住友不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス横浜つづきの丘【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. シティテラス横浜つづきの丘【契約者専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-23 20:11:03
 削除依頼 投稿する

入居まで色々と情報交換をしていきましょう。

公式URL:http://www.sumitomo-rd.co.jp/mansion/shuto_area/tsuzuki/
売主:住友不動産(株)
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2011-03-02 19:44:33

現在の物件
シティテラス横浜つづきの丘
シティテラス横浜つづきの丘
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区佐江戸町2232-1(地番)
交通:横浜線 「鴨居」駅 徒歩17分
総戸数: 190戸

シティテラス横浜つづきの丘【契約者専用】

301: マンション住民さん 
[2012-02-23 22:19:51]
最近気づいたことですが。。。

なんでウチのマンション出前の返却食器をエントランスのポスト付近に置いたりとかしちゃいけないのでしょうか?

我家、先日初めて出前を取りました。
そのときに、出前の配達の方に「どこに置いておけばいいですか?」とお伺いした所
「先日他のお客さんに配達した時に、管理人さんに怒られてしまったので。昼間に取りに伺います」・・・と

残念ながら共働きなので平日昼間の返却が難しく
配達の方にお願いして土曜日午後の時間を指定させていただいたのですが
エントランスに出前返却用の場所とかあったら便利だなぁっと

そんなこと感じた方いらっしゃいませんか?

我家だけしか感じないのなら我家のわがままなので、出前は余程のことじゃない限り控えたいと思いますが
他にもいらっしゃるのであれば、組合の議題に提案出来たらいいなっと♪
302: マンション住民さん 
[2012-02-25 13:20:54]
うちは出前は取らないのであまり関係ないんですが、以前何度か郵便受け付近に出前の返却食器置いてあるのを見たことがあります。

特に何も思いませんでしたが、外の地面に置かれているのは見栄えのいいものではないので、誰かクレームを言ったのかもしれませんね。

確かにどこか目に付きにくいところに置き場があれば、利用者には便利そうですね。
303: マンション住民さん 
[2012-03-02 22:56:11]
301です。

302の方、貴重なご意見ありがとうございます。

特に同じように感じた方がいらっしゃらないようなので、閉めさせていただきます。
ありがとうございました。

ただ、一言。
批判(愚痴)は沢山出るのに、意見は何一つでないのですね。
反対でも、賛成でも。逆に、そんな細かいこと気にするなよ!でも「意見」が聞きたかったと思いました。
つぶやきです。失礼しました。
304: 入居済みさん 
[2012-03-06 17:53:30]
301さんへ
別に悲観されることはないと思います。
たまたま、これまで出前をされたことのある方がこのスレッドを見ていないだけかも知れません。
何かを実現するためには、すべて根回しが必要です。

理事会の役員さんに直接相談されても良いですし、次回の住民総会で出前返却用のスペースに関しての
議案を提出されても良いかと思います。

たしかに、COOPのスペースはあらかじめ用意されているのに、出前の返却場所を準備しないのはおかしいですね。

305: マンション住民さん 
[2012-03-07 17:36:14]
301さん、こんにちは。
302です。

やっと話題が変わったと思ったら、カキコミがぱったり止んでしまいましたね。
愚痴はたくさん出るのに~、同感です。

ま、304さんがおっしゃるように悲観せずに行きましょう(^^)

何も意見が出ないということは、この掲示板を見た方の中には取り立てて
反対意見の方はいないととらえてもいいんじゃないでしょうか?


最近、駐車場の件や騒音の件、管理組合が動いていますね。
来客者用自転車置き場が設定されたり。(まだ臨時だったかもしれませんが)
きっと、気になってる誰かが行動をとられたんだと思います。
ありがとうございます。

こうやって少しずつ住みよいマンションになって行くことを願います。
306: マンション住民さん 
[2012-03-07 23:56:29]
301です。

302さん、304さん。
お気を使わせてしまったようで、申し訳ありません。
お心遣いありがとうございます。

303の私の発言こそ愚痴ですね(笑)

302さんと304さんの温かい書き込みにちょっとほっとしました。
最初に掲示板を見たときは、「こんなにマンションの生活って怖いんだぁ~」と思ったので(*^^*)
本当にありがとうございました。

どんなに小さなことからでも、住み心地の良いマンションになっていけたら嬉しいですね。
そのためには掲示板の活用もひとつの手かな。
これからよろしくお願いします。
307: マンション住民さん 
[2012-03-16 17:32:01]
面白い裁判に判決がでましたね。

上下階の騒音問題で上階の親に慰謝料60万円と調査費用63万(?)の慰謝料請求と裁判で判決がでました。
それを報道する報道機関が実験をしたものを見たところ・・・
じゅうたんやマットを敷いても下階に伝わる音は変わらないという結果。
あれ・・・騒音対策としてマットを敷いているお宅は多いはず。
どうもコンクリに伝わる音が下階に響くので子供用のジョイントマットなんて意味がないそうです。

あらら。
しみじみ気が引き締まる思いでした。
ちなみにその番組はつい先ほど
フジテレビのスーパーニュースで報道していました。
308: マンション住民さん 
[2012-03-18 10:54:42]
だから、何が言いたいの?

他の口コミにも同じようなことを書いているね。
309: 入居済みさん 
[2012-03-23 20:11:03]
うちも出前の場所のことは気になってました。
なので、使い捨て容器で対応してもらえるとこにはそうして貰ってますが。
あると便利かも。

住んでみないと判らないことって、たくさんあって当然だから
わたしもここに賛同してないで、意見として管理組合にあげてみようと思います。

そういえば、メインエントランスの柵(?)で角が大きく欠けて中のコンクリが見えている場所がありますね。
誰か車やバイクで突っ込んだのかなあ?とか引越しで?とか思いながら通り過ぎました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる