なんでも雑談「電車うごいてねーよ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 電車うごいてねーよ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-04-20 07:00:41
 削除依頼 投稿する

常磐線も松戸からしか動いてないし~。TXは動いているけど、最寄の駅に行くために関東鉄道常総線乗らないといけないんだけど、駅いったらシャッター閉まってるし~。

今日会社休んでもいいっすかね? また金曜日みたいに帰れなくなって避難所で一夜過ごすなんて真っ平ごめんだね。

[スレ作成日時]2011-03-14 08:52:57

 
注文住宅のオンライン相談

電車うごいてねーよ

1: 匿名さん 
[2011-03-14 09:00:13]
ぐだぐだ言ってないで会社に連絡すれば? 
2: 匿名さん 
[2011-03-14 09:40:26]
しらね~よ。
3: スレ主 
[2011-03-14 10:18:08]
会社から電話かかってきて、会社に来いって言われたよ~。マジかよ~。信じらんねーよ。電車動いてねーのにどうやって行けって言うんだ!? 

とりあえず電車動き出したら行きますって返事したけど、お昼ごろに「電車動いてないので今日休みます」って言う予定w

ていうか、10時ごろすげー地震あったんだけど。買ったばっかりの家にヒビがはいってないか心配ダヨ~。
4: 匿名さん 
[2011-03-14 11:12:55]
そんな会社辞めちまえ。
5: 匿名さん 
[2011-03-14 11:36:21]
節電理由に経費節減
ドル箱路線だけでしばらく稼ぎましょうってか
6: 匿名さん 
[2011-03-14 15:19:59]
しかし、首都圏、電車が止まったら、パニックになるね。
どうにもできない。
7: 匿名 
[2011-03-14 15:33:02]
会社PCで早朝から自宅で仕事…

会社に行くより何倍も忙しく、緊急時対応がほとんどなので難易度が高く、緊迫感があり、しんどい…

3時を過ぎて少し落ち着いたが…
8: 匿名さん 
[2011-03-14 15:52:21]
>>06
先週の金曜、実際に首都圏交通網が停止したわけだが・・・不思議なことに暴徒がでないのがニッポン。
9: 匿名さん 
[2011-03-14 16:22:47]
>>7さん
会社のPCを家に持って帰っちゃっていいんですか?
社内規定に引っかかりませんか?
私の会社ならバラたらクビですよ!
10: 匿名 
[2011-03-14 19:58:00]
スレ主!被災地の方の苦しみ悲しみに比べたら、なんでもないだろ そのくらいの事でグダグダ言うな
11: 匿名さん 
[2011-03-15 21:45:40]
俺も金沢文庫から自由ヶ丘まで45キロくらい歩いたな。
さすがにきつかった。
 でも、歩くのもメタボ対策にいいのかななどとも思った。
12: 匿名さん 
[2011-03-15 21:51:49]
古河から北千住までママチャリで通勤した。
多分60キロくらい。
おしりが痛くてたまらん!
13: 匿名さん 
[2011-03-15 21:59:14]
>>9
モバイルパソコンがあるだろう。
二重三重のロックがかかっている。そんなことも知らないの?
14: 匿名さん 
[2011-03-15 23:23:04]
みんな自分が一番かわいい。被災者を励ましつつも、内心は自分じゃなくてよかったとホッとしている。所詮は他人ごと。言葉で励ますだけならいくらでもできます。
15: 匿名さん 
[2011-03-16 12:12:55]

同感
16: 匿名さん 
[2011-04-20 07:00:41]
動いてますよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:電車うごいてねーよ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる