大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ビオール大阪大手前タワーって?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. ビオール大阪大手前タワーって?Part3
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2023-04-29 08:09:05
 削除依頼 投稿する

ビオール大阪大手前タワーって?Part2 の続きです

[スレ作成日時]2007-02-10 01:39:00

現在の物件
ビオール大阪大手前タワー
ビオール大阪大手前タワー
 
所在地:大阪府大阪市 中央区糸屋町1丁目39番(地番)
交通:大阪市営谷町線谷町四丁目駅から徒歩3分
総戸数: 306戸

ビオール大阪大手前タワーって?Part3

404: 入居済み住民さん 
[2007-07-24 13:03:00]
いろいろ皆さん、ご意見あるのはごもっともだと思います。
28日に開催される臨時総会で協議事項として、提案されるのがよろしいのではないでしょうか?
皆さん、お顔を見て意見交換し、協議するのがよろしいかと思いますが、いかがでしょうか?
405: 入居済み住民さん 
[2007-07-25 12:44:00]
ご質問いたします。
我家は、和室があるタイプなのですが、和室の木部がやわらかいは、
サクイはで、日常のお手入れに困っています。
簡単に乾拭きしたり、すったりしても、木がささくれてきます。
今回初めてのマンション生活。一戸建てではこんなことで悩んだこと
はなかったのですが、困っています。
皆さんのお宅ではいかがでしょうか?
また、お手入れ方法などお分かりの方ご指導くださいませ。
406: 入居済み住民さん 
[2007-07-25 20:37:00]
天神祭りの花火をスカイラウンジもしくはスカイコリドーや高層階のエレベーターホールで御覧になった方、感想聞かせてもらえませんか?我が家は花火が始まってから上に行こうとしたんですがエレベーターがなかなか来ずあきらめてしまいました。
409: 匿さん 
[2007-07-25 22:07:00]
多分、淀川花火、遠くでぽつぽつという感じでしょうね。上から見る花火もきれいで、すいているのはよいですよ。
416: 入居済み住民さん 
[2007-08-02 15:45:00]
皆様にお尋ねします。 デジタル受信できるテレビを見ていると時々画面がモザイク処理されたような状態になったり全く受信できなくて真っ暗になりエラーメッセージ(電波が弱くなって受信できない旨)が現れたりします。うちのテレビだけの現象でしょうか それともマンション全体にそんな現象が現れているんでしょうか。
417: 匿名さん 
[2007-08-02 17:35:00]
デジタル放送は,地上波,BS,CSのどれでしょうか.BS,CSなら大雨のときは見えなくなります.
418: 入居済み住民さん 
[2007-08-02 22:29:00]
地上波デジタル放送を見ているときです。 テレビ局に関係なくどの番組でも同じ様な状態になります。特に夕方にしばしば現れ、晩にはそのような状態はめったに現れません
419: 入居済み住民さん 
[2007-08-07 18:03:00]
夏のマンション生活がこんなに快適だとは思いませんでした。
当方中層の南西角部屋なのですが、やけに大きいハイサッシ・・さぞ夏は暑いだろうなと覚悟しておりました。
ところが実際住んでみると常に部屋を通り抜ける風は快適そのもの。
正直 エアコン入れたの2・3回だけです。夜でも窓全開で寝たら寒くて目が覚めてしまいます。
去年までの1戸建てのときは、毎晩エアコンがんがんかけて体調の悪い日々が続いたのに、今年の夏は絶好調です。
本当に引越ししてよかったです。
420: 入居済み住民さん 
[2007-08-08 20:34:00]
>>419さん
本当にそう思います。
時々近所の工事でうるさい時もありますが、今年はクーラーを一回もつけていません。
ただ2月に引っ越した時は結構寒かったので、冬はちょっと暖房を使うかもしれませんね。
暖房自体も入れ始めたら、すぐに暖かくなるので困りませんが。
421: 入居済み住民さん 
[2007-08-13 19:11:00]
B1階のエレベーターホール出てすぐのところって、車椅子(特に電動車椅子)のための置き場所ですよね?
最近(1ヶ月前ぐらいから)、そこに自転車を置いている人が出てきましたね。

駐輪場が足りないわけでもなく、そのへんのマナーの悪さが残念な気がしますね。
422: 入居済み住民さん 
[2007-08-16 00:52:00]
そうですね。車椅子専用なのに、普段から自転車にわざわざカバーを掛けたりしてるところもなんか自分の駐輪場!ってアピールしてる感じでいやですね。最近は台数も増えて家族で止めてるのでは?と思いました。
管理人にどうにかしてもらおうと思ったらいなかったので、コンシェルジュに伝言でも・・・としたらお盆休みでした。。。
423: 入居済み住民さん 
[2007-08-17 13:33:00]
B2の身障者用の駐車スペースにもいつも同じ車が停まっています。
あそこは専用駐車場でしょうか?
424: 入居済み住民さん 
[2007-08-18 00:01:00]
平地駐車場は№1のみが来客用駐車場で№2(身障者用)〜№16までは全て契約者駐車場だと思います。
425: 匿名さん 
[2007-08-18 11:38:00]
テレビの電波状況が良くないのかブロックノイズ現象(モザイク状に映像が欠けていく)がしばしば起こります。以前の書込みにありましたけど我が家でも同じ現象が現れています。アンテナの状況を管理の方に確認したいと思いますが皆様のおたくでは地上波デジタル画面はきれいに映っていますか?熱中して見ている時にしばしばそんな現象が現れ、時には数秒ですが全く見れなくなる時もあります。そんなもんでせっかく地デジ対応のテレビを買ってもアナログの方で見ています。映っている時はとてもきれいなんですがねえ..
426: 入居済み住民さん 
[2007-08-26 11:35:00]
今月上旬、ビオールの兄弟物件エルザのオープンハウスに行きした。
仲介業者の話ではエルザの管理組合は結構しっかりしているようなことを言ってました。
私が見たところ、まずマンションの敷地や駐輪場では放置自転車なかったです。びっくりしました。
いろいろ聞いたところ、管理組合の理事が積極的に管理人さんとコミュニケーションのやりとりを行い、厳しくやっているみたいです。
また、ァステージの方に問い合わせたところエルザの管理組合はまず住民のモラル向上に重点を置いているみたいです。
確かにまだエルザでもマナーの悪い方がいるみたいですが、コンシェルジュ、管理人が結構注意しているし、理事の方も見かけたら注意しているみたいです。徐々に変化しているみたいです。
それとコンシェルジュカウンターに置いている議事録を読みましたが、すばらしいです。

私は管理人、清掃の方などに対する感謝する気持ちがなっかたかもしれません。反省してます。
427: ももちゃん 
[2007-09-01 10:05:00]
皆さん!!お久しぶりです。入居してもう半年になりますが,充実したマンションライフを楽しんでおられる事でしょう。私も散歩や,ショッピング、食事など,少しずつこの町に、溶け込みつつあります。でも,ひとつだけ困っている事があるんです。それは,観葉植物が,育たない事です。シダ類や,花を部屋に置くと直に枯れて(葉っぱが,カラカラ状態です)しまいます。水もスプレーも,充分与えていますが,駄目なんです。またベランダに,置くと室外機の,風でやはり枯れてしまいます。何か良い解決方法は,ないでしょうか?多分部屋が,凄く乾燥しているからだと思いますが皆さんはどのようにされておられますか?誰か教えてください!!
428: 入居済み住民さん 
[2007-09-04 00:49:00]
南向きのみの部屋ですが、風通りますか?
429: 入居済み住民さん 
[2007-09-10 01:37:00]
南向きのみだと、玄関を開けないと風が通らないかもしれませんね。
上の記事は角部屋の人のみかな・・。
430: 入居済み住民さん 
[2007-09-24 00:34:00]
秋風が吹いてますね
431: 入居済み住民さん 
[2007-09-25 23:12:00]
かなり朝晩涼しくなってきましたね。
歩いてると虫の声もしてたり。。。
今日はお月見。すごくきれいなお月様がみえますね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる