オリックス不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「サンクタス川崎タワーってどうですか?(7)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. サンクタス川崎タワーってどうですか?(7)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-12 11:14:49
 

サンクタス川崎タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

(6)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142968/
(5)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92523/
(4)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84798/
(3)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79192/
(2)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72852/
(1)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60025/


所在地:神奈川県川崎市幸区中幸町3丁目16-4他(地番)
交通:
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩6分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩6分
南武線 「川崎」駅 徒歩6分
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩12分
京急大師線 「京急川崎」駅 徒歩12分
間取:1LDK・3LDK
面積:41.37平米~91.90平米
売主:オリックス不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル


施工会社:株式会社錢高組
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ

【スレッドタイトルを追加させていただきました。2011.03.02副管理人】


[スムログ 関連記事]
【川崎駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.17】
https://www.sumu-log.com/archives/3583

[スレ作成日時]2011-03-01 21:39:11

現在の物件
サンクタス川崎タワー
サンクタス川崎タワー
 
所在地:神奈川県川崎市幸区中幸町3丁目16-4(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 徒歩6分
総戸数: 300戸

サンクタス川崎タワーってどうですか?(7)

369: 匿名さん 
[2011-05-30 11:56:35]
354、355さん
??
節電するとなると確かに夜間は真っ暗でしょうが、
日中採光をよくするための中庭であって、
基本的に夜に観賞するようなものじゃありませんよ??
パティオに差し込む明かりは電気ではなく太陽の光ですし。
371: 匿名さん 
[2011-05-30 19:15:55]
この後さらに一年後の、それもLED照明だろ?心配するよな事かね?
372: 契約済みさん 
[2011-06-01 00:34:25]
>368
何を言っているのかさっぱり分からない…(-。-)y-゜゜゜ヤレヤレ
373: 匿名さん 
[2011-06-01 01:41:35]
何を言っているのかさっぱり分からない?
「サンクタス川崎荒らし」に宛ててのレスだから
解からなければ解からなかったで良かったんじゃないのか?
374: 匿名 
[2011-06-01 05:59:28]
公開空地できたらもっと惚れ惚れしますよ。楽しみ。
375: 匿名さん 
[2011-06-01 06:34:21]
相変わらずの自己顕示欲だな。
自分の話題が上がった後は
まったく関係の無い書き込みだとしても
せずにはいられないとは…(-。-)y-゜゜゜ヤレヤレ
376: 匿名さん 
[2011-06-01 13:38:02]
HPの説明に「31階から最上階まで吹抜けのパティオからは高層階ならではの
風景をお楽しみ頂けます。」と書いてあるけど、
パティオには出られないんじゃなかったっけ。
もし出てもいいなら、野菜やハーブ作りができたりしないかな。
377: 匿名さん 
[2011-06-01 18:33:45]
何で共有地を私有化できるんだよ
378: 匿名さん 
[2011-06-01 23:00:58]
パティオって採光のためだけのものなのか。
有効活用できないのかな。
風が強くて使えないかな。
380: 匿名さん 
[2011-06-02 13:13:54]
>377
私有化という訳ではなく、どこかに屋上の空きスペースを利用して
住民がレンタル菜園できるマンションがあったので、こちらはどうなんだろう?と
思ったんですよ。
それが無理でも、せめてパティオには出られればいいんですけどね。
381: 匿名さん 
[2011-06-02 19:59:53]
規定ではパティオに入れないとは書いていないので、入れることは入れるでしょう
382: 匿名 
[2011-06-02 20:28:03]
菜園なんかお断り。変なコミュニティ作らないで欲しい。
385: 匿名 
[2011-06-03 21:07:45]
タワマンで菜園ってもうねw
386: 匿名 
[2011-06-04 00:26:23]
そもそもコミュニティーを作ろうとすると、反対とかされちゃうものなんですか

気のあう好きもの同士の集いたるコミュニティーを、変呼ばわりするのは如何なものでしょうか

悲しいです
390: 契約済みさん 
[2011-06-04 16:58:25]
今日、インテリアオプションかいきました。

比較していないからわからないですが、やはりそれぞれが高いですね。

めんどくさいけど、個別で探したほうがいいのかな。
398: 周辺住民さん 
[2011-06-14 19:54:59]
川崎駅の西側はいいよね。東側は、路上喫煙者の**みたいになってて、うんざり。
409: 競合物件企業さん 
[2011-06-21 23:16:20]
>>398
路上喫煙者はゼネコン関係者だな
412: 匿名さん 
[2011-06-23 23:40:26]
ことのなりゆきが気になって過去レスを見ようとしたら消えてました。
なのでその後のレスが意味不明ですね。
ところで、JR駅の東側が新しく綺麗になってますね。
できれば東口とラゾーナが地下街でつながったらすごく便利だと思うんですけど。
東側にも利用したいお店がけっこうあるんですよ。
はなまるうどんとか鰻屋とか、大戸屋、パスタ大盛り同料金のスパッソとか。
花屋さんも多いんですよね。
414: 匿名さん 
[2011-06-24 10:58:59]
アゼリアとBEの地下が予算が原因で繋がっていないのに
ましてやラゾーナまでとは夢のまた夢ですね。
よほどの篤志家がいらっしゃれば話は別ですが。
415: 銀行関係者さん 
[2011-06-24 14:39:16]
50億なら出せます

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる