オリックス不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「サンクタス川崎タワーってどうですか?(7)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. サンクタス川崎タワーってどうですか?(7)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-12 11:14:49
 

サンクタス川崎タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

(6)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142968/
(5)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92523/
(4)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84798/
(3)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79192/
(2)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72852/
(1)http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60025/


所在地:神奈川県川崎市幸区中幸町3丁目16-4他(地番)
交通:
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩6分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩6分
南武線 「川崎」駅 徒歩6分
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩12分
京急大師線 「京急川崎」駅 徒歩12分
間取:1LDK・3LDK
面積:41.37平米~91.90平米
売主:オリックス不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル


施工会社:株式会社錢高組
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ

【スレッドタイトルを追加させていただきました。2011.03.02副管理人】


[スムログ 関連記事]
【川崎駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.17】
https://www.sumu-log.com/archives/3583

[スレ作成日時]2011-03-01 21:39:11

現在の物件
サンクタス川崎タワー
サンクタス川崎タワー
 
所在地:神奈川県川崎市幸区中幸町3丁目16-4(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 徒歩6分
総戸数: 300戸

サンクタス川崎タワーってどうですか?(7)

340: 匿名さん 
[2011-05-17 23:43:26]
すみません…、339の一部加筆訂正です。
書き込み重複、お許しを。
-----------------------------------

地震の影響については、もし竣工後に地震が発生し被害か生じたら改修は居住者(管理組合)の負担ですし、竣工後では確認し難い部分もしっかり確認してやり直しや補修が出来る段階だったと思いますので、これだけ大きな地震が建設中このタイミングだったのは、むしろ不幸中の幸いだったんではないでしょうか。
(勿論、地震など起きなければそれが一番良かった訳ですが)
また、何か不具合があれば、必ず建設中に発生した地震の影響が指摘される事、大きな問題になる事が容易に想像されますか事から、その確認と是正対応は売主サイドも念入りに対応するだろうと思います。
341: 匿名さん 
[2011-05-18 00:53:10]
だから何が言いたいの?
342: 匿名さん 
[2011-05-18 01:23:27]
>341
何についての書き込みか、流れでわかりそうなきがするけど、わからなければ、無視していいんでない?
343: 匿名さん 
[2011-05-18 02:47:47]
333=334

ですな。
344: 契約済みさん 
[2011-05-18 20:05:10]
>341
あなた以外は全員わかるよ
345: 匿名さん 
[2011-05-20 10:57:19]
>328さん
絶賛されているパティオですが、
11~14階、18~20階ね24~30階、31階~最上階と4つも設けてありますが、
構造上何か意味があるんでしょうか?
単なるデザイン上の吹き抜け?
それとも採光の為?中央に通っている制震間柱には関係ありますか?
347: 匿名さん 
[2011-05-20 23:06:39]
>345
意味というと
中部屋にあたる部屋にも採光があること
緑化としてパティオに植栽をすること
デザイン性
だと思います。

349: 匿名さん 
[2011-05-21 13:33:35]
パティオはスペインのアパートメント(?)などの中庭のことですよね?
噴水とかハンギングの植物で素敵に演出されている空間。
あこがれてました。
何より、採光が嬉しいです。
節電も深刻ですし、日中くらいは電気を使わずに暮らせるとかなり違うはず。
植栽もスペイン風に素敵だといいですね。
350: 契約済みさん 
[2011-05-21 18:22:01]
私の部屋はパティオの隣ではないですが

ある方向は、壮大な眺めで、違う方向にはお庭が見える。
・・・とても素敵ですね~。
351: 匿名 
[2011-05-21 19:44:30]
352: 匿名 
[2011-05-21 19:48:39]
〉〉323
IPアドレスが分かるのは自分だけだという考えも視野がせまい。そもそも、そういう人が荒らしになっているのに気づかないなんて。。。
353: 匿名さん 
[2011-05-21 21:04:43]
毎度、毎度、ホント意味不明な。
356: 契約済みさん 
[2011-05-23 12:57:55]
営業さんにまだ相談したいこともあるし、モデルルームを時々みてイメージを膨らませたいのでまだまだ残していてほしいです
359: 匿名さん 
[2011-05-25 19:52:45]
そいつは、例えば既に完売に至り早々に閉鎖されたとしても、当初に決まった価格に変動が生じるもんでもないので、どこも同じ。気にしても仕方ない部分ですね。
361: 匿名さん 
[2011-05-26 19:22:35]
そうでしたか、失礼しました。(´・_・`)
362: 契約済みさん 
[2011-05-27 13:10:27]
なんで住民同士がいがみあうんでしょうかね。
IPアドレスが分かるぜさんも含め、このマンションは正義感ぶっている人がいて、ものすごく将来が不安です。

363: 匿名さん 
[2011-05-27 13:29:30]
>>324
駅周辺は十分なぐらい商業施設も増えていますし、価値としては既に高い域に達しているのではないかと思います。その駅のすぐ近くですからサンクタスの価値も高いんではないかと。
あとはどういった点が変われば更に価値が上がる要因になるのでしょうね。川崎駅周辺に住むからには、これからも価値が上がって欲しいのは言うまでもないことですので、今後も楽しみですよね。
364: 入居予定の匿名さん 
[2011-05-27 19:26:12]
住民同士いがみ合ってる?
そうかなぁ?
イマイチ根拠不明な感じの書き込みと見えるけど・・・。
366: 契約済みさん 
[2011-05-29 06:59:30]
実際、完成時にクレッセントを高さで下回っても、幅は上回るのでは?
世帯数と階数、駐車場、パティオを考えると、そんな気がする。
368: 匿名さん 
[2011-05-29 20:33:52]
>>362
>このマンションは正義感ぶっている人がいて、ものすごく将来が不安です。
何回も言ってるよな?
自分の思考が意味不明すぎて判別されやすいのがまだ判らないのか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる