大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「メロディーハイム芦屋浜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. メロディーハイム芦屋浜
 

広告を掲載

大映 [更新日時] 2009-02-01 00:23:00
 削除依頼 投稿する

メロディーハイム芦屋浜は騒音欠陥マンションです。
早朝から前の4車線市道に南芦屋浜への工事車両や阪神高速湾岸線へ向かう大型車両が通過し
凄まじい騒音で特に一階では早朝から都心の交差点のど真ん中で寝てる気分です。
休日はさすがに少しはおさまりますが平日の昼間も家にいる家内がノイローゼになり多大な負債を
背負いつつ泣く泣く売却しました。
私も日曜のオープンハウスに行きセールスマンの「前は大きな市道ですが閑静な芦屋の低層住宅地ですから
車もあまり通らないでしょ、前が広い道路のぶん一階でもこの日当りですよ」のトークに騙され買ってしまいました。
最近また別の一階の部屋が売りに出されていますが、、、、、
あの市道に面する住宅はあの一棟だけです。
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3%E...,135.320747&spn=0.001007,0.001349&t=k&z=19

[スレ作成日時]2008-05-02 00:35:00

 
注文住宅のオンライン相談

メロディーハイム芦屋浜

2: マンション住民さん 
[2008-05-11 11:35:00]
たしかに騒音はあります。ただ、打出駅までつながる道(2車線)沿いのマンションのほうがもっとうるさいと思いますよ。車の通りももっと多いですしね。騒音は目の前に信号があって発信時のエンジン音がうるさいだけです。
でも1階2階あたりは北側の立体駐車場の音もうっとおしいかもわかりませんね。上階は朝でも昼でも北側の部屋はかなり静かです。
上階南側は前の道路が広いのと低層住宅が並んでいるので騒音を補う充分な開放感はかなりあります。北側の眺めもかなり
いいです。
周りの環境もいいですし、駅までも遠すぎずで私は非常に満足をしています。
6: 住民でない人さん 
[2008-05-30 20:03:00]
自己破産申請です

   ↓

http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2656.html
7: ご近所さん 
[2008-05-31 22:44:00]
買わなくて良かった。
9: 入居済み住民さん 
[2008-06-01 22:20:00]
セキスイに怒られまっせ。
永久に、近藤産業の広告塔として存在していくのです。
12: 匿名さん 
[2008-06-09 23:29:00]
この前物件を観にいってきました!値段、広さ、築の浅さなど考えたらこれくらいなのかなと思います!
1階だと騒音がきになるというのがきになるんですが今も43沿いに住んでて結構騒音がきになります!
あと日当たりがきになっています!

みたかんじ気にいっているので悩んでいます!
14: 匿名さん 
[2008-06-10 10:06:00]
住民Eさんありがとうございます!!
43沿いでもちょうど家のあるところは何故か防音壁がなく、すぐ43なんです!
なので家をでればすぐ43なんで夜とかなど暴走してる車などかうるさくて・・・。一度平日また観にいってきたいと思います!

質問ばかりで申し訳ないんですが隣にあるプールは夏どんな感じでしょうか?気になるほど人が多いんでしょうか?

あとできたら駐車場のお値段おききしたいんですが・・・よければ教えて頂けないでしょうか?
16: 匿名さん 
[2008-06-10 22:39:00]
住民Eさん
いろいろ教えて頂きありがとうございますm(__)m

いろいろ実際住んでみてのお話聞けてとても勉強になりました!家を買う事は私達にとって高い買い物になるのでじっくり旦那と考えていきたいと思います!

ありがとうございました!
18: 住民でない人さん 
[2008-08-02 19:03:00]
娘がアレルギーでペット禁止が絶対条件なんですがこの前見学に言った時
どうどうととても盲導犬や介護犬と思えない小型犬を廊下で連れて歩いている
方を2人もみました。
営業マンに聞いてもペット禁止ですが個人のことは知りませんとのことでした。
住民の方のモラルは大丈夫なんでしょうか。心配です。
21: 住まいに詳しい入 
[2008-11-06 09:17:00]
あげますよ。いいですね。
22: ご近所さん 
[2008-11-29 08:23:00]
売り出し中の物件約半年で
1850→1780→1680→1580
と下がってきましたね
業者の買い取り物件のようなので年末資金繰りの投げ売りも
たたけば1200位かな
24: 住民さんX 
[2008-12-24 08:10:00]
登記簿必ず取るように
25: 匿名さん 
[2009-02-01 00:23:00]
音の面では、2号線や43沿いのマンションではないんだし
そんなに五月蝿いことはないだろうに。

そりゃ、車の音は聞こえるんだろうけど、普通の人なら許容範囲じゃないの?
ここの1さんは、よっぽど音に敏感な人なのかな?
音の面では、そう悪いと言うほど問題あるマンションじゃないと思うよ。

音以外の環境の条件から、ここを好まない人はいるかもしれないけど。

しかし、節目節目の書込みが、削除されてしまっていて話の流れが分からん。
物件を悪く言う書込みだったのかもしれないけど削除されると分からん。
良い情報も、悪い情報も、どちらも知りたいわな。
歯抜け状態の板では、肝心の情報が欠落してしまってさっぱり!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる