株式会社大京の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ南大高ディアグランデってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 緑区
  6. ライオンズ南大高ディアグランデってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-01-27 00:21:49
 

ライオンズ南大高ディアグランデについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市緑区大高町字助治根山1-24他、字高根山2-5他、字平地15他(従前地)名古屋市大高南特定土地区画整理組合34街区1番、4番(仮換地)
交通:
東海道本線 「南大高」駅 徒歩4分
間取:3LDK、4LDK
面積:70.31平米~104.97平米
売主:大京
売主:名古屋菱重興産

施工会社:鉄建建設株式会社 名古屋菱重興産株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2011-03-08 11:19:51

現在の物件
ライオンズ南大高ディアグランデ
ライオンズ南大高ディアグランデ  [オータムステージ(最終期)]
ライオンズ南大高ディアグランデ
 
所在地:愛知県名古屋市緑区大高町字助治根山1-24他、字高根山2-5他、字平地15他(従前地)名古屋市大高南特定土地区画整理組合34街区1番、4番(仮換地)
交通:東海道本線 南大高駅 徒歩4分
総戸数: 100戸

ライオンズ南大高ディアグランデってどうですか?

922: 匿名さん 
[2011-12-01 15:16:44]
最近の写真ってアップしてもらえないですかねぇ?
建築のカバーが一部剥がされて建物が見えてきましたね!
923: 匿名さん 
[2011-12-01 19:40:26]
内覧会は2月の中旬ですね。
あと3ヶ月弱で完成とは、時が過ぎるのも早いですね。
南大高の皆さんと交流できるのが楽しみです。
924: 匿名さん 
[2011-12-02 18:06:36]
>922

そうですね。
どのくらいできたのかが興味あります。

近くに住んでらっしゃる方は、ぜひ、写真を撮影してください!!
925: ご近所さん 
[2011-12-03 11:54:50]
写真をUPします。2枚程
写真をUPします。2枚程
926: ご近所さん 
[2011-12-03 11:55:39]
望遠でとりました。
望遠でとりました。
927: 契約済みさん 
[2011-12-04 05:55:56]
わっ!外観綺麗ですね。楽しみです。
写真UPしてくださった方ありがとうございます。
928: 匿名さん 
[2011-12-05 11:13:03]
わあーだいぶできてきましたね。

なんだか、嬉しいです。

アップしてくださった方、感謝です。写真、ありがとうございます!!
929: 匿名さん 
[2011-12-05 22:40:44]
残戸数が減ったようです。
もしかして、メゾンヴェールが追い抜かれるかもしれません。

ライオンズ南大高ディアグランデ 5戸
メゾンヴェール南大高 3戸

930: 匿名さん 
[2011-12-05 23:46:48]
間取りは、4種類のみだね。
931: 匿名 
[2011-12-06 09:22:41]
もう残り2戸?
932: 匿名さん 
[2011-12-06 10:45:07]
>>931
>>もう残り2戸?

??

929さんによると5戸ですけど・・・。
完売間近ですね。
933: 匿名 
[2011-12-06 15:04:04]
差の話じゃない?
934: 入居済み住民さん 
[2011-12-09 00:32:26]
5戸売り切るのとこのスレ1000到達。
どっちが早いと思ふ?
935: 匿名さん 
[2011-12-09 09:45:06]
>934
>5戸売り切るのとこのスレ1000到達。
>どっちが早いと思ふ?

私は1000到達かなぁ?

なので1000到達のお役に立てばと思ってレスします!
936: 匿名さん 
[2011-12-09 17:52:16]
売り切れが先かな。

先週土日もお客がモデルルームに結構来てたから。
もう、正月過ぎたらモデルルームも畳むでしょ。
937: 匿名さん 
[2011-12-10 14:06:09]
モデルルーム盛況してるんですね~。今日も個別見学会やってるみたいだし賑わっていることでしょうね。私もこのスレの1000到達より完売が先のような気がします。
>>925-926さんの画像も興味深いですね。外観は思っていたよりシックな感じになりそうかな。完成が楽しみになってきました。
938: 匿名さん 
[2011-12-10 15:09:59]
こんなとこでマンション買ってうれしいの?
戸建て買ってもたいして変わらない値段なのにね。
939: 匿名さん 
[2011-12-10 16:23:43]
分譲マンション、賃貸、戸建ての地域域交流はあるのかな?
940: 匿名さん 
[2011-12-10 18:03:52]
同じ学区であれば、子どもを通して交流があるのではないでしょうか?
祭りとかをやれる場所があればいいのですが。。。
941: 匿名さん 
[2011-12-10 18:09:08]
でも、気になってしょうがないんです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる