中古マンション・キャンセル住戸「人気物件の購入のこつ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 人気物件の購入のこつ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-28 15:42:32
 削除依頼 投稿する

中古マンションで人気物件を検討しています。
人気物件はいつもちらしなどに出る前にすぐに
売れてしまうようです(このご時世でも)
人気物件を購入するためのこつってありますか?
不動産が言うには基本的に部屋を押さえた順で
ローンが通った方からとのこと。
先着で間に合いローンも通れば(ローンの仮審査はすでにok出ています)
必ず買える物でしょうか?

[スレ作成日時]2011-02-27 20:28:48

 
注文住宅のオンライン相談

人気物件の購入のこつ

1: 匿名 
[2011-02-27 21:01:22]
現金+満額が最強。
次にローン事前審査済み+満額。
この二つからの申し込みが主流だが、契約日をいかにスピーディーに設定するかによって、順位が入れ替わる可能性あり。来週の現金客より明日のローン客。

躊躇無く買い付けを入れられるように、しっかりと人気マンションの相場観を養っておいて下さい。
2: 匿名さん 
[2011-02-28 01:11:10]
ご近所物件で知り合い(の住人)いると情報の点で有利かも。
3: 匿名さん 
[2011-03-02 09:35:00]
不動産屋に条件をいっておいて、物件が出たら教えてもらうのはよく言われてることですが、なかなか紹介してこないんですよね、ドンピシャの物件を。
ただ、人気物件とかいっても、まず早い者勝ち。
毎日、ネットで新しい情報を探し、すぐに内覧。
良ければすぐに申しこみ。
私も何度か、迷ってるうちに他の人に申し込まれてしまった。
いいなと思う物件はすぐに売れてしまう。
4: 匿名 
[2011-03-02 13:15:07]
売る側の持主立場にしてみれば、
宣伝もしないで売れてしまうのは
値付けを安くし過ぎたって事。良いのか悪いのか。
5: スレ主 
[2011-03-03 01:12:32]
やはりスピーティにがポイントのようですね。
がんばってみます。
6: 匿名さん 
[2011-03-03 14:33:29]
不動産屋は仲介するので別に誰が買おうがかまいませんが、
自分が取引にかかわり成約しないことには一円にもなりません。
だからなるべく早く手間をかけずに成約できそうな人に売ろうと
します。あと売主の提示条件(価格、引渡し時期など)をそのまま
のむのもポイント高いです。

競争相手がいたときの価格の上乗せは売主にとっては有効ですが
仲介屋にとっては大して有効ではありません。

ポイントは早く、手間をかけずに、確実に

ただ中古物件は個人が売主であり複数希望者がいた場合誰に売
るかは売主の自由です。現金で買うからといってもお前には売
りたくないといわれればそれで終わりです。

だから必ず買えるというものでもないです。
7: 匿名 
[2011-03-03 16:04:24]
大手ならネットで購入希望物件登録できる。あとデベロッパの系列の仲介に相談
8: 匿名さん 
[2011-03-03 17:01:48]
>>7

それあんまり意味ないです。意味ないわけではないけど
優先権が上がるわけでもないです(経験談)
9: 匿名さん 
[2011-03-03 17:34:10]
やらないよりはやっておいた方が、情報が早く入る可能性が高いかと。
10: 匿名さん 
[2011-03-03 18:30:28]
もちろんそうですね。まあ登録したらしたでウザい電話や
メールが増えるのも事実ですが欲しい物件が明確でそれ以外の
物件は興味ないから連絡してくるなといえばいいわけでで、
やらないよりやったほうがよいです。
窓口はたくさんあるほうがいいに決まってます。
11: 匿名さん 
[2011-03-03 18:49:47]
なるべく早く情報をもらえるようにして、(上記いろいろの方法で)
そして、仲介業者にも横柄な態度をとらず、内覧できたあかつきには
売主の方を褒めるなどして、友好関係を早く作る。

売主に「うちも○才の子どもがいて、ここになったら何々幼稚園に
行かせたいと今から思ってます」と親近感をもってもらう。
「いやー趣味よくお住まいで・・」とゴマする、などなど。

みなさん、自分の愛戸?が誰に渡るのか、心配なのは同じですから、
やはり同じ条件なら、親近感のわく方の方がいいと思うのでは?
12: 匿名さん 
[2011-03-03 18:55:04]
情報の早さでいえば素人は所詮プロ(不動産屋)にはかないません。
スピードで勝負ということであれば決断の早さが人気物件を購入する
ためには重要です(素人の努力範囲としては)

情報がでたら週末に内覧して家族会議とかやってたら間に合いません。
人気の度合いと価格にもよりますが、情報もらったら(売主の都合に
よるけど)その日もしくは翌日には内覧。気に入ったらその時点で
申し込み。合意できればその週末に契約となりますから気になることは
数日で調査です。

素人の自分に情報が回ってくる時点ですでに情報は公開されていると
思ったほうがよいでしょう。
13: 匿名さん 
[2011-03-03 19:43:24]
>>11

同感です。間口は広く、決断は早く、低姿勢

これが基本です
14: 匿名さん 
[2011-03-03 21:58:05]
不動産の営業も売り買いをこなした方が手数料は倍だし、
両方の客の意向も直接聞けるから
よその客より自分の客に買って欲しいだろう。

ということは欲しいマンションの住人がどこに売却依頼をするか考える。
地元で存在感のあるところか、デベの系列か。。。。。

15: 匿名さん 
[2011-03-03 22:43:07]
現金でもローンでもきっちり決済できれば売り主には関係ないこと。
売れる前に早く、高く札を入れること。
そのためには売却情報を早く手に入れることが必要だね。
17: 入居予定さん 
[2011-10-24 00:07:57]
3.11の教訓でこれから起こりうる首都圏大地震に備えて
地盤の強い武蔵野台地が人気なってきています。
この地区は地盤も強く、液状化現象や高層住宅も少ないため、
空からのガラス破片も発生しない。
吉祥寺、三鷹の高級住宅以外にも、
副都心線が開通した、練馬区、新座市、東久留米市、西東京市
エリアの地価が急上昇しているようです~
吉祥寺の近くでもあり、来年は東急東横線も乗り入れるため、
横浜へ乗換なしで直通電車で行ける事も地価上昇の理由です。
武蔵野台地って立川断層もありますが、このエリアは
立川断層から離れていることもあり、人気の理由になっています。
18: 匿名さん 
[2011-10-25 17:15:58]
スレ違いですね
19: サラリーマンさん 
[2011-10-28 15:33:15]
地区が決まっているならその辺を歩いてめぼしいマンションを見つけとけ。

どこの地区か知らないが不動産屋と仲良くなって毎日レインズの情報を送ってもらえ。
無理なら毎日野村、住友、三井、東急、yahooの不動産サイトを確認して気になる物件が出たらすぐに不動産屋に連絡して内見しろ。
で見て気に入ったらすぐに申込書出せ。

それぐらいしても人気のマンションはタッチの差で売れる。

不動産屋に全て頼っている段階では無理だ。

あきらめろ。
20: サラリーマンさん 
[2011-10-28 15:42:32]
19の補足

不動産屋は地元で強い所とデベロッパー系2社ぐらいでを登録しとくことをお勧めする。
レインズを見ていると大体その辺りが仲介を請け負っている。

レインズや自社のサイトに掲載される前に情報をもらえることも結構ある。

ちなみに不動産サイトで未公開物件とか言っているサイトはやめとけ。
ありゃうそだ。レインズに出る以上は未公開なんてない。
そんな会社はほとんど売りの依頼は受けていない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:人気物件の購入のこつ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる