開催中
http://manpaku.jp/
879: マンション住民さん 
[2011-10-08 15:40:24]
>878
ここも資産価値が上がりそうですね
880: 匿名 
[2011-10-08 18:23:15]
マーレから見て豊洲のずっと左奥で花火あがってます。
881: マンション住民さん 
[2011-10-08 22:36:19]
エー資産価値上がって欲しくないなぁ
固定資産税があがっちゃうじゃん。
882: 匿名さん 
[2011-10-11 11:36:44]
夜景が戻ってきましたね。お友達をマンションにお招きして大変喜んでいただき楽しい連休でした。
883: マンション住民さん 
[2011-10-12 11:52:05]
豊洲市場予定地に工事車両が多数入ってます。いよいよ始まりますね!
884: 匿名さん 
[2011-10-13 10:04:29]
885: 匿名さん 
[2011-10-13 11:18:58]

>>881
資産価値大幅に下がってるじゃん。
886: 匿名さん 
[2011-10-13 12:05:55]
>881
よかったね!資産価値10%以上下がってるから固定資産税も安くなるよ。
しかし年額せいぜい十数万~数十万の固定資産税を心配するとは、相当生活苦しいんじゃないの?
887: 匿名さん 
[2011-10-13 14:44:25]
10%だと販売価格5000万円で500万円損したってこと??
もともと高すぎたto
iukoto
888: 匿名さん 
[2011-10-13 16:18:34]
頭悪い住民装う外部者1名がいるようです。
土地の価値=固定資産税の変動なんて気にしてる人、買えなかったあなただけです。
889: 匿名さん 
[2011-10-13 16:33:40]
なぜ突然資産価値やら固定資産税の話に…??

残念だけどまだ売るつもりないから他行って下さい。
890: 匿名さん 
[2011-10-13 16:35:00]
春にはダイバーシティと大学開校でこれからますます賑やかになりますからね。
891: マンション住民さん 
[2011-10-13 22:25:29]
十数万~数十万あれば、
いいところで飯が何回も食えるぞ。

ここのマンションの値段だったら、
十数万~数十万が安いという人は少ないんじゃない?
892: マンション住民さん 
[2011-10-14 08:09:30]
ダイバーシティとは、何を指している?
893: 匿名さん 
[2011-10-14 18:07:33]
これです。
http://www.yoseyama.jp/blog/2011/08/daiba.html
今、フジ社屋の横で工事やってますよ。
大学もかなり出来上がってきましたね。
894: 匿名さん 
[2011-10-14 19:33:02]
すごいね。遊ぶところが近くにできて嬉しい。
895: マンション住民さん 
[2011-10-15 13:03:11]
お菓子2割引。
今日はプリングルスだ
897: マンション住民さん 
[2011-10-15 18:33:07]
フルグラもお菓子に入るのですね。
思わず買っちゃいました。

開いていたスペース
個別指導の塾になるのですね
そーいえばこのへんにはそういうのがなった
898: 匿名さん 
[2011-10-19 13:56:07]
あのスペースで塾なんてできるんですか??
899: マンション住民さん 
[2011-10-19 20:41:48]
オリンピック招致の失敗をくりかえさないために、
市場建設のついでに(笑)
選手村を作り上げておけば勝てるのでは?
もちろん、空き家にはできないだろうから、
定期賃貸で。

900: マンション住民さん 
[2011-10-19 22:24:25]
負けて勝つ
901: 匿名さん 
[2011-10-22 19:28:26]
以前、この掲示板で話題になっていた、とある人と思われる人が、文化堂で惣菜を大量に買っているのをみかけました。
エントランスにも人が集まってましたが、また集会でしょうか。
902: 匿名 
[2011-10-23 13:19:16]
901さん

もしやその人物とは、いつも合コンセクハラやってるチリチリのちょいハゲ?

今日もいるかな?

昨日は結局なにか騒ぎはあったんでしょうか?
903: 匿名さん 
[2011-10-23 15:47:36]
902さん

私は本人をみたことがないので断定はできませんが、多分その人物だと思います。身長は少し低めで、太ってはいませんでした。
若い手下っぽいのを3人程連れていて、惣菜を温めさせたり運ばせたりしてましたよ。
904: 住民さんA 
[2011-10-26 02:17:56]
土日とも二日間いたよ。
夜遅くなって酔っ払ってくると目に余るようなエロ行動とってたし。
あれはホントに迷惑。
警備員さん、カメラで見かけたら注意よろしく
905: マンション住民さん 
[2011-10-26 22:04:33]
性欲だけでなく利益まで取っているのならば、
年間使用回数の制限を設けるなど徹底して
稚拙で品のない行為は、締め上げるべきです!
その利益は私たちの管理費であるのですし
許せない最低な行為です!

906: マンション住民さん 
[2011-10-26 22:06:39]
貸切制限の設定に一票
907: 住民 
[2011-10-27 11:32:44]
チリチリハゲって昔からいる人?まだやってるの?
バーも頭もちらかしてどうしようもないな。
908: マンション住民さん 
[2011-10-29 10:30:52]
バーも頭もちらかして・・・
・・・ウケた!(笑)

909: マンション住民さん 
[2011-10-29 21:18:14]
部屋番号がはられている辺りの
茶色い部分は、共用廊下清掃時に、
まさか磨かれていたりしませんよね、、

研磨後のようなキズ?が増え、
みっともないのですが、東京建物さんχ
もう少しマシな資材を選んでほしい
910: マンション住民さん 
[2011-10-30 17:42:22]
昨日も今日もチリチリ迷惑合コンやってるよ
911: マンション住民さん 
[2011-10-30 18:28:43]
お前らただのヒガミだろ。合コンしたくても出来ないだけ。
912: 匿名 
[2011-10-31 02:24:42]
いや、他の人が合コンやってることについては何もいってないじゃん。
チリチリはマナーが悪すぎだから言われて当然。
913: 匿名さん 
[2011-10-31 14:24:00]
お隣のカートおばさんとうちのチリチリ親父は、有明の2大変人になれるかも?
914: 匿名 
[2011-10-31 15:24:26]
二大ですまないでしょ(笑)もっといるから♪
915: 匿名さん 
[2011-10-31 15:42:21]
「ご近所さん」とかね。
916: 住民さんA 
[2011-10-31 20:11:18]
カートおばさんて何?
そんな人がいるの?
917: 匿名さん 
[2011-10-31 21:13:20]
マンションの間のアッチのエントランスにいつもペットカート止めてた茶髪オバサンが居たんだよ。
すげーものぐさで間の通路を歩かせるだけの散歩。
排泄物も処理してる様子無かったから、ヤベー奴だなと思ってた。

このごろ見かけないと思ったら、あっちの掲示板で騒ぎになってた。
918: マンション住民さん 
[2011-11-04 20:35:47]
ウチの敷地の芝生の上においてたし
(−_−;)
部屋番号と(3タス1)宮って名札まで(苦笑)
919: 匿名さん 
[2011-11-05 11:24:29]
よそ様だから口出しは控えたいけど、ペットの排泄物はちゃんと片づけてね。
東エントランス掃除の人が水洗いした後がみっともないね。
間の通路はマンション同志の共有財産みたいなもんだし。
920: マンション住民さん 
[2011-11-06 11:12:22]
さっき固定資産税の通知書を見ていたら、土地と建物の評価額が、マンション販売価格の50%以下でした。
一般的に課税評価額は時価の7割程度と理解していたけれど、ここは5割。。。税金が安いのはうれしいのですが。どうしてでしょうか?
921: マンション住民さん 
[2011-11-07 07:45:28]
確かに意外でしたが。
でも、THE33を超える共用施設を
擁するマンションができない限り
売るつもりはないし、これから電信柱のない
開放的なまちづくりがなされていくはずなので
、それほどまでに悲観視してません
(^ ^)
922: マンション住民さん 
[2011-11-10 15:12:33]
ここは、長期優良認定住宅なのでしょうか?どなかたご存知でしたら教えてください。
923: 匿名さん 
[2011-11-11 00:15:02]
そうだよ。
924: マンション住民さん 
[2011-11-11 01:01:55]
カートおばさんやチリハゲがいるから割引されてるのかな?
犬の糞や頭の毛を散らかされたら安くなって当然か
925: マンション住民さん 
[2011-11-11 22:43:09]
本日エレベータで2階まで5回も止まった。
しかもそのうち2回で乗り込む人がいなかった。
ナンテコッタイ、電車を一本遅らせました。

降りは9時がピークなのかな
926: 住民さんD 
[2011-11-11 23:46:57]
平和だね
927: 匿名さん 
[2011-11-12 22:05:58]
さっきテレビで見覚えのあるマンションが松下奈緒の後ろに見えたよ。
今夜も平和だね~
http://takeda-kenko.jp/cminfo/alinamin_r/
928: 匿名 
[2011-11-12 22:31:26]
エントランス前の自転車の集団は何?
929: 住民さんA 
[2011-11-13 00:01:03]
あのcmって有明なんですか?そばにある建物に見覚えがないんですが。
930: 住民さんE 
[2011-11-13 07:57:54]
国際展示場駅から、当マンションを背景に撮影しました。
931: マンション住民さん 
[2011-11-13 09:55:11]
パナソニックセンターのところですねー
932: 匿名さん 
[2011-11-14 15:06:05]
BMA有名なのであーる
933: マンション住民さん 
[2011-11-14 22:26:49]
CMであれば晴海大橋は結構使われていますね。
確かにあの橋の眺めはいい
有明側にカメラが回ることはないけど、、、
934: 匿名さん 
[2011-11-14 23:38:41]
去年新垣結衣ちゃんのソニーのCMの時に晴海大橋ぐらいから豊洲東雲有明とカメラぐるっと回して流してたよ。
ちょうど今頃かなあ~
935: マンション住民さん 
[2011-11-15 00:04:49]
おぉこれかな
http://www.sony.jp/walkman/ad/
最後にチラッと
936: 匿名 
[2011-11-15 02:09:22]
華があるマンションだね。
937: 匿名さん 
[2011-11-15 08:35:35]
CTAの方がたくさん写ってる。
938: 匿名さん 
[2011-11-15 17:27:29]
BASがまだ無かったんだ!
時の流れを感じるね~
939: マンション住民さん 
[2011-11-16 13:52:06]
晴海大橋からの夜景は最高ですよね!
豊洲、東雲、有明、台場、レインボーブリッジ、晴海が一望出来ます‼
940: 住民 
[2011-11-16 14:54:44]
露天風呂の植え込み、花つけてるね。いやぁ平和だわ。
941: マンション住民さん 
[2011-11-18 21:23:45]
モミジも色づいてきましたね!
風でサラサラ葉がゆれる音と
夜空と夜景が見える開放感、確かにシアワセですよね
942: 匿名さん 
[2011-11-18 22:00:38]
ライトアップの戻ったレインボーブリッジ見ながら露天風呂入ってると癒されますね~
943: 住民さんB 
[2011-11-18 22:27:33]
東京タワーにスカイツリー。ダブルタワーの眺めも、ここのあらたな名物になるのでしょうね。
944: 住民さんD 
[2011-11-20 10:24:23]
カジノいよいよですね。
やはりシンガポールの成功が最後背中を押しましたね。
有明は用地が意外ともうないから、台場でしょうね。
まあほどよいですよね。
945: マンション住民さん 
[2011-11-21 01:44:53]
カジノできるんですか?
946: 匿名さん 
[2011-11-21 20:13:05]
ツリーだあ♪
947: マンション住民さん 
[2011-11-21 20:38:40]
今年は色々あったけどツリーを見るだけで癒されますね。
949: マンション住民さん 
[2011-11-22 15:21:58]
外人のモデルさんならよく見るけど。
脚がめちゃくちゃ細くて長い!
950: マンション住民さん 
[2011-11-22 21:09:17]
クリスマスツリーいいですね。
音楽もクリスマスで素晴らしい
951: マンション住民さん 
[2011-11-27 11:34:43]
ガーデンエントランスも昨年はXmasSongが
流れていましたね
あちらも空間が広いからムードがありました☆
952: マンション住民さん 
[2011-11-27 11:49:16]
メインロードもいよいよオリゾン前は工事なんですね。来年3月完成なら早いですね。
953: マンション住民さん 
[2011-12-01 10:37:23]
お隣の書き込みでにぎわいロードとメインロードの完成は平成26年3月とありました(~_~;)
ちょっと遅過ぎませんかね?
954: 匿名さん 
[2011-12-01 14:43:11]
また延期ですか。。しかも3年後。。本気で開発する気あるんですかね。
心配です。北西の土地もいつ売却されるんですかね?

有明だけ全然進まない。。。。。。
955: マンション住民さん 
[2011-12-01 16:55:36]
2020年のオリンピック構想では選手村は晴海になるようです。
北西の元選手村は売却されそうですね(>_<)
956: 匿名さん 
[2011-12-01 17:29:28]
うれしい。北西のあの一帯を選手村にするのは勿体ないから。もっとレストラン、カフェ が出来たらいいのに。
957: マンション住民さん 
[2011-12-01 22:56:04]
幕張新都心の開発状況を知る者にとっては、
想定通りですねー

シンボルロード以外は特にはいらないかな。
ってシンボルロードが一番できそうもないけど
958: 匿名さん 
[2011-12-02 13:00:45]
ビッグサイト前の道、バージンロードみたいにレインボーになっててきれい!モーターショーやってるからかな。コロシアムも改修工事してますね。シンボルロードどうなってるんだろう。そこ重要ですよね。
959: 匿名さん 
[2011-12-03 20:20:56]
冬の花火もイイもんですね。
冬の花火もイイもんですね。
960: 有明住民 
[2011-12-04 08:22:55]
花火きれいでしたねー
はじめ外からドンドン音が聞こえたのでなにかと思いました。
クリスマスまで毎週なのですね。

なんとも風が強い。
ボーナスが出たら2重窓にしようかな
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる