家具・インテリア掲示板「シモンズのベッドって??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 家具・インテリア掲示板
  3. シモンズのベッドって??
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-04-14 17:35:08
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】シモンズのベッド| 全画像 関連スレ RSS

新築のマンションへの引越しに合わせて、ベッドを探しているのですが、「シモンズ」のベッドってどうですか??
家具屋さんには、マットレスが良いと薦められましたし、最近は○国ホテルやウェ○ティン等のベッドもシモンズとか・・・。
実際使われている方、噂を聞いた方、何かアドバイスありましたらお願いします。

【シモンズ】 ビューティレストプレミアム 【シモンズ】エグゼクティブ AA16121ダブル

[スレ作成日時]2005-03-30 17:42:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

シモンズのベッドって??

No.181  
by 匿名さん 2008-10-23 10:52:00
↑島忠の人か!?
私は島忠を3店舗回ったけど、正確に違いを説明できた販売員は1人もいませんでした。
まあ、AAモデルを買う人はB級を買わないだろうし、
B級を買う人はAAの存在をしらなかった場合いを除き、AAは買わないでしょうけど
No.182  
by 180 2008-10-23 19:57:00
島忠の人ではないです
でもシモンズ正規品が3割引なので別の店で買いました。
専用ベッドリネンがまた高いから、自力で作ろうか思案中です
極上のリネン一反買って、記載サイズに作れば大丈夫かなと
No.183  
by 180 2008-10-23 20:00:00
自分は島忠とホームズの2店に行きましたが、ホームズの店員さんは勉強熱心なのか
詳しくお話してくれましたよ
島忠はセールスだけが好きなおじちゃんという感じであまり詳しい話が聞けなくて残念でした
No.184  
by 匿名さん 2008-10-24 01:25:00
>>180-182-183
B級がいいいようなことを言っておいて→結局、正規買った
島忠は違いを普通に教えてくれる→あまり詳しい話を聞けなかった
矛盾だらけで意味が分からん。
No.185  
by 180 2008-10-24 02:01:00
意味わかりません?
島忠と島忠ホームズの二種類に通って
一方(島忠ホームズ)で納得のいく説明を受けたってこと

で、実際安く買えるところをみつけたので、せっかくなので正規品購入
明快ですけど。
No.186  
by 匿名さん 2008-10-24 03:03:00
ホントだ!すげー!明快だ!ヾ(≧▽≦)ノ
No.187  
by 匿名さん 2008-10-27 01:09:00
明快にうまいこと話が変わっちゃってるねw
No.188  
by 購入検討中さん 2008-11-10 22:33:00
貧乏仕様さま ほか
わかりやすい説明で かなり納得しました。
ショールームにて 説明を受けたあと、島忠に行くと、
なんとも チンケな説明。しかも、カタログに載っていないものもあって、??でした。

AAとそうでないもののニューフィットが2万の差

そこを どう考えるか 悩むところです。
あとは、やわらかすぎないかな?と思うところもあります。

5.5インチのものでも充分なのかな?とも 
思いますが・・・

実際使われている方はいかがでしょう?

ショールームの人は、JALカード会員あてに時々2割引のセールをしていますよ
と、丁寧に教えてくれました。
No.189  
by 匿名さん 2008-11-11 00:43:00
ほんと、ベッド選びは難しい。マンションより難しい印象があります。

なにしろ、単なるマットですから・・・。もちがいいとか悪いとかいっても、なんの
確証もない。値段で選べばいいのか、ブランドで選べばいいのか・・・

大塚家具だけはやめようと思ってますけど。店に対する信頼感が失せました。
No.190  
by 貧乏仕様 2008-11-12 01:03:00
>>188
参考になり、ありがたく。
ちなみに、予算がゆるせるなら、5.5のエクセレントレギュラーよりも
ニューフィットの方が断然いいと思います。うちはニューフィットがよかったのですが、
なにしろ貧乏なので仕方なく、エクセレントレギュラーになりました。
いい販売店を見つければ、シモンズキャンペーンセールを利用して
AAモデルが30%OFFで買えるはずです。
No.191  
by 購入検討中さん 2008-11-13 22:48:00
貧乏仕様さま

さっそく、注文しました。
あえて、安いBB?のニューフィット。
ある意味、私も貧乏仕様ですね!

ネットで購入したので、届くまで時間が掛かりますが
とても楽しみです!

ありがとうございました
・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜
No.192  
by 購入検討中さん 2008-11-14 00:51:00
このスレほんと勉強になります。
シモンズさんいいっすね。
私は、ホテルウェディングした際、宿泊したベッドの寝心地がとてもよく、どこのメーカーだろうとシーツをめくったのが、シモンズさんを知ったきっかけでした。
無印で寝ているくらいだからあまり興味はなかったのですが、ここらでいっとこうと思います。
たまたま勤務先近くに島忠があり、そこがなぜ安いかが、このスレ見て大体理解(速読だったので大体です)できました。
ありがとうございます。
初心者の私は、島忠さんのだダブるサイズ72,000円をと考えております。
なにかご意見等あればお願いします。
No.193  
by 匿名さん 2008-11-14 20:09:00
ダブルよりはシングル二つのほうが幸せな気がする
No.194  
by 来週引越し! 2008-11-14 22:41:00
私もマットレスだけはシモンズにしようと思ってます。シングル二つの予定。
(フレームは安いものでも良いかと)
先日ショールームに行って確かめてきました。うちは固めのマットレスにしようと思ってます。

で、フレームなのですが、部屋の収納が少ないので引き出しつきのものにしようと思っているのですが
使っていて引き出しの中がカビてしまったりした方はいませんか?
シモンズの方は、そういったクレームは受けていませんと言ってました。

シモンズの引き出しは、内部が桐材で出来ていて、湿気の吸湿が良いようです。
他の安いベッドだと、引き出し内部を見てみましたが、MDFなどが多く見られました。

やはりフレームもシモンズに・・・?とちょっと悩んでます。
結構高いんですよね。
しかも、両サイドにナイトテーブルを置いたら引き出しは片側すぐには開けられないし!
でも、結構周能力はあるんだな。
しかし、見た目はダサいぞ・・・

などなど、優柔不断に陥ってます。

皆様の経験談教えてください。
No.195  
by 入居予定さん 2008-11-15 00:02:00
以前無印のベッドの下に箱に入れた雑誌を置いておいたけど、相当湿ってました。
ベッドの下ってすごく湿気たまりそうですよね。
No.196  
by 匿名さん 2008-11-15 04:28:00
>ダブルよりはシングル二つのほうが幸せな気がする

そりゃそうです。シングル2つでキングサイズ。ダブルは一人分のサイズですよ。

たいていは、クイーンあたりであきらめざるをえない。キングが置けるということ
は、シングル2つが置けるということです。
No.197  
by 匿名さん 2008-11-15 04:31:00
>ベッドの下ってすごく湿気たまりそうですよね。

ベッドの下がなぜ空いているのかわかってない人が多い。あそこは、大量にかいた
汗を逃す部分なのです。収納にしたら、水蒸気が逃げません。

和室に布団しきっぱなしにしたら、カビが生えてきます。ベッドの下を収納にしたら、
同じことが起きます。
No.198  
by 購入検討中さん 2008-11-15 07:52:00
やはりダブルクッションのほうがいいでしょうか?
No.199  
by 匿名さん 2008-11-16 14:42:00
ベッド選びは困惑することが多いですが、下記のページを読んでなんとなくわかりました。

要するに、日本ではベッド市場がまだ未熟で、評価システムが全くない。
外国メーカーという名称でも、実は日本でラインセンス生産している。
そのために、外国で買うより価格が高い。

私は、結局サータのクイーンにしましたが、時間のある人は、ドイツのマインテルを検討するのも
良いと思います。サータにした理由は、シモンズより、腰が強いことと、ベッド全体が揺れにくい
ことです。でも、このあたりは微妙で、たいした違いではないようにも思えます。シーリーは、
ボヨンボヨンしていて、明かに日本人向けではないと思えました。

なお、納入には、一般的に3週間ほどかかるので、マンションへの引っ越し予定の方は、
注意が必要です。

http://www.goodpic.com/mt/archives2/2008/09/post_236.html
No.200  
by 購入検討中さん 2008-11-21 00:04:00
質問です。
マットレスの下がフローリングではまずいでしょうか?
週一で陽に当てれば問題ないでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる