マンション雑談「東京23区 2011年3月11日『東北地方太平洋沖地震』の客観事実報告スレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 東京23区 2011年3月11日『東北地方太平洋沖地震』の客観事実報告スレ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-26 11:11:06
 削除依頼 投稿する
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震| 全画像 関連スレ RSS

淡々と事実のみお願いします。


【23区検討板からマンション雑談板に移動しました。2012/03/12 管理担当】

[スレ作成日時]2011-03-11 20:28:53

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京23区 2011年3月11日『東北地方太平洋沖地震』の客観事実報告スレ

194: 匿名さん 
[2011-03-12 05:11:54]
築地本願寺も休憩所に
築地本願寺も休憩所に
200: 匿名さん 
[2011-03-12 05:24:06]
2011.3.12 01:55
東京国際フォーラムに設置された避難所=11日午後、東京・丸の内(松本健吾撮影)
2011.3.12 01:55 東京国際...
206: 匿名さん 
[2011-03-12 05:42:07]
2011年3月11日 17:28 (RBB TODAY)
【地震】悪質な便乗デマがもう登場……「拡散希望」、まずは事実確認を

 11日午後に東北地方・太平洋沖地震が発生したが、すでにネットで悪質なデマが出回っていることが確認された。
 Twitterでは、東京都内で大怪我をした人が助けを求めている、という内容がツイートされ、「【拡散希望】」などの文言とともに流布していたが、事実無根であることが、後追いでツイートされる事態となっている。もし、虚偽の内容をツイートしたのであれば、非常に悪質な行為と言えよう。

 こういった書き込みをみた場合、つい善意で人助けをしたくなる気持ちがどうしても働くが、「拡散希望」などといった内容のツイートは、安易にチェーンメール化し、デマに荷担したり相手方に迷惑をかけたりする結果に陥りやすい。まずは落ち着いて、事実確認などを行うよう、こういった事態だけに注意してほしい。
2011年3月11日 17:28 (RB...
208: 匿名さん 
[2011-03-12 05:50:17]
地震の影響で帰宅困難となり東京武道館の観客席で眠る人たち
=東京都足立区で2011年3月12日午前2時4分、西本勝撮影
地震の影響で帰宅困難となり東京武道館の観...
277: 匿名さん 
[2011-03-13 13:45:15]
埋もれるセブンイレブン。@浦安
埋もれるセブンイレブン。@浦安
278: 匿名さん 
[2011-03-13 13:49:25]
横浜ダイエー前
横浜ダイエー前
280: 匿名さん 
[2011-03-13 13:51:38]
地割れ、液状化@浦安
地割れ、液状化@浦安
285: 匿名さん 
[2011-03-13 14:01:23]
豊洲は液状化がひどい
豊洲は液状化がひどい
286: 匿名さん 
[2011-03-13 14:03:10]
豊洲公園の入り口付近。水が噴き出しています
豊洲公園の入り口付近。水が噴き出していま...
287: 匿名さん 
[2011-03-13 14:03:53]
歩道の様子です。少し変形して泥が吹き出し堆積しています。規模は小さいですが東雲付近にかけてあちこちに見られました。

歩道の様子です。少し変形して泥が吹き出し...
289: 匿名さん 
[2011-03-13 14:04:39]
これは液状化現象でしょうか。ディズニーランドほどではないですが、やはり埋め立て地であるこの付近も液状化現象が出たんでしょうか
これは液状化現象でしょうか。ディズニーラ...
290: 匿名さん 
[2011-03-13 14:09:00]
浦安
浦安
291: 匿名さん 
[2011-03-13 14:10:10]
新浦安
新浦安
292: 匿名さん 
[2011-03-13 14:10:39]
浦安
浦安
293: 匿名さん 
[2011-03-13 14:11:40]
イトーヨーカドー新浦安店
イトーヨーカドー新浦安店
294: 匿名さん 
[2011-03-13 14:12:38]
新浦安
新浦安
295: 匿名さん 
[2011-03-13 14:14:00]
新浦安
この段差です。歩いている地面が下がっているのです。
車が出せないのではないでしょうか
新浦安この段差です。歩いている地面が下が...
296: 匿名さん 
[2011-03-13 14:23:15]
東日本巨大地震、数万人の安否が不明
読売新聞 3月13日(日)12時13分配信

 東日本巨大地震の津波で壊滅的な被害を受けた宮城県南三陸町の町民約1万人が行方不明になっているほか、岩手県大槌町では、町長を含め1万人の所在が確認されていない。

 また13日朝の段階で、宮城県女川町、岩手県の陸前高田、遠野両市、住田、岩泉両町、九戸村の6市町村の行政機能がマヒし、被害把握ができない状況になっていることが総務省消防庁への取材で分かった。この6市町村の人口総数は約8万6000人で、安否確認が遅れている。岩手県内では人口約1万9000人の山田町で多くの人たちが行方不明。福島県では行方不明者だけで1167人に上っている。気象庁によると、マグニチュード8・8とされていた今回の地震の規模は世界最大級の9・0と分かった。

 13日午前、警察庁に宮城県警から入った情報によると、同県東松島市野蒜(のびる)地区で200体以上の遺体が発見され、県警が収容作業を始めた。同庁のまとめでは、同日午前10時現在、同地震の死者は763人、行方不明者639人、負傷者1419人。ほかに仙台市内で200~300人の遺体が見つかっており、死者、行方不明者は計1800人以上に達した。
 一方、陸上自衛隊によると、宮城県内で亘理町の9000人など計2万人を超える人が孤立して救助を求めている。石巻市、気仙沼市、多賀城市などでも多くの人たちが孤立している。

 消防庁によると、岩手県では計約1260人が救助を待っている。

 気象庁によると、同日午前8時25分頃に、宮城県沖を震源とするマグニチュード(M)6・2の地震が発生、同県登米市で震度5弱を観測するなど、強い余震が依然続いている。11日以降、13日午前7時までに東日本の太平洋側で発生したM5以上の余震は震源が特定できているものだけで168回に上り、同庁は「徐々に減っているが今後もM7クラスの余震が起こる可能性はある」と警戒を呼びかけている。

 三陸海岸周辺で観測された津波の高さが12日夜から13日朝にかけて半減していることから、同庁は同日午前7時半、青森県太平洋沿岸、岩手県、宮城県、福島県に出していた津波警報を注意報に切り替えた。津波警報が出ている地域はゼロになった。

 一方、被災地の交通網やライフラインは13日午前も回復していない。JR東日本によると、東北新幹線、東北地方の在来線すべてが運休しており復旧のメドは立っていない。高速道路は同日午前5時30分現在、東北道や常磐道、磐越道の大半が、支援物資を運ぶトラックなどを除き一般車両は通行止め。上越、長野新幹線は同日始発から復旧した。

 東北電力によると13日午前8時現在、依然179万9287戸が停電。厚生労働省によると、水道は16県で少なくとも140万世帯で断水が続いている。
東日本巨大地震、数万人の安否が不明読売新...
368: うらやす民 
[2011-03-14 02:30:33]
現在、新浦安に住んでいます。


地震直後の街は、液状化していてドロドロでした。
現在は、砂埃がものすごく、マスクをしないと外には出れないです。

ドロのせいで、歩道と車道の区別がつかないところもあり、
標識、電柱看板はもちろん傾き、
傾いている一戸建て、アパート、マンションも多数見られます。

また、地震直後から、ずっと水が止まっています。
水は1世帯にもらえる量も、わずかな量できまっているし、
寒い中、2時間くらい並ばないともらえません。
ガスも使えたり使えなかったりしています。
下水も使えないため、トイレは、近隣小学校災害用仮設トイレを使用しなければなりません。


震源地近くの被災地の方々にくらべたら
「水だけでしょ。そんなの・・・・」
って思うかもしれません。
たしかにそうなんです。

でも・・・
新浦安の状況が、もう少しマスコミにとりあげられてもいいのではないか・・・
と正直感じています。

浦安市民も頑張ってるんです。
現在、新浦安に住んでいます。地震直後の街...
369: うらやす民 
[2011-03-14 02:35:29]
地震
地震

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる