名鉄不動産株式会社 東京支社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「\契約者専用!/ 東京ミッドベイ勝どき Part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. \契約者専用!/ 東京ミッドベイ勝どき Part1
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-08-22 23:12:34
 削除依頼 投稿する

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1005、1006番地(地番)
交通: 都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.29平米~84.68平米
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:長谷工アーベスト
媒介:伊藤忠ハウジング


施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産 (予定)

[スレ作成日時]2011-02-26 10:28:10

現在の物件
東京ミッドベイ勝どき
東京ミッドベイ勝どき
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1005、1006番地(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩8分
総戸数: 233戸

\契約者専用!/ 東京ミッドベイ勝どき Part1

669: 匿名さん 
[2012-08-03 00:14:47]
ベランダで煙草の臭いするのに文句言えなくて我慢し続けなきゃいけないのですか?
670: 入居済みさん 
[2012-08-03 08:05:46]
確かにたまにするな


672: 入居済みさん 
[2012-08-06 14:50:54]
しますね。
673: 匿名さん 
[2012-08-09 19:01:46]
土曜日の花火はベランダからでも堪能出来ると予想してます。
大丈夫ですよね?
674: 匿名さん 
[2012-08-10 05:10:12]
階によるでしょ。
675: 住民 
[2012-08-12 09:45:49]
けっこう、低層でも花火大会みれますね。
676: 匿名さん 
[2012-08-12 12:32:27]
花火ばっちり見えました!
毎年楽しめそうですね、前にマンションが建つまでは…。
677: 匿名さん 
[2012-08-15 15:37:05]
マンション建設白紙になりましたね
678: 匿名さん 
[2012-08-15 22:17:32]
ほう!?情報ソースは?
679: 入居済みさん 
[2012-08-18 01:18:00]
低層って何階まで花火見れるんでしょうか?
680: 匿名さん 
[2012-08-20 22:10:17]
今日のパレード最高でした!

東京オリンピック開催されれば、我々はよりHAPPYですね!
682: 匿名さん 
[2012-09-07 22:39:42]
入居6か月定期補修、注文つけた方はいますか?
683: マンション住民さん 
[2012-09-07 23:43:43]
定期補修の注文は特にないですね。
全く話は変わりますが、環状二号線が出来るとセブンイレブン無くなりますよね?
ぱぱすの隣のファミマと入れ替わって欲しいなぁ~
684: 匿名さん 
[2012-09-09 13:36:29]
点検は軽微な指摘を数件しました。
そんな程度です。

確かに、バス停前のセブンが無くなると不便。間もなく取り壊しだろうけど、ぎりぎりまで営業してますね 笑
685: 入居済みさん 
[2012-09-09 22:00:49]
7-11店員に聞いたらあと半年以上は営業するらしいです。
686: 匿名さん 
[2012-09-09 23:00:17]
勝どきの駅前で長谷工がまたマンション建てますね!

向こうは駅近だからコンパクトが多いのかな?

月よし無くなってましたけど、再開発でもされるの?

687: 匿名さん 
[2012-09-10 16:41:48]
長谷工マンション気になるけど、それより、地下鉄出口の新設何とかならんかねー?
新島橋近くに出来ればベストなんだが…
688: 住民 
[2012-09-11 00:31:33]
勝どき五丁目再開発、解体工事とうとう始まりますね。うるさくなりそうだけど。
689: 住民OLさん 
[2012-09-11 00:55:55]
新橋勤務です。早く橋出来て欲しい〜
690: マンション住民さん 
[2012-09-17 19:53:01]
今週金曜の5丁目再開発(解体)に関する説明会に参加できません。
どなたか、参加される方は内容教えて下さい。
今回は解体に関する説明中心とは思いますが、再開発でどんな店舗が新設されるのか楽しみです。内容少しでも分かれば教えて下さい。
691: 匿名さん 
[2012-09-18 00:26:59]
そういえば屋上のティアラは何で点灯してないんでしょうか?

分かる人教えてください!
692: 住民 
[2012-09-19 00:14:26]
節電でしょう。
693: 匿名さん 
[2012-09-29 19:05:04]
突然ですが、スカパー入会してる方大勢いるんですかね?
このマンションスカパーのせいで、テレビ神奈川やテレビ埼玉、千葉が見られない!見られるのはMXのみ。
これって変更出来ないの…
他県のローカル番組(高校野球の地区予選とか)見たいんだけど!月島に住んでた時はバッチリ見られた!
694: 住民OLさん 
[2012-09-30 00:16:04]
死活問題ですな!

まぁスカパーよりWOWOWっしょ!

もしくは×××、あなたなら何?
695: on 
[2012-09-30 02:59:52]
窓を開けると機会音というか、騒音がすごいです。キーキーいう風の様な音や、機会音、みなさん気になりませんか?
隣の倉庫からしていると思うのですが…。家にいられる日は
一日中そうなので、狂いそうになります。窓を閉めなくては生活できません…。
696: 匿名さん 
[2012-09-30 10:53:33]
そうそう、テレビはJコムに変更だな。
来春からそうしよう!Jコムなら地域番組あってプチ情報入手できるし。
697: 入居済みさん 
[2012-09-30 11:03:35]
ここは準工業地帯だから仕方ないですね。
これから五丁目再開発、目の前の青壁建て替えと続くと、
どんどんうるさくなりますね。。
698: 匿名 
[2012-09-30 13:49:56]
倉庫→マンションになれば騒音問題解決するじゃないですか?!
そんな事より、今日これからは暴風雨に注意ですな。
699: on 
[2012-09-30 18:32:08]
697さん
そうですね(>_<)我慢するしかないのでしょうか…。
698さん
是非、青倉庫をなくしてマンションにしてほしいです。このマンションより、
先にありましたが…(>_<)
700: 住民さんC 
[2012-09-30 22:53:31]
上階の人ほど、同じ高さで建て替えないでと思ってるでしょうね。
701: 匿名 
[2012-10-01 18:36:19]
機械の音、結構気になりますね。リビングサッシをペアガラスにすると大丈夫ですよ。
702: 住民さんC 
[2012-10-01 23:13:22]
っていうか、自由に窓開けたいなぁ〜
703: 匿名 
[2012-10-01 23:24:51]
中央区に居住するという事は、雑音含め妥協するという事なんでしょう。私はそう割り切りますよ!
それよりは、テレビのchannel気になるなー
704: マンション住民 
[2012-10-03 08:53:25]
テレビは画像が乱れるのが気になっています。特に5chで多いです。四六時中ってわけでもないのですが、結構な頻度で起こります。管理人さんに聞いたら、他の部屋からはそういう話がきたことはないってことでしたが・・・うちだけなのかしら。

機械音は、ずーっと一定の音が続いて抑揚がないので、気にし始めるとイライラしちゃいます。
705: 匿名 
[2012-10-05 12:42:16]
勝どき5丁目開発が始まりましたね。これからどんどん発展しますように
706: 匿名 
[2012-10-06 13:00:33]
新島橋も片側三車線になるようです
708: 入居済みさん 
[2012-10-09 05:02:17]
中国人がマンション前の歩道に自転車駐輪してるんですがマナー守らせるにはどうすれば良いのでしょうか。国民性の問題ですかね。そもそも中国人だけでない可能性あるかもしれませんが歩道一帯の自転車は違法駐輪なので警察に撤去依頼すれば対応してくれるのかしら。
709: 匿名 
[2012-10-10 16:09:57]
最近天気いい時窓開けてると、小さいお子さんの泣き声が鳴り止まない時あります。特に夕方頃。大丈夫かしら?
あまりひどい場合はどこかに連絡入れた方がいい?
あと、犬の鳴き声も気になりますね。
自転車は敷地外だから何ともならないけど、マンション内はどうにかしたいものですね。
710: マンション住民さん 
[2012-10-10 22:34:27]
まだ敷地内で違法駐輪が多いですよね。
屋根付き駐輪場の空きスペースに置いてるママチャリや
駐輪スペースと駐輪スペースの空間に置いてある子供用のチャリ2台。

みなさん見ないフリですか?
決められた場所に置く約束ですよね。
勝手に外に放り出していいならやりますが、
まずは管理人さん、警備員さん、何とかしてください。

それと組合でも挙がってたかと思いますが、
朝刊、いつになったら部屋まで配達いただけるのでしょうかね。

対応のスピードが遅すぎますよ。
711: 契約済みさん 
[2012-10-10 22:40:13]
710さん、朝刊の件は総会の議事録に書いてあったような気がしますよ。
712: 匿名さん 
[2012-10-10 23:22:46]
確かに朝刊は有り得ないと思いますよ。
713: マンション住民さん 
[2012-10-11 00:22:22]
確かに、朝刊取り行くの面倒じゃないですか?
要望が上がれば可能なはずではなかったですかね?
セキュリティの面で反対派が多いのも解りますがね。
714: 匿名さん 
[2012-10-11 14:43:08]
イヤイヤ 新聞くらいご自身で取りに行くべきでしょう。
715: マンション住民 
[2012-10-11 17:04:55]
朝刊は総会では、配達各社が時間をそろえられるのであれば、管理人がまとめて配達することも検討可能という話でしたが、この前届いた議事録では、配達各社から時間はそろえられないと回答があったため、断念すると書いてありましたよ。
メールコーナーにチラシのゴミ箱を設置する話は、総会ではきれいな箱とはいかないが設置は可能といっていましたが、美観を損ねるから断念したと同様に書いてありました。
ベランダ喫煙とかペットを建物内で歩かせている話とか時間外のゴミ置きは、注意喚起のビラを入れてますと書いてありました。自転車はアンケートの結果が書いてありましたね・・・

ということで、ほぼ要望があがっているものについては解決していない、ということでしょうかね。

管理会社の苦労はよくわかりませんが、少なくともユーザ側の望むスピード感では理事会に提案できていないということと理解しています。

あと、理事会の議事録ですが、配布が遅いと思うのは私だけ?たぶん、理事会開催⇒次の理事会で確認⇒各戸配布、という流れなのでしょうが、何かの販売スペースを設置することを理事会で承認しました、って、終わってから言われても、って感じです。
716: 匿名さん 
[2012-10-12 03:17:14]
管理会社の対応が悪すぎますね。

チラシのゴミ箱と朝刊の宅配は必ず実現させないといけませんね。
717: 契約済みさん 
[2012-10-12 08:43:49]
こちらの掲示板でお話しても部外者が悪のりするだけですので、
総会でお話しましょ。
718: マンション住民さん 
[2012-10-12 19:35:24]
違法駐輪の自転車は、強制的に排除がよろしいかと思います。
だって注意喚起のビラではヌルすぎますよ、
メールコーナーのゴミ箱設置が景観を損ねるのなら、まずは違法駐輪の自転車を
退かしましょう。
そもそも警備員さんや管理人さんでは退かせないのですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる