三菱地所レジデンス株式会社 広島支店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 府中南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 安芸郡
  5. ザ・パークハウス 府中南ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-03-09 22:06:57
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 府中南についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:広島県安芸郡府中町青崎東1218番5他16筆(地番)
交通:
山陽本線 「向洋」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.83平米~90.47平米
売主:三菱地所レジデンス 広島支店

施工会社:日本国土開発㈱ 広島支店
管理会社:不明

[スレ作成日時]2011-03-08 12:38:05

現在の物件
ザ・パークハウス 府中南
ザ・パークハウス
 
所在地:広島県安芸郡府中町青崎東1218番5(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「向洋」駅 徒歩12分
総戸数: 103戸

ザ・パークハウス 府中南ってどうですか?

13: 契約済みさん 
[2011-07-18 00:18:53]
府中町に住むステータス…
保育園の待機児童が無い。かつ園も多いので大体近いところに通える。
学区が狭い=通学距離が短い=色んな意味で安心感が高い。
固定資産税が広島市と比較で安い点。
町内循環バスが100円で利用可能。
近隣の東区、安芸区と比べて商業施設、病院、公園が多い、広島駅に短時間で行ける、町の南エリアはバスとJRが使い分け出来る点、南区よりは不便な点もあるが町内東エリアがほとんど住宅地なので閑静な点。道路の渋滞も町内は人口、道幅の割りには少ない(ソレイユ周辺、安芸区隣接は除く)。
あと個人的に好きな点は町内にパチンコやゲーセン施設が少ない(近隣の広島市には多数あるけど)点かな。

デメリットは新築マンションが配給不足で中古物件が割高で出回ってる点と、この物件に関しては南側道路が危険地帯な点(駅周辺の再開発が入れば前面道路も含めて南区、安佐南区並に整備される予定だが完成は未定)。駐車場がすべて機械式、敷地内の動線が複雑、バイク置き場の割合が立地と比較して少ない点かな。

その代わり物件の中身のグレードは地場ブランドより高いので価格設定の妥当性も価値観が合えば安いくらい。安芸区と比較すると価格の割に狭さ感じるが利便性で相殺ってところですね。

結論、共働き世帯はメチャクチャメリット高いですね。(少し妥協は必要ですが、大きく不便は無いな)
このマンションが一度気になった人は足し算と引き算してから、住む価値が有るかどうか判断したら良いと思います。

広島市で育ち、独立後府中町に住み、同町内の物件購入(広島市内とは価格面、広さだけで比較してました)を決めた人間の意見です。


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる