注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 i-cube情報 パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 i-cube情報 パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-16 15:24:12
 

レスが2000を超えましたのでパート3を作りました。

i-cubeに住まれている方、契約を進められている方、検討中の方、情報交換しましょう!

一条工務店【i-cube】まとめ(2011.3.19更新)
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/89763/res/2044

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89763

[スレ作成日時]2011-03-19 19:27:22

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店 i-cube情報 パート3

78: ムムム・・ 
[2011-03-25 17:46:11]
夢発電(太陽光発電)について。私が調べた内容です。
約6kwを搭載。費用約250万円。
売電 1~10年:42円 11年~21円

夢発電
毎月約20,000円返済。売電で得られるのは、約15,000円。よって-5,000円/月
-5,000円/月×12ヶ月×10年=-60万円/10年

忘れてはならないのが、約10年毎にパワーコンディショナーを交換する必要がある。
(公式HPでは、15年と記載されているが、8~12年が寿命。)
交換費用は、搭載する容量にもよるが、30~40万円。

なので、10年後の財布の中身は、-90~100万円となる。


一方で・・・
住宅ローン(35年)金利は変動とし同額の1%(平均この位になると想定)とする。
毎月約8,000円返済。売電で得られるのは、同じく約15,000円。よって+7000円/月
7,000円/月×12ヶ月×10年=+84万円/10年
パワーコンディショナー交換費用を差し引いても、+44~54万円

以上の様な計算を売電価格・変換効率の低下を加味し、35年スパンで算出すると、
11年目以降返済のない夢発電ではあるが、プラス収支に転じるのは、おおよそ25年後である。

結局のところ。35年後の収支は、夢発電+70万円 住宅ローン+30万円 

参考までに。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる