野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド本郷アベニュー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 名東区
  6. プラウド本郷アベニュー
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2011-08-01 09:00:46
 削除依頼 投稿する

 またまたプラウド!またまた名東区!またまた本郷!またまた「アベニュー」(笑)!
 外観CGを見る限りは、北下がりの斜面と建物がやや南東向きなれども南側が道路のため、日当たりに問題は無し。
 気になるのは東を通る県道の通行量か。
 上社小学校、上社幼稚園が近いのは申し分ない。
 プラウド本郷が完売した直後に発表するあたり、野村不動産はなかなかやるぜ・・・。


売主:野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社(予定)

所在地:愛知県名古屋市名東区上社5丁目104番
交通情報:東山線 「本郷」駅 徒歩6分
販売時期:平成23年5月下旬 (予定)
竣工時期:平成23年8月下旬 (予定)
入居時期:平成23年9月下旬 (予定)
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上8階
総戸数:22戸
間取り:2LDK~4LDK(66.55 ~ 86.00m2 )

[スレ作成日時]2011-03-04 23:07:14

現在の物件
プラウド本郷アベニュー
プラウド本郷アベニュー
 
所在地:愛知県名古屋市名東区上社5丁目104番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 本郷駅 徒歩6分
総戸数: 22戸

プラウド本郷アベニュー

No.151  
by 匿名さん 2011-06-28 12:30:09
いつまでも・・・というか販売始まって直ぐだし、更に残り一戸で、迷う時間なんてほとんどない状態なのでは。今この瞬間にも売れてしまっているかもしれないし。名東区のプラウド、大人気のまま終了なのですね。ここを買いに来てあえなく逃してしまった人は本山の大規模物件とやらに誘導されているのでしょうかね。そちらも動向が気になってます。
No.152  
by 匿名さん 2011-06-28 18:56:36
そうですね。もう多分残りの一戸も売れちゃってますよね。名東区のプラウドはこのアベニューで終了かぁ。数年のうちに一気に建ちましたね。
No.153  
by 匿名さん 2011-06-29 12:01:32
亀の井アベニューも残り一戸になってた。
どちらが早く完売するかな??
ここ二年くらいで亀の井ガーデン・亀の井アベニュー、
上社・上社テラス、本郷・本郷アベニュー…と本当に
短い期間で一気に建ったなあ。
どこも人気のあるマンションだったし。
これだけ人気だとまた数年後に
良い土地が出たら建ちそうな雰囲気だけどなw
No.154  
by 匿名さん 2011-06-30 19:30:16
本日夕方にプラウドからきたメールには「残り2邸」とありましたがキャンセルでもあったのでしょうか?
No.155  
by 匿名さん 2011-07-01 01:19:47
え!そうなんですか? どの部屋が空いてるのか、どなたかご存知ですか?
No.156  
by 匿名さん 2011-07-01 09:26:01
AタイプとFタイプ1戸ずつみたいです~
どちらも3LDKで価格が4000万円台です。
もうちょっと安くならないかな~
No.157  
by 匿名さん 2011-07-01 12:41:55
何階の部屋ですか?
No.158  
by 匿名さん 2011-07-01 13:00:53
今日、ちらしが入っていました。

残り2邸のようですね。
どの部屋が残っているかは、すみません、わかりませんでした。

もし気になるなら、直接問い合わせた方がいいかもしれませんよ。
No.159  
by 匿名さん 2011-07-01 17:53:20
何階が残っているのかどなたか知っている方いませんか?
No.160  
by 匿名さん 2011-07-07 20:57:15
今日DMが来ましたが、残り3邸に増えていました笑
またまたキャンセルでしょうか。
Fタイプが4・6階、Aタイプが3階のようです。
No.161  
by 匿名さん 2011-07-07 21:26:50
キャンセル多いですね。

いい地域だと思うのですが、何なんでしょうね。
他に乗り換え?
近い駅が本郷というのもよくないのでしょうかね。
No.162  
by 匿名さん 2011-07-07 22:50:22
何言ってるんだ
ローンが通らなかったに決まってるじゃん
No.163  
by 匿名さん 2011-07-08 00:18:43
Fタイプは通り沿いだから、車の男が少し気になるかもね。ローン審査って厳しいの?
No.164  
by 匿名さん 2011-07-08 00:20:59
Fタイプは通り沿いだから、車の音が少し気になるかもね。ローン審査って厳しいの?
No.165  
by サラリーマンさん 2011-07-08 03:20:57
4000万のローンなんて、事故歴ない限り通るだろ。
No.166  
by 入居済み住民さん 2011-07-09 02:57:07
完売しましたか?
No.167  
by 匿名さん 2011-07-09 07:54:54
ローン審査が無事通るといいですね。

確かに、ローン審査って大抵は無事通るものと思ってましたが。
そうでないケースもあるんですね。
育英会払ってたらNG?
No.168  
by 近所をよく知る人 2011-07-13 23:34:32
動画サイトで、工事の様子が流れてた、職人サン達が手際よく基礎のくいをネジ締めていた。
No.169  
by 匿名さん 2011-07-15 03:19:40
残り3邸中2邸が商談中というDMが届き、今HP見たら最終2邸になっていました~
No.170  
by 匿名さん 2011-07-15 10:03:29
思ってたより、なかなか売れないね
No.171  
by 匿名さん 2011-07-15 11:28:19
一件はキャンセル住戸なんですね。
残り2戸の内、ひとつは角部屋なのにいつまでも残ってるようなのが不思議です。
景色が悪いとか騒音が気になるといった部屋なのでしょうか?
値引きが始まりそうなら興味あります。DMには何か書いてありましたか?
No.172  
by 匿名さん 2011-07-16 10:42:40
最終2邸ですか。

本郷までバスで1本だし、住宅街でなかなかよいと思うのに完売までけっこうかかっていますね。
なぜなんだろう。
値引きはしていないのかな。
No.173  
by 匿名さん 2011-07-16 14:50:43
6階のFタイプ3LDKが4258万であいているみたいですね。
3LDKでこの価格は高い~戸建て購入できますよ。

値引きはどうなんでしょう~
価格発表当初から比べると対して値段下げていないですね。

最終1邸の為に経費をさいて広告打ちだしたりしないでしょうから、おそらく値引きで決定してもらえるようにもって来るでしょう。
モデルルームで使用した家具付きなどのおいしい特典もあるかもしれませんね。
No.174  
by 匿名さん 2011-07-16 20:56:45
今日のチラシには残り3戸になっていた
No.175  
by 匿名さん 2011-07-16 23:49:48
確かに高いね。名東区だからかな。郊外なら立派な戸建てが建てれるね。
No.176  
by 匿名さん 2011-07-17 00:01:49
このあたりでも充分コレくらいの値段で新築戸建ていけますよ。ちょっと前にも近くでありましたね。

No.177  
by 匿名さん 2011-07-17 00:11:16
戸建かあ・・・・駅10分内圏だと坪70万~
5000万だなあ
しかも35坪とか
7000万くらい出せばそこそこのものがある
No.178  
by 匿名さん 2011-07-17 12:27:39
Fタイプの部屋は、道路側だから、交通の音が少し気になるかもしれないですね。だからなかなか売れないのかな。
No.179  
by 匿名さん 2011-07-17 15:21:37
>>177さん

このあたりは、結構大き目な土地ですよね。
満足できるものだと6000万。

高めの設定ですよね。
No.180  
by 匿名さん 2011-07-18 12:07:42
本郷駅から徒歩6分で、一軒家は4000万では買えませんね。
昨日の段階で、最終1邸になっていました。どのタイプかわかりませんか?

Fタイプが敬遠されるのは、やはり目の前の道路の騒音なんでしょうね。結構車の通りが激しいですもんね。
ただし、金額は妥当かと思いますし、ベランダからの眺望はかなり良いですよ。一度、見せてもらいました。

アベニューと呼ぶにふさわしい道路かどうかは個人の主観になると思いますが、私は、結構あの通りの雰囲気は好きです。



No.181  
by 匿名さん 2011-07-18 13:08:29
チラシ、入ってました。

そのときには3邸だったので、減ったんですね。
どこが残っているんだろう?

本郷はほかの駅と比べると地味ですが使いやすい暮らしやすい駅だと思います。

あのあたり、フランテもあったり暮らしやすそうですよね。

値引きを期待していましたが、値引きをする前に売れるか、ですね。
No.182  
by 匿名 2011-07-20 16:49:34
完売しましたか? まだ残ってますか?
No.183  
by 匿名さん 2011-07-20 20:10:34
残り1邸だそうですよ。
No.184  
by 匿名さん 2011-07-21 00:52:25
どの部屋ですか?
No.185  
by 匿名さん 2011-07-21 11:40:16
物件のサイトにも出てますね~。最終1邸。
Fタイプ角部屋3LDK4,258万円か。何階なんだろうなあ。
モデルルームに使われている部屋なんでしょうか?
亀の井アベニューはいつの間にか完売してました。
No.186  
by 匿名さん 2011-07-21 14:35:44
最終1邸ということはモデルルームの部屋でしょう。
きっと家具付きの特典ありですね。

Fタイプなので4階か6階、どちらが残ったのでしょうね。
No.187  
by 匿名さん 2011-07-21 22:50:28
間取り的にはFタイプは結構好きです
ただ騒音があるようならちょっとつらいかな

歩いて2分で緑あふれる公園があるのも
散歩好きには魅力ですね
No.188  
by 匿名さん 2011-07-22 23:52:55
間取りはダントツAタイプ、もしくは、Eタイプが一番いいと思います。

琉球和室があるし、浴室に窓があるし。

今残ってるFタイプの部屋は、和室ないし浴室に窓ないし、通り沿いだし、間取りは魅力を感じないな。玄関の壁の横はエレベーターだし。
No.189  
by 匿名さん 2011-07-23 08:39:00
モデルルームに使われている部屋だと、値引きもありますか?

和室がないのは大丈夫なので・・・。
琉球和室だったらフローリングに琉球畳を敷けば、簡易和室になりそうだし。

値引きがあるなら考えたいな。
No.190  
by 匿名さん 2011-07-24 00:04:08
値引きはないと思いますよ!
No.191  
by 匿名さん 2011-07-24 00:53:05
なに言ってんだか。。。
プラウド在庫=仰天値引きだろ。。。
No.192  
by 匿名さん 2011-07-24 01:04:10
まぁなんとも言えんでしょ
No.193  
by 近所をよく知る人 2011-07-24 07:22:01
ここだけの話わたしは仰天値引きを提示されました。現在、かなり検討中です。
No.194  
by 匿名さん 2011-07-24 07:52:53
仰天値引き、気になりますね。
No.195  
by 匿名 2011-07-24 08:54:13
はっきりいって売れ残りなんだから。
値引きや何らかのサービスしないと売れないでしょう。
ずーっと売れないまま残しておくより、住民の為には完売させるのが、販売の務めじゃないの?
No.196  
by 匿名 2011-07-24 17:57:22
一番最後まで残ってる部屋は、なんとなく買う気がしない。
No.197  
by 匿名 2011-07-24 18:46:13
販売されてまだ間もないのに最終1邸ならよく売れている方じゃないの?
そのうち売れるでしょう。
No.198  
by 匿名 2011-07-24 18:50:14
デベは値引きで売るのは勝手ですが売る相手をきちんとみてほしいですね。
長い目でみたら住民としては万一変な人が入って来たら嫌でしょうし。
No.199  
by 匿名 2011-07-24 19:05:25
変な人って?
No.200  
by 匿名さん 2011-07-24 21:33:31
企業名を書いたりするから、レベルは一緒なのではないでしょうか。

あと、思うのは、変な人ってお金のあるなしには関係ないです。
よく思うのは、専業主婦を長い間していると変な世界が出来上がっています。
井戸端会議やウワサ話が当たり前。

そういうのはもう仕方ないと割り切るしかないですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる