なんでも雑談「地震があったら上げるスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 地震があったら上げるスレ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-02 16:50:30
 削除依頼 投稿する

地震があったら上げてねー

[スレ作成日時]2011-03-22 16:29:42

 
注文住宅のオンライン相談

地震があったら上げるスレ

2801: 匿名さん 
[2014-04-05 22:23:58]
先日のチリのM8.2もそうだけど環太平洋火山帯に巨大地震と火山の噴火が続いている。
日本列島も入っているけど、大規模噴火と言うそれらしいものがまだ起きていないけど。

近年の雲仙や霧島の噴火レベルはまだまだのレベル?
小笠原の海底火山の再噴火もあるが…。

仮に阿蘇が大噴火したとしたら恐ろしい様な。
生き地獄をリアルに見せられると恐い。
2802: 匿名さん 
[2014-04-06 00:19:31]
岐阜県美濃中西部    04月05日 16時34分 頃 震度1
茨城県北部         04月05日 15時16分 頃 震度1
岩手県沖          04月05日 10時16分 頃 震度3
岩手県沿岸南部      04月05日 10時09分 頃 震度1
和歌山県北部       04月05日 03時24分 頃 震度2
京都府南部         04月04日 22時21分 頃 震度1
茨城県北部         04月04日 19時12分 頃 震度1
2803: 匿名さん 
[2014-04-06 11:31:24]
>2798, 99

沈んじゃうんだね!!爆
2804: 匿名さん 
[2014-04-06 11:33:29]
他人の不幸を素直に喜ぶことができない人間のことなど、絶対信用できない。

2805: 匿名さん 
[2014-04-06 11:35:48]
それでこそ日本人だ
2806: 匿名さん 
[2014-04-08 00:43:24]
奄美大島近海   04月07日 17時12分 頃 震度2
播磨灘        04月07日 13時07分 頃 震度2
鳥取県西部     04月07日 01時00分 頃 震度1

石垣島近海     04月06日 15時33分 頃 震度1
2807: 匿名さん 
[2014-04-08 06:33:47]
発生時刻 08日05時08分頃
震源地 新潟県中越地方(北緯37.4度 東経139.0度 深さ約10km)
規模 マグニチュード4.5
震度4 新潟県:長岡市
震度3 新潟県:上越市 三条市 小千谷市 見附市 魚沼市
2808: 匿名さん 
[2014-04-09 00:50:02]
京都府南部      04月08日 23時11分 頃 震度2
千葉県東方沖     04月08日 21時49分 頃 震度2
土佐湾          04月08日 18時19分 頃 震度2
滋賀県南部      04月08日 16時55分 頃 震度1
群馬県南部      04月08日 05時52分 頃 震度1
新潟県中越地方   04月08日 05時08分 頃 震度4
和歌山県南方沖   04月08日 03時42分 頃 震度1
宮古島近海      04月08日 03時36分 頃 震度1
2809: 匿名さん 
[2014-04-10 00:08:29]
茨城県沖         04月09日 18時24分 頃 震度2
新島・神津島近海   04月09日 16時05分 頃 震度1
新島・神津島近海   04月09日 15時44分 頃 震度2
福島県沖         04月09日 15時11分 頃 震度2
2810: 匿名 
[2014-04-10 13:21:59]
今さっき、揺れました。byさいたま東南
2811: 匿名さん 
[2014-04-10 13:32:58]
目眩で横になってたら5分程前?突き上げを感じました。地震?@東京23区
2812: 匿名さん 
[2014-04-11 17:36:07]
千葉県東方沖    04月11日 12時45分 頃 震度2
千葉県東方沖    04月11日 12時10分 頃 震度1
兵庫県南西部    04月11日 07時43分 頃 震度2
日高地方西部    04月11日 01時06分 頃 震度1
宮城県沖        04月11日 00時53分 頃 震度2

長野県中部      04月10日 17時31分 頃 震度3
千葉県北西部    04月10日 13時19分 頃 震度2
千葉県北西部    04月10日 13時17分 頃 震度2
与那国島近海    04月10日 11時38分 頃 震度1
2813: 匿名さん 
[2014-04-13 00:37:50]
和歌山県北部     04月12日 10時39分 頃 震度1
青森県東方沖     04月12日 00時18分 頃 震度1
能登半島沖       04月12日 00時01分 頃 震度2
奄美大島近海     04月11日 23時21分 頃 震度3
鳥取県西部       04月11日 21時49分 頃 震度1
2814: 匿名さん 
[2014-04-13 18:20:02]
福島で震度4
2815: 匿名さん 
[2014-04-13 23:45:07]
発生時刻 13日18時16分頃
震源地 福島県沖(北緯37.3度 東経141.2度 深さ約60km)
規模 マグニチュード4.9
震度4 福島県:楢葉町
震度3 宮城県:角田市 岩沼市 亘理町 山元町 塩竈市
    茨城県:日立市 東海村 大子町 常陸大宮市
    栃木県:大田原市
    福島県:福島市 郡山市 白河市 二本松市 川俣町 大玉村 鏡石町 中島村 棚倉町 古殿町
        小野町 田村市 福島伊達市 本宮市 いわき市 相馬市 広野町 富岡町 川内村 浪江町 葛尾村 新地町 飯舘村 南相馬市
2816: 匿名 
[2014-04-15 20:47:07]
今 地震ありました? 関東です
2817: 匿名さん 
[2014-04-16 01:28:34]
浦河沖              04月16日 00時28分 頃 震度3
山梨県東部・富士五湖    04月15日 20時43分 頃 震度2
宮城県沖             04月15日 10時35分 頃 震度2
釧路沖               04月15日 02時55分 頃 震度1
茨城県北部           04月14日 13時29分 頃 震度2
千葉県東方沖           04月14日 13時16分 頃 震度1
和歌山県北部           04月14日 07時18分 頃 震度1
2818: 匿名さん 
[2014-04-16 19:12:23]
北海道東方沖   04月16日 05時35分 頃 震度1
茨城県沖      04月16日 03時36分 頃 震度3
浦河沖        04月16日 00時28分 頃 震度3
2819: 匿名 
[2014-04-17 03:21:51]
今さっき揺れました。byさいたま東南
2820: 匿名さん 
[2014-04-17 07:52:58]
福島県沖      04月17日 03時17分 頃 震度3
青森県東方沖   04月17日 02時57分 頃 震度1
宮城県沖      04月17日 02時20分 頃 震度3

岩手県沖      04月16日 21時16分 頃 震度2
2821: 匿名さん 
[2014-04-18 07:11:46]
福島県沖        04月17日 23時44分 頃 震度2
房総半島南方沖    04月17日 21時20分 頃 震度1
有明海          04月17日 17時23分 頃 震度2
新潟県上越地方    04月17日 16時49分 頃 震度1
2822: 匿名 
[2014-04-18 07:55:20]
いきなりドスンと突き上げられた。byさいたま東南
2823: 匿名さん 
[2014-04-18 07:56:41]
茨城群馬栃木埼玉で震度4
2824: 匿名さん 
[2014-04-18 19:24:47]
発生時刻 18日07時53分頃
震源地 茨城県南部(北緯36.2度 東経139.9度 深さ約50km)
規模 マグニチュード4.7
震度4 茨城県:筑西市
   栃木県:佐野市
  群馬県:桐生市
  埼玉県:加須市
2825: 匿名さん 
[2014-04-19 07:00:38]
根室半島南東沖   04月18日 19時03分 頃 震度1
根室半島南東沖   04月18日 11時01分 頃 震度1
日高地方西部     04月18日 09時02分 頃 震度2
茨城県南部       04月18日 07時53分 頃 震度4
2826: 匿名さん 
[2014-04-20 15:29:52]
静岡県西部   04月19日 15時43分 頃 震度1
福井県嶺南   04月19日 15時19分 頃 震度1
2827: 匿名さん 
[2014-04-21 21:49:52]
十勝沖       04月21日 16時47分 頃 震度2
千葉県東方沖   04月21日 08時00分 頃 震度1
福島県沖      04月21日 04時30分 頃 震度2
青森県東方沖   04月20日 16時08分 頃 震度2
2828: 匿名 
[2014-04-22 06:26:10]
今さっき揺れました。震度1位ですかね。byさいたま東南
2829: 匿名さん 
[2014-04-24 11:19:16]
奄美大島近海        04月24日 07時25分 頃 震度2
広島県北部          04月24日 02時59分 頃 震度2

山梨県東部・富士五湖   04月23日 21時44分 頃 震度1

岐阜県美濃東部       04月22日 23時53分 頃 震度1
八丈島東方沖        04月22日 20時47分 頃 震度1
島根県西部          04月22日 15時23分 頃 震度2
2830: 匿名 
[2014-04-25 08:47:30]
茨城で震度3
2831: 匿名さん 
[2014-04-25 10:36:22]
茨城県沖         04月25日 08時43分 頃 震度3
大阪府北部       04月24日 17時22分 頃 震度2
岐阜県美濃中西部   04月24日 16時50分 頃 震度1
2832: 匿名さん 
[2014-04-26 15:59:35]
千葉県東方沖   04月26日 04時15分 頃 震度3
十勝沖        04月26日 02時55分 頃 震度1
長野県北部     04月26日 02時00分 頃 震度1



2833: 匿名さん 
[2014-04-29 11:15:09]
和歌山県北部   04月29日 07時34分 頃 震度1
日高地方東部   04月29日 03時00分 頃 震度1

広島県北部     04月28日 14時01分 頃 震度1
岩手県内陸南部  04月28日 07時08分 頃 震度2
石垣島近海     04月28日 04時50分 頃 震度1
2834: 匿名さん 
[2014-05-02 23:46:55]
三陸沖      05月02日 18時15分 頃 震度2
鳥取県西部   05月02日 16時51分 頃 震度1

京都府北部   05月01日 22時20分 頃 震度2
岩手県沖     05月01日 12時25分 頃 震度2
瀬戸内海中部  05月01日 11時21分 頃 震度2
福井県嶺北    05月01日 11時07分 頃 震度1
2835: 匿名さん 
[2014-05-03 16:05:23]
                          
長野県中部   14年05月03日 15時27分 頃 震度3
岐阜県飛騨地方 14年05月03日 15時10分 頃 震度2
岐阜県飛騨地方 14年05月03日 15時07分 頃 震度2
岐阜県飛騨地方 14年05月03日 15時04分 頃 震度1
岐阜県飛騨地方 14年05月03日 15時02分 頃 震度2
岐阜県飛騨地方 14年05月03日 14時42分 頃 震度2
岐阜県飛騨地方 14年05月03日 14時05分 頃 震度1
岐阜県飛騨地方 14年05月03日 12時23分 頃 震度1
岐阜県飛騨地方 14年05月03日 12時20分 頃 震度1
岐阜県飛騨地方 14年05月03日 12時08分 頃 震度1
岐阜県飛騨地方 14年05月03日 11時59分 頃 震度2
岐阜県飛騨地方 14年05月03日 11時55分 頃 震度1
岐阜県飛騨地方 14年05月03日 11時33分 頃 震度3
岐阜県飛騨地方 14年05月03日 11時30分 頃 震度1
岐阜県飛騨地方 14年05月03日 11時23分 頃 震度3
岐阜県飛騨地方 14年05月03日 11時20分 頃 震度3
岐阜県飛騨地方 14年05月03日 11時14分 頃 震度1
岐阜県飛騨地方 14年05月03日 11時13分 頃 震度2
岐阜県飛騨地方 14年05月03日 10時54分 頃 震度1
岐阜県飛騨地方 14年05月03日 10時45分 頃 震度3
岐阜県飛騨地方 14年05月03日 10時16分 頃 震度1
岐阜県飛騨地方 14年05月03日 10時11分 頃 震度1
岐阜県飛騨地方 14年05月03日 10時08分 頃 震度3
岐阜県飛騨地方 14年05月03日 10時02分 頃 震度3
岐阜県美濃中西部 14年05月03日 08時24分 頃 震度1
2836: 匿名さん 
[2014-05-04 11:12:38]
岐阜県飛騨地方 14年05月04日 09時26分 頃 震度1
岐阜県飛騨地方 14年05月04日 09時24分 頃 震度1
岐阜県飛騨地方 14年05月04日 09時21分 頃 震度3

三陸沖      14年05月03日 23時41分 頃 震度1
福島県沖     14年05月03日 22時39分 頃 震度2
岐阜県飛騨地方 14年05月03日 21時15分 頃 震度1
硫黄島近海   14年05月03日 19時58分 頃 震度2
石垣島近海   14年05月03日 19時37分 頃 震度1
長野県中部   14年05月03日 18時13分 頃 震度1
岐阜県飛騨地方 14年05月03日 17時06分 頃 震度1
長野県中部   14年05月03日 17時01分 頃 震度2
岐阜県飛騨地方 14年05月03日 16時37分 頃 震度1
長野県中部   14年05月03日 16時23分 頃 震度1
長野県中部   14年05月03日 16時20分 頃 震度3
長野県中部   14年05月03日 16時00分 頃 震度1
長野県中部   14年05月03日 15時42分 頃 震度1
長野県中部   14年05月03日 15時27分 頃 震度3
2837: 匿名 
[2014-05-04 13:06:16]
飛騨と長野で頻発してる。
2838: 匿名 
[2014-05-04 23:58:06]
↑夕方に地震ありましたね。
2839: 匿名 
[2014-05-05 05:05:17]
今さっき、揺れました。かすかな突き上げの後に横揺れ。震度1くらいですかね。byさいたま東南
2840: 匿名さん 
[2014-05-05 05:21:10]
東京で震度5弱
2841: 匿名 
[2014-05-05 05:21:18]
揺れた!@横浜
2842: 匿名 
[2014-05-05 05:22:22]
またヤバイよ。かなり激しい。震度5なみに揺れてるbyさいたま東南
2843: 匿名さん 
[2014-05-05 05:57:00]
驚くのは震源の深さ160km。
これじゃ、地球深部のマグマだまりを揺さぶって刺激を与えたんじゃ無いか?と。

火山の心配もしなければならぬかも。
富士山はともかく浅間山も不気味な沈黙を守っているな。
2844: 匿名さん 
[2014-05-05 06:13:55]
ガッカリ ……
2845: 匿名さん 
[2014-05-05 06:39:29]
一日も早く、都心が海底に沈んでほしい。
ステキだろうなァァ。
2846: 匿名 
[2014-05-05 07:00:54]
↑ふざけないでよ。
2847: 匿名さん 
[2014-05-05 09:40:13]
伊豆大島近海     05月05日 05時18分 頃 震度5弱
茨城県南部       05月05日 05時02分 頃 震度3

日向灘          05月04日 19時01分 頃 震度2
岐阜県飛騨地方   05月04日 16時33分 頃 震度1
宮城県沖        05月04日 16時11分 頃 震度2
岐阜県飛騨地方   05月04日 09時26分 頃 震度1
岐阜県飛騨地方   05月04日 09時24分 頃 震度1
岐阜県飛騨地方   05月04日 09時21分 頃 震度3
2848: 匿名さん 
[2014-05-05 09:42:53]
発生時刻 05日05時18分頃
震源地 伊豆大島近海(北緯35.0度 東経139.4度 深さ約160km)
規模 マグニチュード6.0
震度5弱 東京都:東京千代田区
2849: 匿名さん 
[2014-05-05 11:38:11]
揺れの動きが途中で急激に変わったよね。途中から円を描くように揺れた
2850: 匿名 
[2014-05-05 13:46:36]
あれから静かなのが怖い

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる