株式会社大京の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ多摩永山マスターズフォレストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 馬引沢
  6. ライオンズ多摩永山マスターズフォレストってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-03-17 11:09:54
 削除依頼 投稿する

ライオンズ多摩永山マスターズフォレストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都多摩市馬引沢2丁目6番14号(地番)
交通:
京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩11分
小田急多摩線 「小田急永山」駅 徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.14平米~92.03平米
売主:大京


施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2011-02-26 17:14:51

現在の物件
ライオンズ多摩永山マスターズフォレスト
ライオンズ多摩永山マスターズフォレスト  [最終期(フォレストステージ)]
ライオンズ多摩永山マスターズフォレスト
 
所在地:東京都多摩市馬引沢2丁目6番14号(地番)
交通:京王相模原線 「京王永山」駅 徒歩11分
総戸数: 36戸

ライオンズ多摩永山マスターズフォレストってどうですか?

81: 匿名 
[2011-06-14 20:58:49]
「ご住所いただけますか?」
「多摩市まひきざわ、です」
「は?」
「うま、ひく、さんずいのさわ、です」

まあ
「こった、です。こじきのこ、にたんぼのた、です」

よりは良いかな。
82: 匿名さん 
[2011-06-15 14:26:11]
夏は涼しそうですね。
83: 匿名さん 
[2011-06-15 16:26:57]
第1期で申し込んだ人の決断理由が知りたい。
84: 匿名さん 
[2011-06-15 16:37:41]
No.82 > 西向きなのでジリジリと西日が射すので夏はとても熱いです。
85: デベにお勤めさん 
[2011-06-15 18:22:24]
物件以前に社員が悪いですな。
86: 匿名さん 
[2011-06-16 05:35:58]
>84
スペーシア標準装備だからそんなでもないでしょう?
87: 匿名さん 
[2011-06-16 09:46:10]
いや暑いよ
88: 物件比較中さん 
[2011-06-16 09:46:28]
>85さん

同じくです。

話しっぷりが結構横柄でびっくりしました。

物件の良さをつらつらと話すのはいいから、客の要望を聞いてくれって思いました。
ここの営業さん方はそういう営業方針なんだなと感じた次第です。
89: 物件比較中さん 
[2011-06-20 17:17:31]
裏が馬引沢緑地ってことは、夜になると玄関や廊下の明かりに蛾などの虫がたくさん集まってきますよね。何か対策がされているのでしょうか?
90: 匿名さん 
[2011-06-20 19:22:25]
大作しても集まってくるのは仕方ないような・・・
あとは慣れるしかないかも。
91: 匿名さん 
[2011-06-20 23:43:15]
対策→管理人が掃除
92: 物件比較中さん 
[2011-06-21 12:51:20]
管理人さんは、通勤で2日に1日いるんだそう。

となると、夏~秋は大変そうですね。。。
93: 匿名さん 
[2011-06-21 22:59:15]
虫が苦手な人にとってはつらいかも。管理人がいても部屋に入ってきた虫までは駆除してくれないしね。
94: 匿名さん 
[2011-06-21 23:45:01]
虫もそうですが、秋冬になったら落葉も舞い散ってくるのでは?
真後ろだけにどうなんでしょうか…?
95: デベにお勤めさん 
[2011-06-22 18:13:48]
売れましたか?
96: 匿名さん 
[2011-06-23 02:35:48]
順調って言ってましたよ。
97: 匿名 
[2011-06-23 15:02:59]
本当に順調なのか?怪しいな
98: 匿名さん 
[2011-06-23 20:05:02]
>96
デベの営業に聞けば、普通はそう答えるよ。このスレを見ているとマイナス要因が多過ぎで、そうそう購入しようという気にはなれないので、今後も苦戦するでしょ。第一期分でさえ7戸のうち3戸売れ残っているみたいだし。
99: 匿名 
[2011-06-23 21:00:54]
98>つまり4戸しか売れなかったってことですか?
101: 匿名さん 
[2011-06-23 22:37:43]
>96
「6月25日(土)より 第2期 プレオープン!!販売価格:3LDK/2,900万円台より(予定)」ってなメールがくる事を考えると、順調に売れているとは考えられないでしょ。価格も200万円以上安くなっているし。
102: 物件比較中さん 
[2011-06-29 16:27:29]
第2期前に値下げってあり得ることなんですか?第1期に購入した方達から
クレーム出そうで何か嫌ですね。
よっぽど売れてないんでしょうか?詳しい人なぜ下げているのか教えてください!

あと近くでレーベンさんがやっているみたいですがこちらはどうなんでしょうか。
比較検討しているかたいらっしゃいませんか?
103: 匿名さん 
[2011-06-29 19:33:48]
値下げではなく、2期には占有面積が小さいものが、
出てきただけでは?
104: 物件比較中さん 
[2011-06-29 21:50:07]
MRで価格表を見たときは最低価格が3100万だったので確かに安くなっているかも。
105: 契約済みさん 
[2011-06-30 11:14:41]
>102さん

レーベンに決めた者です。
今は2期ですが好調のようです。
向きも場所もいいと思います。
検討されているなら早めに行くことをお勧めします。



106: 購入検討中さん 
[2011-06-30 11:28:40]
値引きするわ、集客、契約少ないわ最悪。
107: 物件比較中さん 
[2011-07-04 10:52:16]
来客用の駐車場はありますか?
108: 匿名 
[2011-07-04 21:23:04]
↑あるわけないじゃーん
109: 物件比較中さん 
[2011-07-07 22:05:42]
うーん。大京さんは例の建築違反があってから、いまいちみたいですね。

モデルルームの混み様を見てもタカラさんの方が賑っていました。

価格は部屋にもよりますが、タカラさんの方が安いですしね。だから値引きしているんでしょうかね。

110: 購入検討中さん 
[2011-07-12 15:14:37]
こんにちは。
だいぶ苦戦している物件らしいですね。
私はフローリングの木目は好きですよ。
ただ、全般に部屋が狭いかな。
いま検討中です。

ライオンズならば、はるひ野や多摩センも良いかな、と。
はるひ野は好調ですね。
111: 購入検討中さん 
[2011-07-12 17:37:08]
ライオンズは遠慮だな。
他のスレで見たけど、アフターサービスの対応や管理会社がひどすぎる。

青田買いでアフターが最悪だとホント苦労するからな。
112: 匿名さん 
[2011-07-12 20:00:55]
そんなことない。
ライオンズは割としっかりしてる方。
113: 匿名さん 
[2011-07-12 22:54:00]
多摩市でマンションの購入を検討している者です。

この物件は、かなり叩かれてますね・・・。
購入検討者の人が見たら、きっと考え直してしまうことでしょう(私もそのひとりですが)。

私ははるひ野のモデルルームを見せていただきましたが、こちらは人気のようですね。
私が行ったときにもたくさんの人たちでにぎわってました。

結局のところ、買うのはその人自身なわけですから、口コミを参考にしつつも、実際にモデルルームや建設現場に足を運んで、自分の目で見て感じたものを大事にしてもらいたいです。
特別ライオンズが好きというわけではありませんが、なんだかかわいそうな意見ばかりが目立ってしまっているので、投稿させていただきました。

私も近いうちに多摩永山のモデルルームにも行ってみたいと思います。
114: 匿名 
[2011-07-13 03:25:57]
総戸数36戸で苦戦しているようじゃ駄目ですね。
人気のある物件なら即日完売してもおかしくない戸数ですよ。
115: ご近所さん 
[2011-07-13 08:48:23]
仕事の関係で馬引沢1丁目に5年ちかく住んでいます。この辺りは住宅街で昼も夜も静かで落ち着いた環境です。
同じ馬引沢に建設中のこの物件が以前から気になっていて現地を見てきました。皆さんが崖といっている馬引沢緑地は確かに夏は虫が多いとは思いますが、そこまで危険な感じはしませんでした。価格が高いのがネックですが検討してみたいと思います。
116: 物件比較中さん 
[2011-07-13 13:02:22]
>113さん

この物件、ライオンズだけあって内装はいいです。

多摩在住の方で、馬引沢を知っている方であれば、買って損はないと思います。
値下げ傾向にあるなら、買いたい気満々で交渉してみてはどうでしょう。

ちなみにわたしも多摩在住ですが、多摩センターにあったら即買っていたと思います。

117: 購入検討中さん 
[2011-07-13 14:32:37]
資料取り寄せました。個人的な感想ですが、外観もおしゃれで内装もいいですね。
永山駅徒歩11~12分。これが少し気になるが・・・・・
モデルルームに行って価格を聞いてみます。セキュリティーもしっかりしてるし、もし価格が予算内だったら考えちゃいますね。
118: 匿名さん 
[2011-07-13 19:43:36]
永山らへんは散歩するにもいいところが多いし、生活環境整ってていいですよね~。ちょっと歩くのがやっぱ難かな。永山っていえば、昔は下の駐輪場でよくおやじ狩りとかあったって聞きますけど、今はもう大丈夫なのかな?
平気なら自転車もありかなーと。今もあるなら、ちょっと考えちゃうかな。
119: 購入検討中さん 
[2011-07-14 23:57:32]
多摩センターを中心に南大沢・京王堀之内・京王永山・若葉台・はるひ野でマンション購入を検討しています。以前の書き込みにも書かれてありますが、この中で駅から最も遠かったのがこの物件でした。上り坂あり、下り坂あり。実際に歩いてみましたが約15分はかかりました。小規模マンションで価格はお高め。ライオンズだけあって内装はいいが、目の前が畑のある大きな家。設備・仕様はなかなかのもの。立地を気にしない人にはお勧めできます。もう少し価格が下がるとさらにお勧め。
120: 匿名さん 
[2011-07-15 05:34:34]
下の駐輪場って駅の駐輪場のことですか?

永山は治安は良いと思ってましたが。
121: 匿名さん 
[2011-07-15 20:25:21]
>119さん

マンションギャラリーで頂いた地図で実際に歩いてみたら、11分ほどかかりました。
私は男なので、女性の場合はもう少しかかると思いますが。
小さな公園の階段を使う経路ですが、アップダウンはそれほどじゃなかったと思います。
まあ、決して駅近ではないですよね。
122: 匿名さん 
[2011-07-16 15:59:55]
この辺は以前住んでいましたが、確かに駅チカではないですよね。
でも、周辺環境が良くて気に入っている場所のひとつです。
緑も多いし、夜は静かだし。
買い物とかは駅に出なきゃいけないけど、通勤の帰りとかに駅で買い物していけば済むわけで、住むにはいいかなーと検討中です。
123: 匿名 
[2011-07-17 09:05:14]
>>114
36戸しかないから敬遠されてるんでしょ。

持ち回りの役員とかすぐ回ってきちゃうし、
お互いがお互いを把握するのが容易すぎて
マンションの利点である匿名性が薄い。
124: 購入検討中さん 
[2011-07-18 22:59:42]
以前こちらに投稿した者です。モデルルームに行ってきたので感想を(あくまでも個人的な印象です)。
担当者の対応はとてもよかったです。モデルルームだけあって、しっかりとした造りでした。モデルルームは有償オプションなど多用しているので豪華に見えました。ただし、標準仕様のものでも他の物件と比べてかなり充実していました。駐車場が100%完備でないところが残念。自然豊かな環境を望むのであればとてもいいところだと思います。無償オプションも充実してました。価格は高めの設定ですが、もう少しすれば(交渉次第だとは思いますが)下がってくるような印象を受けました。
近隣の物件をいくつか見てきましたが、家族と話し合った結果この物件は購入検討の対象になりました。
125: 匿名さん 
[2011-07-19 02:32:21]
急に上げ上げな書き込みがいっぱい。
人気が無い物件て大変なんですかね?
126: 匿名さん 
[2011-07-23 21:26:29]
第2期が販売開始になりましたね。
今期は先着順だと営業さんが言ってました。

人気がないのでこのような販売方法になったのか、もともとこういう販売方針なのかはわかりませんが、高い買い物になるので気に入った間取り・階数・位置(角部屋など)を選択できるのはいいですね。
127: 購入検討中さん 
[2011-07-23 22:41:27]
管理人についての情報です。
管理人は巡回方式で月曜日から金曜日の午前中はいるとのことです。
128: 匿名さん 
[2011-07-24 22:05:59]
NHKスペシャルで東京スカイツリーのドキュメンタリーをやっていました。
東京スカイツリーを設計したのが日建設計
http://www.nikken.co.jp/ja/
そう言えばこのマンションのデザインに関わってるのって、日建設計からインテリア部門が独立した日建スペースデザインじゃなかったっけ・・・
http://www.nspacedesign.co.jp/
http://lions-mansion.jp/MJ101032/design.html
やっぱりそうだった。

だから何?って感じですかね。
129: 申込予定さん 
[2011-07-25 01:41:43]
本日、3度目のマンションギャラリーに。
土地柄は夫婦で気に入っていたので他と比較しましたがここよりもいい物件がなく結局ここに決めました。
朝の通勤が気になりますが色々時間で調べてみると新宿、市ヶ谷まで直通で行けるのが分かったので毎日の通勤を考えると嬉しい発見でした。
他の人も言っていますが駅からの距離と高低差は気になります。
一軒家エリアが駅からの直線コースを邪魔しているため迂回しないといけないので余計時間がかかります。
でも、実家は駅からもっと離れていたし高低差も激しいので個人的には全然気になりません。
ピュアライトキッチンと備え付けの収納は反則な位グレードが高いです。
これだけあれば他に収納家具不要なのでその点もメリットあるかと、でも選んだ部屋はピュアライトではない・・・どうしてもベランダが広く開放的な方がいいかなと。
ピュアライトにかなり惹かれていたんですが部屋数など様々な要因で他の部屋にしました。
つつじヶ丘も見て来ましたがちょっと高くて無理でした。

130: 匿名さん 
[2011-07-25 23:50:06]
物件はまずまずよかったのに社員がホントよくない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる