住宅なんでも質問「★敷地内に送電線★本当に大丈夫?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. ★敷地内に送電線★本当に大丈夫?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-27 14:59:45
 削除依頼 投稿する

なかなかいい物件を見つけたんですが
敷地内にドーンと大きな鉄塔が・・・。
それ一本だけでなく駅から物件の場所まで(住宅街です)数本ありました。

もちろんデベは大丈夫って言いますけど
実際どうなんでしょう。
色々調べたけどみなさんの意見も聞いてみたいです。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2005-11-26 23:41:00

 
注文住宅のオンライン相談

★敷地内に送電線★本当に大丈夫?

115: 79  
[2005-12-06 17:16:00]
それでは最後に責任をとって、私がなぜ送電線の電磁場の危険性に、
否定的な立場をとるのか、論理的に説明しよう。
かなり長文になるが、ご容赦願いたい。

送電線の危険性を認定する上でのポイントは以下の2つ。
1、送電線の電磁場が強いほど、ガン、白血病の罹患者数が多いこと。
2、電磁場が、ガンや白血病の原因となる、DNAへのダメージを与える
メカニズムが解明されること。

現在、上記2項のいずれも、科学的に実証されていない、というのが
私の論理の根拠である。

まず1項が成立する為に必要なのは、統計学上、疫学上から見て、偏りの無い、
たとえば二重盲検法などの手法で調査された結果において、有意差を示すこと。
加えて、これが一番重要だが、その結果に再現性があること。つまり、送電線が
存在する地域では、誤差の範囲を超えて、電磁場が一定以上強い場所で、ガン、
白血病の高い発症率が再現されることである。

しかし、今まで行われた、高度で精密な技法を用いた調査では、そのほとんどで、
送電線の電磁場によるガン、白血病発症率の影響は見られず、権威ある学会で
その結果が支持されている。(つづく)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる