住宅なんでも質問「戸建を買ったDINKSです。シャッターって毎日しめます?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 戸建を買ったDINKSです。シャッターって毎日しめます?
 

広告を掲載

1 [更新日時] 2014-07-05 09:50:41
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】防犯設備の種類・選び方| 全画像 関連スレ RSS

題名の通り戸建を買ったDINKSなのですが、シャッターを毎日開け閉めするのが大変です。
夜2人とも遅いので、朝寝坊すると丸2日くらいシャッターが閉まりっぱなしのときがあります。
防犯上しめて出かけたほうがよいと思うのですが、昼間いつも閉まっていると家に誰もいないことを宣言しているような気がします。
同じ様な境遇の方はいますか?
皆さんはシャッターって毎日開け閉めしてます?

[スレ作成日時]2005-10-28 00:29:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

戸建を買ったDINKSです。シャッターって毎日しめます?

51: 匿名さん 
[2009-07-10 06:54:00]
>地方の不動産5件
>固定資産税ばかりかかり

ただでもいりません
52: 52 
[2009-07-27 19:01:00]
>46

どこのド田舎にすんでらっしゃいますか?
いまどき戸建でシャッターのない家のほうが珍しいと思いますケド
53: 匿名さん 
[2009-07-30 14:26:00]
あの~関東に引っ越してきて、一番不思議だったのが、
台風でもないのに、家の雨戸を夕方になると閉めるという行為。
これって、関西では見ないです。関東の習慣なんでしょうね。
その土地その土地で習慣って違うものですね。
54: 匿名さん 
[2009-07-31 00:26:00]
へ~そうなんだ。
55: 匿名さん 
[2010-02-05 18:57:53]
閉めたほうが窓の結露対策になるとかも聞きましたが
今検討しているのは無結露な家という売り出しです。

その場合防犯ガラスであればシャッター(雨戸)は必要ないと思いますか?



56: ご近所の奥さま 
[2013-12-12 20:27:08]
閉めたら冷暖房効率良くなります
57: 匿名さん 
[2013-12-16 18:55:13]
1階の掃き出し窓3箇所のみ電動シャッターにしました。
カーテン閉めるより簡単で便利です。怖いのは故障です。
58: 関西人 
[2014-07-05 09:50:41]
私の家の周りの新築建売戸建住宅も殆ど一階がシャッターですが、どの家も殆ど土日祝朝晩シャッターをしめっぱなし。、シャッターをあけていると道から部屋までが近く、ましてガラスを開けると外から除き放題なんで在宅中でも閉め切るのはわかりますが、いつも不思議でなりませんでした。
常にシャッターが開けられないのなら1階はガラスの大きな出入り口でなく、防犯性の強い面格子を取り付けた窓にしておいた方が、在宅中には窓を開けて風を通すこともできると思うのですが、、、どうして最近の家はああいうつくりなのでしょう?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる