大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「千里中央アインス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千里中央アインス
 

広告を掲載

eマンションシスオペ [更新日時] 2006-03-18 18:22:00
 削除依頼 投稿する

千里中央アインスの住民さん、購入者さんのためのスレッドを立ち上げました。
情報交換の場として、ご活用下さいませ。
なお、過去のスレッドは下記を参照してください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/959/

[スレ作成日時]2005-12-16 11:21:00

 
注文住宅のオンライン相談

千里中央アインス

8: 住民さん 
[2005-12-27 15:57:00]
引っ越し後の生活は楽しみだけど、引っ越し作業自体はホント面倒ですよね。
家具とか照明とか色々見てるうちに目が変に肥えてきて、予算の枠内に収めれない・・・。
9: 住民さん 
[2006-01-10 23:22:00]
はじめまして。

皆さんは引越業者は決めましたか?
斡旋業者のアート引越センターは値段が高いようですが。。。
それでも斡旋業者に頼んだほうがいいのでしょうか。

ちなみに我が家はオプションでリビングのワックスを注文しました。

入居が楽しみですね♪
10: 住民さん 
[2006-01-11 20:04:00]
入居は楽しみなんですが、
その前に駐車場の抽選という難関が
まだ待ちかまえていたりします。

それが終わらないと安心できなーい!
11: 住民さん 
[2006-01-12 09:03:00]
ほんと、駐車場は・・・ハズレたくなーい!!
それに加えて、保育園に入所できるかどうかも微妙。。。
かなり激戦の模様です。

どうか当たりますように・・・。
12: 住民さん 
[2006-01-26 14:14:00]
引越し業者ですが、うちはアートにしました。
相互見積もりが間に合わなかったというのもありまして・・・。
今週末は入居説明会ですね。
引越し日も決まるのではないかと思っています。
ちなみにうちは車持ってませんので、駐車場の抽選の心配はないです(^^;
でも当たるか当たらないかで、大違いですよねー。
みなさんがんばって!
13: 住民さん 
[2006-01-27 09:10:00]
やっぱりアートさんですか?
きっと、どこにお願いしても、3月末ってゆうことで高そうですよね。。。
週末の入居説明会を終えてから、見積もりをお願いしようと思います。
駐車場は・・・ほんとにドキドキです…o(;-_-;)o
14: 住民さん 
[2006-01-27 10:10:00]
今アインスのHP見て知ったんですけど、完売したんですね。
駐車場の当選の確率がまた低くなったのかな・・・
15: 住民さん 
[2006-01-27 22:23:00]
そういえば先週の週間ダイヤモンドのマンションランキング大阪で20位でしたね。
なんか採点には疑問残るしもっと上でもいいと思うが、まあ名前が挙がってるだけで悪い気はしない感じ。
16: 住民くん15 
[2006-03-07 10:15:00]
先日内覧会に行ってきました。
少しですが、不具合や汚れがありました。
しかし、思っていた以上に狭い印象…ちょっとショック(T_T)

ちょっと気になったのが、インターホン親機の取り付け位置・・・
かなり低い位置に設置されていました。
画面覗くにも、腰を屈めて見ないといけない・・・

一般的には1500mmの高さなのに。。

みなさんも結構低い位置に取り付けられてましたか?
17: 住民さん14 
[2006-03-07 20:33:00]
内覧会終わりましたね。
当方も些細な点をチェックしておきました。

思っていた以上に狭いって印象は、
私も中に入った瞬間からしばらく気になりましたが、
家具の配置とサイズでなんとかなるかなと
楽天的な考え方になってきました。

インターホンの高さは特に気にならなかったので、
ちょっと高さがわかりません。

それよりも引っ越し当日の混乱が
容易に予想されて若干不安です。
18: 住民さん13 
[2006-03-08 10:53:00]
うちも予想通り?けっこう不具合があり、細々指摘しておきました。

確かにインターホンや床暖のスイッチの位置は低いと思いました。
あとは実際住み始めてから気づくこともいっぱいありそうですね。

まだ家具もカーテンもないので実感はあまりわきませんでしたが・・・
やっぱり新築っていいですね。
早く住みたくなっちゃいました。

うちも初日に引越なので、どれほど時間がかかるかわからなくて
不安です。。。
19: 住民くん15 
[2006-03-08 18:02:00]
皆さん内覧会で指摘がいっぱいあったんですね。
私は・・・チェックが甘かったのかな(^^;

3、4箇所しか見つけられませんでした。

住みはじめたら、その他にも不具合いっぱい見つかったら
いやだなぁ。。。。

その時は、内覧会の時に言ってなかったから、
費用がかかるとか言われちゃうんだろね(T_T)

皆さんどんな所が不具合ありましたか?
うちは、ガラスに傷、壁の汚れ2箇所くらいでした。
20: 住民さん14 
[2006-03-08 19:15:00]
http://www.anest.net/man_nairan_self.htm
ここにも書いてありますけど、実際にはちゃんと対応してくれるのが慣例のようですよ。
このサイトの有料のじゃないけど、内覧会チェックリストと照会しつつ確認してたら10個ぐらいの不具合を発見できました。

うちの不具合もほとんど汚れとかなんですが、スイッチONにしても点灯しない箇所とかもあって驚きました。
施工業者のチェック適当すぎるよー。
21: 住民さん13 
[2006-03-09 09:14:00]
3,4箇所しかなかったんですか?
うちは40箇所以上指摘しました・・・。細かすぎ??
キズや汚れがほとんどですが、コンセントカバーがしてなかったり、床がミシミシいったり、収納の扉の建てつけが悪かったり・・・。
確かに人の手で作ってるので不具合があるのはしょうがないとは思いますが。。。
再内覧会では、すべてキレイになってくれてたらいいなあ〜。
22: 住民くん15 
[2006-03-09 17:38:00]
40箇所不具合を見つけたのですかw(゜o゜)w
すごいですね♪
でも、不具合が全て治ったら、安心ですね。

私も再内覧会の時に、再度不具合を探して治して
もらいます。
高い買い物ですから、ちゃんと治してもらいますp(^^)g
23: 住民さん22 
[2006-03-11 23:58:00]
うちも、思ってたより狭くて、
まだショック受けてます。

内覧会で不具合を、10箇所ほど見つけて、
19日が再内覧会なんですが、
残金などの最終の支払いは、17日までですよね。
直ってるか確認する前に、払ってしまうものなんですか?
24: 住民くん15 
[2006-03-16 09:52:00]
>残金などの最終の支払いは、17日までですよね。
 直ってるか確認する前に、払ってしまうものなんですか?

どうなんでしょうね・・・(^^;
でも、支払はしないとダメなんでしょうね…

再内覧会でキッチリ直っているか確認しよ^^

私も再度チェックして、不具合箇所は修正してもらうように
依頼しようと考えてます。

がんばりましょ〜
25: 住民さん13 
[2006-03-16 21:44:00]
内覧会の帰りに、残金の支払いは最内覧会後でいいのか、と受付の方に聞いたら
「20日には必ず払っていただけますか?」と逆に強く言われました。。。
ちょっとムッとして、「不具合の修正を確認してから支払うのが普通じゃないですか」って言ったら、「そうおっしゃる方もいますが、支払いの締め日は17日なので・・・」と言われました。
うちは40箇所以上あったので、やっぱりそれがキチンと直ってないとお金は払いたくないけど・・・。
そんなわけで、うちは18日の再内覧会後に支払う予定です。
26: 住民さん22 
[2006-03-18 10:35:00]
ありがとうございます。
やっぱり、再内覧会後が普通ですよね。
と思いながらも、結局15日に振り込んでしまいました。
再内覧できちんと直してくれていて、
気持ちよく入居できたら、嬉しいのですが・・。
27: 住民さん13 
[2006-03-18 18:22:00]
今日再内覧会に行ってきました。
指摘した箇所はほぼキレイに直してくれていました〜。
全体的にざっと確認しましたが、新たな傷もなく、気持ちよく入居できそうです。
みなさんも満足いく仕上がりになってるといいですね♪

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:千里中央アインス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる