中古マンション・キャンセル住戸「資産価値が維持できるマンションの条件は」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 資産価値が維持できるマンションの条件は
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-17 09:00:49
 削除依頼 投稿する

ファミリーマンションで資産性が維持できるマンションの条件って何でしょうか?
皆さんは何を大事にされますか?

・駅徒歩10分以内
・交通の便が良い
・大手分譲
・大手施工
・角部屋
・最上階ルーフバルコニー
・学校が荒れていない。
・スーパーが近い。
・自然環境が良い。

[スレ作成日時]2011-03-09 19:36:12

 
注文住宅のオンライン相談

資産価値が維持できるマンションの条件は

40: 匿名さん 
[2011-04-23 20:21:35]
>39
都心がいいです。
41: 匿名 
[2011-05-01 17:51:43]
統計的にはマンションの場合1階より2階の方が空き巣が入る率が高いと聞いたことがあります。3階より上はぐっと減るとのこと。
ただルーフバルコニー付住戸(大体最上階とかその下とか)は逆に狙われやすいそうです。中○人窃盗団は屋上から侵入し、かつルーバル付住戸は売出時の価格設定が高い→お金持ちとみなして狙うとか。

43: 匿名 
[2011-07-21 12:46:53]
首都圏が多少下がった程度ではもともと安い地方物件とは比較にならない。
44: 匿名 
[2011-07-21 13:33:20]
>41
警察で見せてもらったマンション空き巣に関する資料では圧倒的に1階の被害が多かったです。
45: 匿名 
[2011-07-21 16:53:46]
それは、地域にもよるんじゃない。
どっちにしろ、低層階には住みたくないが。
46: 匿名さん 
[2011-07-24 21:55:29]
空き巣が多いのは1階、2階、最上階です。
47: 匿名さん 
[2011-07-25 11:51:25]
空き巣が多いのは階数よりも古いマンションでしょ。
あと、誰でも敷地に入れるマンションではないのかな。
48: 匿名さん 
[2011-07-25 19:04:39]
>47
なるほど。
49: 賃貸住まいさん 
[2011-09-05 19:35:57]
最近の空き巣は朝方オートロックのマンションなどの侵入率が高い。
オートロックの住人は危機管理が少し低いので鍵をかけない場合が多い。
まぁ古典的だけどテレビつけっぱなしとかが一番いいよ。
空き巣と強盗じゃ罪の重さが違うから避ける。
http://used-mansion.biz/

50: 匿名 
[2011-09-05 22:57:04]
で、スレタイの話は?
51: 匿名さん 
[2011-09-06 01:19:01]
港区高台に限る(ただしバブル期の高値で掴まないこと)
52: 匿名さん 
[2011-09-09 19:45:09]
徒歩5分以内、角部屋。
大手ディベロッパー。
管理組合が機能している。
首都圏以外はだめ。
ルーフバルコニーはダメ。
高圧線はだめ。
オール電化はだめ。
53: 匿名さん 
[2011-09-09 20:16:48]
首都圏以外ダメって放射能が好きなの?
54: 匿名さん 
[2011-09-09 20:23:08]
ベアシティルネッサンス高輪オール電化
55: 匿名 
[2011-09-09 23:44:00]
>53
首都圏に放射能ってあのさ、どこの首都圏よ?
田舎に居るとマスコミ信じちゃうんじゃまいか?
56: 匿名さん 
[2011-09-10 11:50:24]
交通状況や再開発で環境がよくなっていくエリアだな。
まずは港南が好例。
豊洲も先に買った奴は得したね。資産価値という意味では
港区、千代田区は固いが、中央区は容積率緩和しているから
建て込んでしまっている。低層階なんて買ったらアウト
買い替えがきついし賃貸でも安い。
買うなら南向き上層階で見通しがよくて幹線道路に向いて
いない部屋かな。
高速道路沿いは上層階で二重サッシでないと無理。
湾岸タワーは2000年台前半の坪単価240万以下の
物は販売価格より高く売れているようだが、2006年
頃のやつは厳しい状況だね。
これも開発の価値で価格維持。東雲は周囲に建つことで
下がっていきそうな気配だね。有明は問題外だし。
57: 匿名さん 
[2011-09-10 22:23:00]
海外にいますが。
58: 匿名さん 
[2011-09-12 20:06:38]
まあ、海を越えて。ごくろうさまでございます。
59: 他人 
[2011-09-15 17:44:01]
ネットに海も何も
60: 匿名さん 
[2011-09-17 09:00:49]

茶葉セシウムの例みても静岡で規制値超過している以上、首都圏全域で出ているのは確実

海外の人間相手にやれ風評だとかマスゴミがどうだとか馬鹿な理屈が通用するわけがない

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110915-OYT1T01...
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110517-OYT1T00...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる