マンション雑談「2011年東京都知事選挙。その結果による影響は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 2011年東京都知事選挙。その結果による影響は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-08-05 08:57:10
 削除依頼 投稿する
【特集スレ】2011年東京都知事選とマンション市況 | 全画像 関連スレ RSS

2011年東京都知事選挙は、2011年4月10日に執行される予定の東京都知事選挙。
第17回統一地方選挙の一環で実施されます。

その結果によってマンション価格などに影響することはありますでしょうか?

教えてください。


[スレ作成日時]2011-02-26 11:01:11

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

2011年東京都知事選挙。その結果による影響は?

89: 匿名さん 
[2011-04-06 12:57:04]
石原さんで決まりだろうなあ。
90: 匿名さん 
[2011-04-06 13:25:56]
政見放送は、
求められるレベル>>石原>>東>ワタミ
だったね。
「頑張る」「日本を東京をよくする」じゃわからないよ。
でもまあ、不動産業界は、石原がいいんじゃないの?
91: 匿名さん 
[2011-04-06 14:38:21]
本当に、誰なら東京都をよくしてくれるんでしょうね。
政見放送などでは誰に投票すればよいのか分かりません・・・
92: 匿名さん 
[2011-04-06 14:58:47]
>>90
それはそうだと思う。
積極的な気持ちで石原に投票するんじゃなくて、
他がひどすぎるから消去法で投票する人は多いと思う。
93: 匿名さん 
[2011-04-08 00:34:55]
“危機の指導者”慎太郎、圧勝ムード 投開票日は菅トンズラ?
2011.04.07

東京都知事選(10日投開票)の終盤情勢調査で、石原慎太郎知事(78)が他候補をダブルスコア以上も引き離している。東日本大震災で選挙戦が盛り上がらず「現職有利」との指摘もあるが、永田町では「菅直人首相の震災・原発対応にうんざりしている都民が、発言力も実行力もある石原氏に期待しているのではないか」という見方もある。
 全国紙2紙と2大政党の1つの情勢調査をみると、「国家破綻への危機感」を理由に引退から翻意した石原氏が断トツで、2位の東国原英夫・前宮崎県知事(53)にも2倍以上の差をつけている。
94: 匿名 
[2011-04-08 00:48:07]
ホントにまともな人間になってもらいたい。
切に願う。
95: 匿名さん 
[2011-04-08 00:51:00]
だれが知事になっても10年後には中華共産圏に入るわけだから気にしなくていいよ。
不動産価格もしかり。最大限に中国発展の恩恵を受ける準備をするのが一番大事。
石頭にはわからんだろうがな。
96: 匿名 
[2011-04-08 01:30:01]
そんな未来望んでるの?
97: 匿名さん 
[2011-04-09 01:43:57]
石原都知事は去年、適地があれば東京湾に原発をつくっても良いと発言しているように原発推進派。

東京の水道水に放射能が出た時でさえ、福島の原発反対運動を批判しています。

今回の大震災の教訓をわからない都知事には退陣してもらいたいです。
98: 匿名さん 
[2011-04-09 10:13:15]
汚染水処理しながら、選挙をやっている日本。
民主主義はいいねぇ。
99: 匿名さん 
[2011-04-09 10:25:22]
こういった非常時には現職しかありえないよね。
100: 匿名さん 
[2011-04-09 16:37:06]
震災で選挙のことをすっかり忘れていましたが、
もう明日なんですよね・・・
行くには行こうと思っていますが、誰に入れてよいのやら・・・
101: 匿名さん 
[2011-04-09 16:41:39]
だいたい「首都大学東京」とか「新銀行東京」って何よ、そのネーミングセンスは
意味不明なんだよ
「東京首都大学」、「新東京銀行」なら分かるんだけどさ
個人的な感性でやられると困るんだよ変なことになって

フランスが中央市場を40年前にレ・アールからランジスに移したんだよね
それの真似してるんだろうね
なんか知事としての大きな実績を残したいという個人的な野心なんだよ
東京五輪招致とか見てたらわかる
そんな個人的なことは都民にとってはどうでもいい話でさ
102: 匿名さん 
[2011-04-09 16:42:35]
★対立軸 都の課題<上>築地市場 消えぬ「移転反対」の声

写真 築地市場(矢印)と、移転予定地の江東区豊洲地区(手前)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20110407/images/PK201104070210...

 東京港と運河に囲まれた江東区豊洲地区に約四十ヘクタールの広大な土地が広がる。
開場から七十六年がたち、老朽化の目立つ築地市場(中央区)の移転候補地に挙がってから十年余。
この間、環境基準を超える土壌汚染が見つかり、都は汚染除去した上で、三年後の移転完了を目指す。
前回選挙でも争点となった築地問題。移転反対の声は今も消えない。

 「移転計画は白紙撤回。築地での現地再整備しかない」。
先月二十九日、小池晃さん(50)はスーツに長靴姿で視察した後、市場前で訴えた。
「移転は市場関係者の合意が得られていない。豊洲案は公共市場の役割を壊し、
大手物流や外食チェーンのための拠点に変えるものだ」と批判する。

 ドクター・中松さん(82)も土壌汚染を理由に「築地で再整備するべきだ」とする。

 渡辺美樹さん(51)と東国原英夫さん(53)は慎重な姿勢を示す。
渡辺さんは今月二日、早朝の市場を視察し「食の安全を最優先に考える。
どちらの方が安全で、投資対効果が高いか。白紙でゼロから判断したい」と再検討の可能性を示唆した。

 東国原さんは先月二十九日に移転反対派の業者の声に耳を傾けた。
「豊洲がどれくらい安全かを調べ、現場の意見を聞いて一年以内に成案を得る」と話す。

 都は現在地での再整備は時間がかかる上、財政的にも負担が大きいと説明する。
先月下旬には、汚染源のガス製造工場を稼働していた東京ガスが土壌汚染対策費
五百八十六億円のうち七十八億円を負担することで合意。用地取得もほぼ終えた。

 現職の石原慎太郎さん(78)は「これで着実に進んでいくと思う」と断言する。
「今の市場は古すぎるし、狭すぎるし、危険だし、汚い。土壌汚染対策など日本の技術は一番進んでいる。
日本の技術を日本人が信じなくてどうするのか」

 東日本大震災では、移転予定地内の約九十カ所で液状化現象が確認されている。
石原さんは「きちんと固める。上に建物が建てば大丈夫」と、移転に迷いは見せない。

   ■  ■
 都知事選の投開票日まで、あと三日。
大震災の影響で、有権者の関心が「防災」に集まる中、都政に残る課題に焦点を当てた。

東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20110407/CK2011040702000027.ht...
103: 匿名さん 
[2011-04-09 16:43:32]
今度は東京オリンピックくるかもね。チャンス到来か。
104: 匿名さん 
[2011-04-10 20:31:57]
予想以上に秒殺当確。ダブルスコア以上に差がついてそうだな。
106: 匿名さん 
[2011-04-10 20:42:01]
これで市場は豊洲確定ですね。しっかり作ってもらいましょう。
108: 匿名さん 
[2011-04-10 21:11:30]
小池がっかり

当選するわけないから、文句たらたら、できないこと羅列

小池です
109: 匿名さん 
[2011-04-10 21:15:46]
東京は、けっして予断は許されないがこれである程度「安泰」。
それより大阪発の国政の大転換に期待したい。
関東連合と関西連合が地方行政から国政をまともにする動きに繋がることを期待する。
111: 匿名さん 
[2011-04-10 21:43:15]
今、NHKで石原さんが2020年オリンピック誘致やる気らしいと記者がコメントしてたな。
112: 匿名さん 
[2011-04-10 21:53:43]
オリンピック誘致できたら勝どき、晴海の資産価値UPだよね!
113: 匿名さん 
[2011-04-10 21:56:19]
広島は本日の市長選で新人が勝利したため誘致中止だそうです。


20年五輪の広島招致は断念へ 広島市長選勝利の松井氏

 10日投開票の広島市長選で当選が確実となった無所属新人の松井一実氏(58)=自民、公明推薦=は記者会見で、広島市が進めてきた2020年夏季五輪招致計画について「今の状況ではとても難しい」と述べ、事実上断念する方針を示した。

 広島への五輪招致は、世論調査で過半数の市民が反対。松井氏は選挙戦でも、20年の招致に反対の立場を表明していた。

 広島市と長崎市は09年10月、共催で20年の「被爆地五輪」を目指す意向を発表。だが日本オリンピック委員会(JOC)が、五輪憲章に基づき共催は困難との認識を示したため、広島市の単独開催に方針転換した。
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041001000606.html
114: 匿名 
[2011-04-11 00:38:47]
東京都の税収を東北の震災に少しまわしてね。
それと、東京都自ら倒れないように地震対策してね。特に湾岸一帯は液状化対策と津波対策お願いします。
地方の無駄な公共事業には使わないでね。
115: 匿名さん 
[2011-04-11 00:45:07]
2020年はインドで決まっているようだよ。
116: 匿名さん 
[2011-04-11 00:48:26]
>>112
オリンピックはいらない。
湾岸部の再開発が遅くなるだけで、メリット無い。
117: 匿名さん 
[2011-04-11 00:50:43]
地震に備えて、安全で便利な都心部居住を進めないと。オリンピックやってる時間は無いよ。
119: 匿名さん 
[2011-04-11 01:53:14]
福島第一原発がああなってしまった以上、終息させるには何年もかかる。

日本、それも東日本の東京がオリンピック誘致なんて、絶対に出来るわけはない。

誘致の為に都民の血税を湯水のように使い、借金だけを残して、石原は畳の上で死ぬかと思うと本当に腹立たしいよ。

企業もどんどん東京から逃げ出している今、無理やり費用を捻出したら、下町の人口密集地の防災なんて絶対後回しになる。

災害に強い東京が聞いて呆れるわ。
120: 匿名さん 
[2011-04-11 02:04:18]
オリンピック誘致は電通を儲けさせるだけなんで絶対反対!

誘致なんかできるわけないと分かってて、金儲けしてるから都民をなめてるね。
121: 匿名さん 
[2011-04-11 04:27:31]
2020のオリンピックで東京が選ばれるためには、原子炉の安全宣言が出ていなければ。
選考まであと2年だから、間に合わないな。
122: 匿名さん 
[2011-04-11 05:28:11]
地震前なら少しでもご利益あったかも。
業界は期待値膨らますかもしれんがもう遅い。
慎太郎節も地震には敵わない。
任期中に首都直下型地震きて右往左往するのでは?
123: 匿名さん 
[2011-04-11 09:51:15]
当然だけどやっぱり石原さんだったね!
この人のこのパワーは本当に凄いよ!さらに気合いが増してる!
お願いします我らが首長!
http://www.youtube.com/user/tokyomx#p/u/1/J4NwrehVTGs
124: 物件比較中さん 
[2011-04-11 10:07:23]
築地市場が移転する。
いいと思うよ。

埋立地は人が住むような場所じゃない。
市場でぴったりじゃない。
125: 匿名さん 
[2011-04-11 10:24:52]
■ 「パチンコ我慢、自販機なくても」石原氏が持論
 http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news1/20110410-OYT1T00573...
東京都知事選で4選を確実にした石原慎太郎氏は10日夜、都内の事務所で報道各社のインタビューに応じ、東京電力福島第一原子力発電所の事故による電力不足について、「パチンコと自動販売機で合わせて1000万キロ・ワット近い電力が消費されている国は日本以外にない。こういう生活様式は改めたほうがいい。(節電のために)国は政令を出せばいい。パチンコする人は我慢なさい、自販機がなくても生きていける」などと持論を展開した。
(2011年4月10日21時17分 読売新聞)
----
誰も言わない・言えない「正論」でございます。
もう後の心配がない石原さんならではのお言葉です。実現して頂きたい。
126: 匿名さん 
[2011-04-11 10:49:09]
■ 首都防災に3つの期待 元都副知事・明大大学院教授 青山氏 2011.4.11 01:34
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110411/tky11041101350008-n1.htm
 石原慎太郎知事に首都防災で3点を期待したい。まず「危機管理」。平成12年に三宅島に緊急火山情報が出て私は知事の指示で現地へ飛んだ。テレビ電話で必要な物資として消防車など挙げた。知事は「青山の要求するものは何でも送ってやれ」と職員に命じたという。これは助かった。現在、政府の対応にそうした部分がないが大事なことだ。
 全島避難について、体育館ではプライバシーを保てないと都営住宅900戸を用意した。当時の経験が生きて、今回2千戸を提供している。今後も危機管理の力を発揮してほしい。
 次に「防災まちづくり」。環状7号沿線は老朽マンションが密集し、倒壊すると人命を奪うだけでなく、避難路、緊急輸送路をふさぐ。建て替えは地味だが必要な政策だ。細い区道も多い。都が介入して区都市計画決定に添って広げ、消防車が通れる道を増やしたい。区画整理は不人気だが、後藤新平内相は関東大震災後、昭和通り、靖国通り、晴海通りを整備し、今日の都市構造の基礎を築いた。無理を承知で不人気な政策を遂行することは、石原知事の真骨頂だ。
(以下省略)
-----
都内の防災(延焼被害)で環状7号沿線に言及されていますが、ここらはわかっていても行政主導で行うには広すぎますから、即効性ある政策は難しいでしょうね。
端的に、耐震基準不適合についての税制を変えればおのずと建替え進むのでしょうが、手腕の見せ所かな。
個人的には石原さんは湾岸の防災対策をアピールする方向に出ると思ってます。
理由は、それが即効性ある経済活性化・税収源・観光地開発になるからです。
注)湾岸の住宅についてではありませんので誤解無きように。
127: 匿名 
[2011-04-11 20:23:18]
和民じゃなくて良かったよ
129: 匿名さん 
[2011-04-11 22:29:38]
■ 4期目は「首都防災に全力」 石原知事強調 2011.4.11 21:10
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110411/lcl11041121170004-n1.htm
東京都知事選で4選を果たした石原慎太郎知事(78)は当選から一夜明けた11日、都庁で記者会見し、「東京は防災都市としてどれだけの強度を持っているか。耐震性の問題に取り組まなければならない」と首都の防災を4期目の重要課題にあげた。

 石原知事は自動販売機やパチンコ店の営業自粛などの節電策にふれ、「無駄な電気を使うなと声高に指導するのが政府の責任」と指摘。さらに、東京湾の津波対策の見直しにも触れた。
(以下省略)
----
世界に誇れる防災都市っていうテーマは夢あるし実もあるなぁ。
やっぱ日本は東京から変わるんだろう。(大阪も注目してますけど。)
130: 匿名さん 
[2011-04-17 20:55:45]
結局石原さんでしたね。
なんだか、候補者がぱっとしなかったし。。
攘夷!ってポスターがなくなってたのが気になったくらいで。
131: 匿名さん 
[2011-04-17 22:48:45]
石原さんで良かったですね!
だけどどう考えてもこの惨事では、それどころではない
オリンピック委員会が危険な国にOK出さないと思われる
だいたい発展途上やまだ開催国になっていない国が選ばれる
観念して予算を他に割いて誇り高い日本にしてください
ほとんど国民が復興の方を望んでいますから!
132: 匿名さん 
[2011-04-17 23:41:38]
「ほとんどの国民が復興の方を」って、あなたのの論拠となるソースは?
「復興」と「オリンピック」は両立も可能性あるんじゃないの。
133: 匿名さん 
[2011-12-16 17:25:25]
大阪に先越される!!!早く!!

橋下氏、人工島にカジノ検討…発電所は凍結?
読売新聞 12月16日(金)14時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111216-00000720-yom-pol

 カジノ誘致を目指す大阪市の橋下徹新市長が、候補地として、大阪湾岸の人工島・夢洲(ゆめしま)地区(此花区)を検討していることがわかった。

 市長選で敗れた平松邦夫市長が夢洲で進めていた液化天然ガス発電所の新設計画を凍結してカジノ予定地とすることも想定しているとみられる。

 関係者によると、橋下新市長は9日、市港湾局との意見交換の中で「夢洲にカジノを誘致することは可能か」と発言。従来、大阪ベイエリアへの誘致に意欲を示していた橋下新市長が具体的な候補地に言及するのは初めて。港湾局側は「広大な敷地はある」と応じたという。

 夢洲は、埋め立てが完了すれば総面積390ヘクタール。企業誘致を進めている産業・物流ゾーンやコンテナターミナルがある先行開発地区(140ヘクタール)と、まだ整地されていない将来開発地区(250ヘクタール)がある。鉄道はないが、舞洲(まいしま)など隣接の埋め立て地と橋やトンネルでつながっている。 .最終更新:12月16日(金)15時3分
134: 匿名さん 
[2011-12-17 12:03:10]
ビフ・タネンのカジノパレスみたいになったらどうしよう
135: 匿名さん 
[2012-04-18 21:02:10]
尖閣諸島の件、石原さんGJ!!
136: 匿名さん 
[2020-07-04 07:41:28]
創価学会の集団ストーカーの下っ端実行犯は、老婆?から金品まで奪う糞野郎ですか?

下記の動画の再生時間1:18:35から

老婆「もう十何年‥毎日家宅侵入でコートや腕時計なんかも盗られて・・・
鍵が掛かっているのに入って、無くなっているんです。」

大河原宗平「警察は認めてくれないんですよね、ピッキングか何かで鍵を壊さなくても入れることを」
:
老婆「身体的なあれも・・・」「医療ミスの裁判を起こしてからおかしくなった・・・」「暴力団から、創価学会から・・・」




大河原宗平
@ookawarasouhei

7月2日
小池都知事を逆転できる のは山本太郎しかいない。山本太郎を頼みます。

山本太郎氏が意欲「ワンチャンありです!」 #ldnews

創価学会の集団ストーカーの下っ端実行犯は...
削除依頼 投稿する
参考
創価学会の集団ストーカーの下っ端実行犯は...
137: 1104 安部圭子 
[2020-08-05 02:33:52]
>>136 匿名さん

結構テレビ放映してたのに、落ちたねwww

私は、右翼じゃないけど、桜井誠に入れた。
138: 匿名さん 
[2020-08-05 08:57:10]
桜井氏に入れる時点で 右翼 
右翼って語って無くても考えが右翼ですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる