名鉄不動産株式会社 東京支社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「フォレストレジデンス HAUSKA(ハウスカ)プロジェクト Part.3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. ふじみ野市
  5. 鶴ヶ岡
  6. フォレストレジデンス HAUSKA(ハウスカ)プロジェクト Part.3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-11 22:43:24
 削除依頼 投稿する

フォレストレジデンス HAUSKA(ハウスカ)プロジェクトについての
情報・意見を交換したいと思っています。
 
ふじみ野市プロジェクトとして始まり、入居開始まではHAUSKA(ハウスカ)プロジェクトの名称で大々的に販売活動を行って来ました。
入居開始後は、主にフォレストレジデンスでの名称で宣伝・販売活動を実施中です。
現在は、HAUSKA(ハウスカ)の文字は物件概要に残るのみ。
今後のフォレストレジデンスの販売が注目されています。

2月1日現在の推定居住世帯は約80世帯
(ふじみ野市地区別住民基本台帳人口・世帯数より推定)
http://www.city.fujimino.saitama.jp/data/population/area/h22/h22.html

Part.1 HAUSKA(ハウスカ) 旧名称:ふじみ野市プロジェクト
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49933/
Part.2 HAUSKA(ハウスカ)ってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136660/91


所在地:埼玉県ふじみ野市鶴ヶ岡5丁目198番1(地番)
交通:
東武東上線 「上福岡」駅 徒歩25分
東武東上線 「上福岡」駅 バス7分 「ビバモール前」バス停から 徒歩7分 (東武バス「鶴ヶ岡循環」(上福03))
東武東上線 「上福岡」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分 (居住者専用シャトルバス)
間取:3LDK・4LDK
面積:70.68平米~91.36平米
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:三交不動産 東京支店
売主:東武鉄道
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト

物件URL:http://www.fujimino340.com/
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2011-02-26 12:49:23

現在の物件
フォレストレジデンス
フォレストレジデンス
 
所在地:埼玉県ふじみ野市鶴ヶ岡5丁目198番1(地番)
交通:東武東上線 上福岡駅 徒歩25分
総戸数: 340戸

フォレストレジデンス HAUSKA(ハウスカ)プロジェクト Part.3

865: 匿名さん 
[2011-11-16 23:06:52]
どうかんです。
867: 匿名 
[2011-11-17 00:28:56]
866
貴方の発言は、完全に人を見下し、著しく当人の名誉を毀損していますね。もうこれ以上感情剥き出しの幼稚な発言はおやめなさい。まだお続けになるのなら、民事及び刑事の両面から徹底的にかつ合法的に圧力をかけさせて頂きます。今後、ご発言される際は、この忠告を踏まえた上と見なしますよ。
868: 匿名さん 
[2011-11-17 00:41:11]
マンションの話まるでないね。
どんなマンションにも少しは良いところがあるもの。
ポジとネガ戦わせてマンション検討に役立たせるのが、マンションスレの良いところ。
869: 匿名さん 
[2011-11-17 01:22:39]
来年・・・・・
見下しとダブル300が同じマンションに住み
見下しが毎日のように低価格で購入した住民に
発狂したように何かにつけて文句を言っているであろう。
870: 匿名さん 
[2011-11-17 04:00:57]
↑何語?
871: 匿名さん 
[2011-11-17 07:09:35]
>よけいなお世話です

わかんねえかなあ。お世話してんじゃなくてお前は嫌な奴だと言ってるんだよ。

>ウチは諸費用として1000万程度を支払っています
>全財産が300万、年収も300万などという下層の人間と同じマンションで暮らすのは我慢できません

諸費用って何かなあ。まさか頭金のことじゃないよね。
チップで営業に1000万円あげたの?
それなら大したセレブだよ。

もしあんたの言う1000万円がただの頭金で残りがローンなら
結局、あんたの論法で言えば
現金一括で買った人から見ればあんたは一緒に暮らすのも嫌なただの貧乏人だってことがわからないのかな。

>叩き売りが始まったからと言って、心の中まで価値が下がるわけではありません
>元々心も資産も収入も貧しい人達と同じに見られるのは我慢できません

いやだからあんたの心が貧しいのはここを見てる誰もがわかるよ。
資産と収入については目くそ鼻くそ。
早く気づきなさい。

872: 匿名 
[2011-11-17 08:27:18]
>867さん
参考までに聞いてみるんだが、
この手の書き込みって刑事事件になるんかい?
873: 匿名 
[2011-11-17 10:50:00]
>>868さん
これほどまでにネガ要素満載でポジ要素の少ない物件も珍しいですからね
結局どこまで安くなるかってとこだけが最大のポジ要素なんでしょう
874: 購入検討中さん 
[2011-11-17 11:57:04]
866さんへ

ここは所詮、庶民が買う団地だよ。
あなたも、ダブル300万円マンも同じレベルだよ。
立派な中流だよ。

ただ、ダブル300万円マンのほうが金銭感覚は鋭いようだ。
この団地の適正な価値を見抜いている。
875: 匿名さん 
[2011-11-17 21:09:30]
867さんの書き込みのとおり、民事でしたらやばいですよ。
立派な、名誉毀損ですからもう変な書き込みはやめた方が無難です。
その前に、貴方いつも同じPCで書いているのでグローバルIPからバレバレです。
876: 匿名さん 
[2011-11-17 21:30:49]
素朴な疑問。名前も年齢も分からない人の事を書いて(匿名掲示板)訴えるって可能なの?

可能なら訴えちゃえば?頭金増えるよ~
877: 匿名さん 
[2011-11-18 06:40:16]
>876
名前まではわからないけど、どこのパソコンから書いているかは調べればわかりますね
これだけ、批判的な書き込みはみんなで訴えましょう
878: 匿名さん 
[2011-11-18 19:16:50]
>>877

話読んでないだろ。
ちゃんと読んで出直して来い。

君は自分のことしか考えてない住人か、マンションを売ることしか考えていない営業かどちらかだな。

まあ匿名同士でいくら罵倒したとしても名誉毀損になるわけがないが。
879: 匿名さん 
[2011-11-18 22:31:17]
ダブル300万円マン、購入後大丈夫ですか。
何か考え有りそうですね。
880: 匿名さん 
[2011-11-19 04:52:51]
ダブル300万円は今の経済状況はきついが、子育てが一服したら
奥さんのパート収入が見込めるから夫婦合算で年収400万円以上は
いくでしょう。
それに親から贈与があれば頭金の大幅アップはあるかもね。
881: 匿名さん 
[2011-11-19 08:43:40]
ぎり買えるかもね!

頑張れ。W300!
882: 匿名 
[2011-11-19 11:20:33]
>貴方いつも同じPCで書いているのでグローバルIPからバレバレです。

こういう嘘吐いて脅す行為は脅迫にあたらないのかなあ?
883: 匿名 
[2011-11-19 11:37:24]
結局は匿名だから強気に好き勝手書いて鬱憤を晴らしているけど、特定されちゃうとビクビクするような書いてるって事だろ?
匿名掲示板なんて便所の落書きと同レベルなんだからムキになりなさんな。
885: 物件比較中さん 
[2011-11-19 12:45:09]
ダブル300万円マンさんへ

ここはほんとうに市街化調整区域なんですか?
ホームページの物件概要にはなにも書かれていませんが?
886: 匿名 
[2011-11-19 14:15:53]
まだか?
アウトレットは。
887: 購入検討中さん 
[2011-11-19 14:17:51]
年収300万円、貯金300万円の者です。

現地に置いてあったチラシには市街化調整区域と書いてありました。
ホームページには書いてないようですが、書きたくないのでしょう。
888: 匿名 
[2011-11-19 14:59:02]
市街化調整区域だとどのようなメリット・デメリットがあるんですか?不動産のこと詳しくないので教えてください
889: 匿名さん 
[2011-11-19 18:55:52]
市街化調整区域は市街化を抑制する地域。
よって、原則として新規の建築物は建てられない。

したがって、土地が安い、高い建物が建ちにくいので日照が得られやすいといったメリットの反面、商業施設が建ちにくい、道路整備等のインフラ整備が遅れがち等のデメリットがある。

利便性を追求するマンションであれば、デメリットなのでは。
890: 匿名さん 
[2011-11-19 23:17:39]
しばらく見てなかった間にすごい事になってるんですね。

売れなくて困っている販売元も、もうすでに購入されて住んでいらっしゃる方もお気の毒だと思います。

真剣に購入を考えている方以外、いちいち書き込みするのはやめたらいかがですか?

人をけなしたり、馬鹿にする事よりもする事あるでしょう?

891: 匿名さん 
[2011-11-20 08:35:39]
>>890

君はわざとやっているのか?

>売れなくて困っている販売元も、もうすでに購入されて住んでいらっしゃる方もお気の毒だと思います。

このコメントを不快に思う人がいるとは思わないのか?

最後に良識的なコメントでまとめているが、
君はまったく人の心と空気が読めない迷惑人間か
おそろしく意地の悪いサイテー人間のどちらかだな。
892: 匿名さん 
[2011-11-20 11:39:42]
>売れなくて困っている販売元も

過去レスのMRでの販売実態が事実なら
MRに沢山の装飾用のバラの花を使い販売を行った販売元の
何処が気の毒なのか教えて欲しい

893: 匿名 
[2011-11-20 14:20:22]
>889さん
ありがとうございます。
土地が安いとはいっても、それだけの規制があるとちょっと微妙ですね…
894: 匿名さん 
[2011-11-20 17:45:35]
それを承知でバーゲンセールを待っている人もいます。
896: 匿名さん 
[2011-11-21 20:01:45]
前のレスにもあったけど、コンビニが近くにあるのは結構いいんじゃないの?
897: 匿名さん 
[2011-11-21 22:09:15]
世帯向けマンションの近くにコンビニがあっても、あまり魅力には感じないなあ。

確かに便利だけど、スーパー隣接の方が奥さま受けは良いのでは?
898: 匿名 
[2011-11-21 23:39:56]
コンビニが近くってどれぐらいですか?徒歩1分ぐらいでありますか?
899: 匿名 
[2011-11-22 08:42:17]
削除続出荒れてきたね。
突っ込み所満載すぎの物件作る長谷工も罪な奴。
さすがは、株価50円割れ企業だなw
900: 匿名さん 
[2011-11-22 08:49:08]
スーパーもいいけど24時間やってるコンビニの
ほうがなにかと便利かなと思った。1〜2分でつく距離じゃなかったかな。
901: サラリーマンさん 
[2011-11-22 18:56:54]
ほらだから忠告したのに、この掲示板かどうかはわからないけど誹謗中傷で各種のネットで騒がれているよ
もしかして、逮捕か?
902: 匿名さん 
[2011-11-22 22:00:25]
わかんないなら無駄なこと書くなよ。
903: 匿名 
[2011-11-22 22:58:04]
掲示板にやつあたりしても売れないよw
904: 匿名さん 
[2011-11-23 10:46:55]
895,899,903は同じ奴が書いたと推理できる
906: 904 
[2011-11-23 17:03:09]
なぜ895と899が同じと推理できるか

899は削除続出と言うが、ざっと見る限り削除されたのは895だけ。
俺なんか895に何が書いてあったか思い出すこともできない。
その削除に気づき、「続出」と言っているのは書き込んだ本人だから。

なぜ899と903が同じと推理できるか

899は長谷工を批判し、903はこのマンションの販売を揶揄しており趣旨が似ている。
また、同じように文末にwをつけて句点をつけずに文を終了している。

905は図星をつかれた本人かな。
ピントのずれた他の奴かもしれないけど。

まあどうでもいいけどね。
まともな書き込みがないので暇つぶししてみました。失礼。
910: 匿名さん 
[2011-11-24 13:55:02]
>900

1、2分でつく距離にあるコンビニって、今じゃ結構当たり前になってますが、ないと非常に困るんですよね。

飲み物とか買い物に行くときも3分以上歩く所にあるとやっぱり結構めんどくさいですから。
911: 匿名 
[2011-11-24 15:55:56]
このマンションの近くを通りました。近くのコンビニはローソンがありました。マンションからは2分くらいでしょうか。自分としてはセブンイレブンが良かったな。
912: 匿名さん 
[2011-11-24 16:40:41]
セブンイレブンもありますが少し距離ありますね。
スーパーよりやはりコンビニのほうが万能な感じがします。
913: 匿名さん 
[2011-11-24 18:35:13]
基本的に自動車で生活する場所でしょ?

学生じゃなけりゃ特に夜中に買い物に行くわけじゃないから
コンビニなんて宅急便出しに行くぐらいだよ。

スーパーの方がはるかに利用頻度が高いと思うよ。
914: 匿名さん 
[2011-11-25 19:56:20]
そうだよな。

似たような物件の志木の杜が好調そうなのは、スーパー隣接という立地が良いのかもね。

まあ、利用駅が志木駅で、公共バスも発達してるし、価格以外で勝てる要素はないかもしれないけど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる