住宅ローン・保険板「地震保険に入っておけばよかったかな?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 地震保険に入っておけばよかったかな?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-28 00:56:23
 削除依頼 投稿する

結構揺れたから不安になっちゃいました。

[スレ作成日時]2011-03-11 15:27:34

 
注文住宅のオンライン相談

地震保険に入っておけばよかったかな?

1: 匿名さん 
[2011-03-11 15:32:48]
怖いのう
2: 匿名 
[2011-03-11 16:16:58]
明日は地震グッズが飛ぶように売れると思う
まだ会社だけど家大丈夫かな?
3: 匿名さん 
[2011-03-11 17:39:01]
今日は、火災保険(住宅保険)の見積り頼もう、と決めていたので、
地震おさまってから電話したけれど、もうつながらなくなっていた。。
4: 匿名 
[2011-03-12 20:38:37]
地震保険の注意点は自分の加入してる保険会社の連絡先と書類のコピーを、離れた親戚に預けておく事。
いざというときにスムーズに手続きできなくなります。
万が一、自分になんかあっても残された人間でも対応できるようにしとかないと大変ですよ。
震災後の正式な手続きは、やらなければいけない事も多い上、印鑑、通帳、身分書、契約書等が揃えるのも大変なので、保険に入ったら終わりではなく、その保険をスムーズに使える準備もしましょう。
5: 匿名さん 
[2011-03-12 22:02:16]
え、地震保険って普通入るものなんじゃないんですか?
6: 匿名さん 
[2011-03-13 00:28:21]
地震保険なんて意味ないよ
すずめの涙しかでない
7: 匿名さん 
[2011-03-13 08:51:05]
なんか5兆5千億円を全体として
費用額の割合分しかでないらしいよ。
さっきパンフレット見てみた。
やっぱ大手と契約したほうがいいな。
8: 匿名さん 
[2011-03-13 16:40:58]
>>8
地震保険は国の再保険だから、大手でも中小でも同じ条件ですよ。
9: 匿名 
[2011-03-13 21:59:36]
5.5兆以上の請求があれば、満額支給はないってことでしょ。
ただ今回の被害は甚大だけど、地震保険に入っていない世帯も
相当数あるだろうから、減額はないんじゃない?今後の保険料
は大幅アップ間違いないだろうけど・・
10: 社宅住まいさん 
[2011-03-13 22:59:35]
地震保険って津波は出ないでしょ?
11: 匿名さん 
[2011-03-13 23:05:24]
津波には無縁の地域だから、建物の半額出るだけでもありがたい。
12: 匿名 
[2011-03-14 00:12:39]
>10

地震を起因とした津波は保障対象(各社共通)だよ。
13: 匿名さん 
[2011-03-14 04:38:05]
火災保険のオプションに、水没災害が無かった? 低層階の人は考えたら、
地震保険はたしか5年ごとで、保証も低かったので、割高だから要らない。

今回の地震で関東もプレートが動いてるんじゃない。 関東地震の恐れはむしろ少なくなってない?
歪はかなり解放された気がするが、それとも動きやすくなったのか、よく分からない?
14: 匿名さん 
[2011-03-14 07:40:25]
地震保険って、全壊したら払われるっていうものが多いですよ。

今回の津波は全壊した地域があると思うから。
でもそれほどひどかったんですよ。
15: 匿名さん 
[2011-03-14 07:49:57]
>>13さん
津波による災害は、火災保険のオプション(水災)では補償の対象外です。
地震保険の範囲に入ります。
16: 匿名さん 
[2011-03-14 08:53:42]
海溝型地震で歪んだプレート上の活断層の動きが活発(歪み)になり
直下型地震は誘発されるでしょう。注意が必要です。
17: 匿名さん 
[2011-03-14 09:32:17]
保険料の値上げは、避けられない
19: 匿名さん 
[2011-03-14 10:16:12]
地震で既に全壊したのに津波がきて流された場合はどうなるの?
20: 匿名さん 
[2011-03-14 10:30:39]
>>18
地震保険は国が引き受けてる再保険なんだから、保険会社は関係ないよ。

>>19
どっちにしろ地震保険の対象です。
22: 匿名さん 
[2011-03-14 12:32:41]
それも再保険はかけてるでしょ。
24: 入居済み住民さん 
[2011-03-14 19:58:04]
建物は損傷なかったけど家財の地震保険入っておけばよかった。揺れで食器など結構割れた。
25: 匿名さん 
[2011-03-14 20:14:40]
地震保険って、再調達価格じなくて時価だよね?
時価って言われると、ほとんど出なさそうな気するなぁ
26: 匿名さん 
[2011-03-14 20:50:53]
入っておけばよかった・・・。
27: 匿名さん 
[2011-03-14 22:16:06]
今回みたいに町が全壊した場合でも住宅ローンって払っていかなきゃいけないものなのかな?
普通に考えて払えないだろうし払う気もなくなるよね
もし家が潰れたら全て踏み倒して逃げるわ
28: 匿名さん 
[2011-03-14 22:30:48]
>27
阪神大震災で問題になったのが、ダブルローン。
土地をあきらめて、賃貸生活に戻るか、ダブルローンで新居をたてるか。
29: 匿名さん 
[2011-03-14 22:53:05]
>23
再保険の意味分かってる・・?
32: 匿名さん 
[2011-03-15 15:35:56]
今こそ今度こそ原発に反対する声を大きくしよう!!!
下のサイトは、15年前のものですが、非常にショッキングなものです。
そして何もされないまま、今回の事態になりました。
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
37: 匿名 
[2011-03-15 20:55:40]
>>25 時価ではありませんよ。

地震保険金額の

一部損 5%
半損 50%
全損100%

です。火災保険のように損害額査定は一切いたしません。
限度額はわすれました。たしか5000万、家財は1000万だったと思います。

ちなみに阪神大震災では不足なく、全額支払うことができました。

ちなみに上記判定方法は阪神大震災では至極簡単に行われました。

主要な柱がイカレていなくても、上から錘のついた糸をたらす→傾いている距離(センチ単位)
があれば全損と。

5000万で建てた家に限度額いっぱい2500万の地震保険をつけていたとします。
全損と認定されて2500万うけとって、

2500万の家をたてるも、全損判定された家を補修して住み続けるも、自由です。


住宅ローン組まれる方は、地震保険なんて当然かけますでしょ?
38: 匿名さん 
[2011-03-15 21:00:23]
>37
時価額が上限ですけど、新築時の建物価格の半額まで時価が下がるのって
だいたい何年目ぐらいなんでしょうか??
39: 匿名 
[2011-03-15 21:13:49]
>>37 意味がわかりません。

火災保険新価で4000万で契約していれば、地震契約できる上限は2000万円です。

10年たとうが、20年たとうが、物価がかわっていなければ、

全焼4000万 地震全壊2000万 半壊1000万 一部損壊 100万円 でます。


火災保険時価契約はきょうびどこの代理店もすすめないでしょ。毎年更改するとき評価だすの
めんどくさくて。

すでに大昔の火災、地震保険に入っていていままで時価なら新価契約に変更したらどうですか?
40: 匿名さん 
[2011-03-15 22:29:29]

誰に対してのレス?37?
41: 匿名さん 
[2011-03-15 23:14:17]
>30
保険会社に勤めてるなら平日の9時半からネットで遊んでないで仕事しろよ・・。
今忙しいだろ・・。
43: 匿名 
[2011-03-16 00:47:50]
保険会社にお勤めの方。住宅取得するにあたり、7大疾病保証、火災、地震、家財の保険を検討してます。夫婦2人、港区タワマン購入予定。無駄な保険はどれでしょうか。順番と理由をプロの視点で教えてください。
44: 匿名 
[2011-03-16 01:14:37]
地震保険が適応されるかどうかの判定はとても厳しかったですよ。
土台から家がズレててもう住めなくて建て替えするしかないのに、上物が崩れてないからと半壊に。
最初は一部損壊になりかけたんですから。
結局少額しか出ず地震保険は全壊にならないと意味がないと知ったわけです。
ちなみに中越地震のときの話です。

45: 匿名さん 
[2011-03-16 07:18:38]
>>44

>最初は一部損壊になりかけたんですから。
>最初は一部損壊になりかけたんですから。
>結局少額しか出ず地震保険は全壊にならないと意味がないと知ったわけです。
>ちなみに中越地震のときの話です。

何度もいいますが、地震保険の支払いは3パターンです。

一部損 5%
半損 50%
全損100%

「一部損壊になりかけた」とありますが、一部損壊でなければ半壊か全壊なわけです。
即ち保険金額の50%か100%になるわけです。

地震保険 金融庁が認可を与えている「保険」の話ですのでその他所轄官庁が違う場合は
話が異なるのであしからず。
46: 匿名さん 
[2011-03-16 11:24:19]
>>45さん

44さんは合ってるんじゃない?

「全壊」に該当してもいいハズなのに、当初は「一部損」にされかけた。なんとか「半壊」の認定がされた。
ってことでしょ?
ちなみに支払が少額だったのは、「地震保険金額がそれほど高くなかった」からでは?(50%でなかったとは書いていないので)。

まっ、分かりにくい文章ではあるけど。。。

47: 匿名さん 
[2011-03-18 13:37:34]
>土地をあきらめて、賃貸生活に戻るか、ダブルローンで新居をたてるか。

今回地盤沈下もあるから、土地を諦めるのが多いと思うよ
48: 匿名さん 
[2011-03-18 14:59:24]
我が家。マンションだから全壊にも半壊にもならず、どう考えても一部損。たった25万かよ・・・(;_;) 二重窓が歪み、後付けした建具が壊れ、食器ほぼ全損、家電も一部損壊。もちろんクロスの中の石膏ボードだって歪んでいる(一部穴も開いている)。これらを直すのにはン百万かかりそうな。こうなるとは思わず、先日がっぽり繰り上げ返済しちまって、手元にまとまった金があまりない。地震保険って役に立たない。
49: 匿名さん 
[2011-03-19 08:12:45]
>>48
大変ですね。
ちなみに何県にお住いですか?
50: 匿名さん 
[2011-03-19 08:22:51]
マンションの場合、個人占有部分が少ない為、地震保険より家財保険加入が有効では?
管理組合で共有部分の加入は有効子も知れませんね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる