住宅なんでも質問「★敷地内に送電線★本当に大丈夫?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. ★敷地内に送電線★本当に大丈夫?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-27 14:59:45
 削除依頼 投稿する

なかなかいい物件を見つけたんですが
敷地内にドーンと大きな鉄塔が・・・。
それ一本だけでなく駅から物件の場所まで(住宅街です)数本ありました。

もちろんデベは大丈夫って言いますけど
実際どうなんでしょう。
色々調べたけどみなさんの意見も聞いてみたいです。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-11-26 23:41:00

 
注文住宅のオンライン相談

★敷地内に送電線★本当に大丈夫?

353: 344 
[2006-01-12 17:58:00]
>>346
ハァ。

統計学や疫学は実証科学ではないよ。
統計や疫学調査で出た結果を、研究室でも再現するかどうかを
調べるのが実証実験で、ここで再現性が認められれば、
晴れて科学的に実証されたことになる。

それよりも、まず記事を読め。
>科学的証明を待たず被害防止策を進める「予防原則」の考え方に立ち
百回読め。

良く分からんけど、危なそうだから取り敢えず避けとけってのが
「予防原則」だ。
原因が分かってないのに、何を、どのくらい避ければ
安全になるのかなんて、どうやって決めるんだよ?

あと、読んでて「あれっ」と思わなかった?
0.3〜0.4μTで小児白血病が2倍になるのを引用しておきながら、
制限値83μT以下を採用しろって言ってんだよ。いったい何倍だよ。

もう支離滅裂じゃん。
そんな勧告でも信用しますか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる