家具・インテリア掲示板「シモンズのベッドって??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 家具・インテリア掲示板
  3. シモンズのベッドって??
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-04-14 17:35:08
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】シモンズのベッド| 全画像 関連スレ RSS

新築のマンションへの引越しに合わせて、ベッドを探しているのですが、「シモンズ」のベッドってどうですか??
家具屋さんには、マットレスが良いと薦められましたし、最近は○国ホテルやウェ○ティン等のベッドもシモンズとか・・・。
実際使われている方、噂を聞いた方、何かアドバイスありましたらお願いします。

【シモンズ】 ビューティレストプレミアム 【シモンズ】エグゼクティブ AA16121ダブル

[スレ作成日時]2005-03-30 17:42:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

シモンズのベッドって??

341: 匿名さん 
[2018-07-30 15:27:34]
シモンズとサータで迷ったがサータにした
柔らかめ好きの嫁、硬め好きの俺の両方の要望に合致したのはサータだったわ
342: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-05 18:37:05]
シモンズベッドはやめとくこと。高いし、ダブルクッションは木製フレームが虫食い、ひび割れ、木材自体が廃棄寸前を使ってカバーを掛けて誤魔化してるから、ヤバイですよ‼︎‼︎購入するならニトリで充分かと)^o^(
343: 匿名さん 
[2018-11-02 15:38:10]
シモンズのダブルクッションベッド、夫婦ともども35年つかいました。旅行から帰った翌日、やっぱり家のベッドが一番ね、と夫婦で意見が合うほど、快眠に貢献してくれました。まだまだ使用できる状態でしたが、フェアの案内が目に止まり色々なメーカーを試したところ、まんまと買い替えることになりました。これまでよりもマットレスが厚く、しっかりしているせいか、はじめは寝返りで目が醒めていましたが、現在は不思議なことに睡眠時間が伸びたせいか、昼間のあくびが出なくなりました。夫婦二人とも信頼できるものと感じています。
344: 通りがかりさん 
[2018-11-12 08:35:54]
シモンズを売りにしているホテルをよく利用するのですが、当方の体型(太っている)ではマットがかたくてお尻が沈まず、毎回腰を痛めます。たまにのことだし、安くて綺麗で利便性いいので毎回そのホテルにしますが、他に同じようなホテルがあったら絶対にシモンズのベッドのとこは選びません。
痩せてる方なら問題ないのかも?
345: マンコミュファンさん 
[2018-11-29 00:36:56]
シモンズやシーリー、レガリアにしても 結局は 上位クラスじゃないと 良さは 感じられないと思います。

昔 白金の都ホテルのマットレスが 非常に良かったので ホテルに問い合わせしましたが、シーリーの特注品でした。
一流ホテルのスイートルームなどの マットレスも だいたい特注品なので 一般的に販売されている モデルでは ありません。
私は 現在 レガリアを使用していますが、大変 気に入っています。
買い替えるとしたら やはり レガリアの上位クラスにしようかと思っています。
以前は フランスベッドでしたが、日本のメーカーのは だいたい 硬めのマットレスが多いので。
マットレスは 一生物とか 店員に言われますが、愛犬と寝ているし、ダニも怖いので 5年サイクルで 買い替えるようにしています。
シモンズは 海外のショールームの方が ベッドフレームや ヘッドボードが 可愛い今風のデザインが多いのに、日本の 特に 家具屋や セールで売ってるのは 昔風のデザインが多い気がします。
日本は 部屋が狭いから 小さめのサイズのベッドしか 売れないからかも しれませんが。

自分の身体に合う マットレスを見つけることが
一番 大事だと思いますが、家具屋やショールームで 短時間 試し寝したくらいじゃ なかなか わかりづらいと思います。

どうせ 買うなら 上位クラスを おススメします。

安いの 買うなら ニトリのマットレスと たいして 変わらないか、ニトリの上位クラスの方が 逆に 良いかもしれません。
346: John 
[2018-12-31 12:26:51]
布団 -> ベッドなのでそもそも比較になりませんが、ゴールデンバリューピロートップに変えてから驚くほどすっきりした寝起きになりました。「人生を変えるベッド」とは大胆なスローガンだと思いましたが満更でもなかった。。。シーリーやサータの上位クラスだともっと違ったのかと逆に他ブランドが気になり始めているこの頃です。
347: 匿名さん 
[2018-12-31 13:50:44]
シモンズなら
ソフトが好みならアルティメット
ハードが好みならフラッシュ
どちらかで良いと思いますよ。
348: 匿名さん 
[2019-02-03 13:22:31]
ベッドは某イタリア系家具ブランド、マットレスは20年以上シモンズを愛用(数年前に新しいものに交換)してるけど、シモンズの寝心地の良さは最高だね。
349: マンション検討中さん 
[2019-03-17 03:30:23]
>>339 名無しさん
本物じゃないのでは?
うちの何年も前に購入したセミダブルは未だにへたらなく硬めを購入したのは腰が悪く
若い頃野球で痛めた腰が時より痛みが少し出る時は
書斎にある昔のシモンズで出てます!
硬めとはいえ勿論、反発性もありますし!
若い頃出帳先のホテルがウエスティンホテルが
多く!
偶然同じベットで休む事が出来て助かってました。
しかし、ウエスティンホテルベット自体は同じですが、枕、シーツなどが凄く多く!確かにヘブリーベットと思わせるものですが、あまりのリネンが多すぎて朝は自分がどこにいるのか?w
気分で目覚めたことを覚えてます。
ベッド自体は素晴らしいベッドですよ!
最近、新居にクイーンサイズを購入しましたが妻の野望で少し柔らかさを感じるベッドは私には腰にくる事があり!
しかし、人それぞれの好き嫌いがあるので吟味して購入してください。
いつ頃かはわかりませんが!ライセンスで日本の会社が作ってるそうですが!素晴らしいですよ!

2年でヘタるベッド!?どこかお間違いになったのでは?
2年でヘタとしたらメーカーの保証や
世界的メーカーが変なものを販売する訳ないと私はおもいますよ。だた、正規代理や名のあるデパートでちゃんとした金額で買えば問題無いとおもいます。
しかし、世の中が騙す人々やどれだけシモンズさんを愛用してきたか分からない人が増えてますからね!私の意見もその一つで私が良いと思って長きに渡り使ってる事も私にあっているからだけかもしれませんし!吟味の上購入して、良い眠りのベッドに出会えることをねがいます!
長文になり失礼しました。
350: 匿名さん 
[2019-06-09 15:31:07]
はじめまして、予算20万円程度でシングルサイズのマットレスを検討しています
シモンズ
・正規品のカスタムロイヤルニューフィット(AA16111)
・島忠のエッセンシャルブラック(AB18S20)
だとどちらがおすすめでしょうか?
詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスいただきたいです。よろしくお願いいたします。
351: 匿名さん 
[2019-06-09 15:35:05]
>>350です、すみません、間違えました…
・正規品のシモンズエグゼクティブニューフィット(AA16111)
・島忠のエッセンシャルブラック(AB18S20)
の比較アドバイスがいただけると嬉しいです
よろしくお願いいたしますm(._.)m
352: マンション検討中さん 
[2019-08-11 02:03:44]
ウェスティン仕様のマットレスはお尻が沈みすぎるし、夏は暑いので良くないと思います。
西川のムアツ布団の方がどれだけいいか、、、
買ったばかりなので買い換えられない悔しさ。
353: マンション検討中さん 
[2019-09-05 11:31:16]
シモンズの安物は中国製
354: マットレスマスター 
[2019-10-05 23:33:29]
シモンズは安定した寝心地ですが、種類はちゃんと選びたいですね。下記のサイトが参考になります。
https://min-katsu.com/mattress/2000/
355: シモンズの詐欺的販売にだまされました 
[2020-01-18 13:01:51]
買わないで。シモンズのベッドマット5段階の説明をしないで契約する詐欺被害100万以上にあい、日本橋三越仲介で説明責任もあり。簡保保険詐欺と似ている詐欺商法だから、弁護士に相談しています。別のベッド販売に確認したら、カタログみたいなベッドは来ないし、高いので、腰痛になって返品も不可能。受注生産は詐欺商法に多い。品番、固さ、確認、ギャラリーには素人のバイトしかいません。HPのカタログを全部ダウンロードしても買いたい商品より売り逃げしたい詐欺販売店です。
356: 返品不可、最悪のカスタマーサービス 
[2021-02-01 18:05:59]
シモンズの東京のショールームにも足を運び、また店でもシモンズの社員にいろいろ聞いてカスタムローヤルを購入したのですが、ピロートップが暑くなり、寝られなくなります。いろいろ調べると、欧米ではよくある現象なので、その旨販売の際一言言ってくれたら、よく考えたのに・・・。カスタマーサービスに連絡をしたら、ものすごい無礼なメールが来て、個人差だからダメ、返品不可と突っぱねられました。あまりにも暑いので(冬なのに)現在竹のマットレスを上に敷いています。ポケットコイルもピロートップも台無し(笑)。皆さん、購入の際には、よーく考えた方がいいですよ。
357: 通りがかりさん 
[2021-02-07 03:23:46]
製番AAがシモンズメーカーオリジナルらしいですが、自分のを見たらANで始まる型番のニューフィットでした、知り合いからほぼ未使用品を安く買ったものですが、どこかのコラボ企画でしょうか、どうでもいいと思いながら気になっています
358: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-15 05:57:18]
シモンズはどうかな?と感じてます。
ゴールデンバリュー、カスタムロイヤルニューフィットと懇意にしてる近場の家具屋さんで購入しましたが、どちらも納得いってません。(今まではフランスベッドの固めのスプリングでした)
固さ的にゴールデンバリューが良かったのですが、表面のキルトの凸凹がかなり大きく、寝ていても違和感を感じるレベルで、なんだか足が起きた後常に気持ち悪かったです。付け根の骨の部分にも違和感を感じ、分り辛いと言われればそれまでですが、実際に使ってた半年ほどで受けてた感触です。上に厚めの羊毛パッドを引いても、普通に羊毛敷き布団を掛けてみても、この凸凹の違和感は拭えませんでした。
ならもう少し柔らかいけど芯はしっかりしてそうなカスタムロイヤルニューフィットではとこちらも買ってみました。(ゴールデンバリューは親戚に気持ち程度のお値段で譲りました。)
ところがこれも失敗でした、かなり痩せ型で柔らかい分いいのではないかと思ったのがですが、これが逆で腰痛とは無縁でしたが普通に腰を痛めました。体と骨がガッシリしてる欧米人のような体型は柔らかいマットレスがいいようですが、日本人のような骨も体型もそこまで太く大きくない体には、やはり固いマットレスの方がいいようです。ずっと床で布団寝だった文化にはそれなりに理由があったのかもしれません。
それと>>356さんではありませんが、大型展示会にも複数行って、シモンズのコーナーにも立ち寄り、HPのサポートにも問い合わせをしたことがありますが、どちらも非常にいい加減でぶっきらぼうかつ適当な印象を内覧会でもサポートの返信されたメールにも印象を受けたのも事実です。
世界的メーカーかつ高級ホテルでの導入実績などから、一時は購入メーカーとして熱心に見ておりましたが、二度とここのメーカー品を買うことはないと思います。
359: 坪単価比較中さん 
[2021-05-04 23:30:01]
シモンズのANシリーズについて情報を教えてください
360: 匿名さん 
[2021-09-09 18:24:13]
新井家具に行ったらシモン○が切り裂かれていて中が見えるようになっていました。私は他のメーカーを買おうと思いました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる