株式会社大京の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ南大高ディアグランデってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 緑区
  6. ライオンズ南大高ディアグランデってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-01-27 00:21:49
 

ライオンズ南大高ディアグランデについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市緑区大高町字助治根山1-24他、字高根山2-5他、字平地15他(従前地)名古屋市大高南特定土地区画整理組合34街区1番、4番(仮換地)
交通:
東海道本線 「南大高」駅 徒歩4分
間取:3LDK、4LDK
面積:70.31平米~104.97平米
売主:大京
売主:名古屋菱重興産

施工会社:鉄建建設株式会社 名古屋菱重興産株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2011-03-08 11:19:51

現在の物件
ライオンズ南大高ディアグランデ
ライオンズ南大高ディアグランデ  [オータムステージ(最終期)]
ライオンズ南大高ディアグランデ
 
所在地:愛知県名古屋市緑区大高町字助治根山1-24他、字高根山2-5他、字平地15他(従前地)名古屋市大高南特定土地区画整理組合34街区1番、4番(仮換地)
交通:東海道本線 南大高駅 徒歩4分
総戸数: 100戸

ライオンズ南大高ディアグランデってどうですか?

882: 匿名さん 
[2011-11-08 12:43:56]
>>879さん

変な家っぽいんですか。
一度前を通ってみて、ナシなら行かないかな。

素敵な家なら行ってみたいと思うけど。
883: 匿名さん 
[2011-11-12 23:58:30]
見学に行ってないのに
営業電話かかってきたけど、売れてないの?
884: 匿名さん 
[2011-11-13 10:49:03]
竣工5ヶ月前で、全100戸中残り7戸だから、むしろ好調だと思います。 早くモデルルームを撤収したのでは?
885: ご近所さん 
[2011-11-13 10:58:35]
カフェはどこにありますか?

一度行ってみようかと思います。

886: 匿名さん 
[2011-11-13 15:02:40]
この辺りって、週末はイオンに行く車で大渋滞じゃないの?
887: 匿名さん 
[2011-11-13 15:03:31]
完全にファミリーマンションって感じだね。
平日の昼間っから主婦が溜まって何時間も立ち話。
土日は近所の家族でバーベキューやらやりそうだな
888: 匿名さん 
[2011-11-13 16:35:04]
別にいいじゃん。ワンルームマンションでも探せば?
889: 匿名さん 
[2011-11-13 17:19:17]
カフェなんて、毎日行くわけでもないし、どうでもよくない???
890: 匿名さん 
[2011-11-13 20:56:24]
マンション完成までまだまだ日程があるから余裕でしょ。
でも、モデルルームを早めに畳んだ方が人件費、経費ともに大幅に浮くんだよな。
891: 匿名さん 
[2011-11-19 06:40:30]
てもモデルルーム建造費に金掛かるよね。
892: 匿名さん 
[2011-11-19 10:36:16]
カフェ、毎日いくわけでもないけど気になる。

1度は行ってみたい。
でも明日はイオン混みそう。明日はちょっと無理そうだな。
893: 匿名さん 
[2011-11-19 14:11:23]
>>887
そりゃまあ3LDK, 4LDK主体のマンションですからね~。っていうかここって2LDKってありましたっけ?朝は幼稚園や学校に通う子供たちの声がして午後はガーデンやキッズルームに集う子供たちの姿でいっぱいになると思います。大高ですしそういう光景も悪くないんじゃないでしょうかね。
>>886
大高駅周辺を車で毎日通りますが最近は落ち着いてきた印象です。特売があるらしい日は車は連なってますが。明日は20日で日曜日ですね、さすがにこういう日は車出すのがちょっと躊躇われますけどね。
894: 匿名さん 
[2011-11-22 21:23:45]
イオンに向かう車が23号の共和辺りから連なっていますね。
朝から子供たちの声、昼間は主婦の溜まり場、私はそいういうのについていけません。

郊外のファミリーマンションってだいたいこんな感じですかね?
895: 匿名さん 
[2011-11-22 22:34:01]
なんで、わざわざ書き込みをしているのだろうか? 私ついていけませんって・・・
896: 住まいに詳しい人 
[2011-11-22 22:36:11]
誰しもが書き込みの目的を持っているということを考えると
ネガティブキャンペーンでしょう。
897: 匿名さん 
[2011-11-22 23:56:47]
894は、気になってしょうがないんだな~
898: 周辺住民さん 
[2011-11-23 16:44:13]
この辺りって新築戸建買っても
たいしてマンションの値段と変わらないんじゃない?

そもそもマンションより戸建地区だと思うんだが。

この地区でマンション買う意味があるのかが疑問だ
どう考えても戸建てだろ

名古屋の栄や名駅ならマンション購入って手も考えられるが
こんな田舎でマンションを選ぶ目線がわからない
899: 匿名さん 
[2011-11-23 20:51:01]
>こんな田舎でマンションを選ぶ目線がわからない
もう少し勉強しようね~!
900: サラリーマンさん 
[2011-11-23 20:55:24]
近くはラブホ もともと沼地じゃなかったかな~
901: 匿名 
[2011-11-24 16:16:20]
また、ラブホか…それしか言えないのか。。 それに元々、沼地ではない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる