東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ瀬田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 瀬田
  6. ブランズ瀬田ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-09-27 00:21:26
 削除依頼 投稿する

ブランズ瀬田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都世田谷区瀬田4丁目402番8他(地番)
交通:
東急田園都市線 「用賀」駅 徒歩11分
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩12分
間取:3LDK
面積:68.04平米~98.35平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル

物件URL:http://www.bz-seta.com/
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2011-03-04 10:01:54

現在の物件
ブランズ瀬田
ブランズ瀬田
 
所在地:東京都世田谷区瀬田4丁目402番8他(地番)
交通:東急田園都市線 用賀駅 徒歩11分
総戸数: 25戸

ブランズ瀬田ってどうですか?

188: 物件比較中さん 
[2013-09-24 12:29:38]
間取りによってはキッチンとダイニングスペースが若干暗そうなレイアウトですね、窓からの光が届かないようで。
載っているCタイプは問題なさそうです。

それにしてもけっこう高いマンションなんですね、低層だとどうしても割高に思えてしまうのですが階に関係なくこの地が高いということでしょうか。2駅利用できるといってもどちらもものすごく近いわけでもありません。他に複数のメリットを見出さないと決断し辛い価格だと思いました。
189: 匿名さん 
[2013-09-25 13:57:26]
>186さん
温泉跡地は会員制クラブに建替えられるとしか書かれていませんが、
マンション建設の噂も出ているんですか?
あそこは緑が多く静寂な環境も守られているので天然温泉つきのマンションが
建てられれば高額でも瞬間蒸発してしまうでしょうね。
190: 匿名さん 
[2013-09-25 21:02:35]
噂ではありません。建築計画のお知らせの看板も出ていますよ
191: 匿名さん 
[2013-09-25 22:39:13]
だったら温泉付きのほうがいいな。
192: 匿名さん 
[2013-09-25 23:15:52]
完成予想図も掲示されています

かまぼこ型の棟が並列に配置されます

フツーのパークハウスって感じ
193: 匿名さん 
[2013-09-26 18:09:47]
瀬田温泉跡地にパークハウスですか。。
確か246沿いで環八との合流地点でいつも渋滞してるとこですよね。
いくら瀬田といってもあの場所はどうなんでしょう。空気汚いだろうし。
194: 匿名さん 
[2013-09-27 00:16:12]
完売おめでとうございます!
195: 周辺住民さん 
[2013-09-27 00:17:03]
246沿いの部屋は防音サッシがないとつらいでしょう

既存樹側の部屋なら、まだ多少静かかもしれません

線路沿いとはいえ、パークコート瀬田のほうが、まだいいような

新築間もないヴィークコートなら、いかにも瀬田の邸宅って感じはします
196: 匿名さん 
[2013-09-27 00:21:26]
成城などもそうですが、瀬田も何丁目かによって、かなり街並みのイメージ違いますよね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる