三洋ホームズ株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「The KITAHAMA (住民版) Part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. The KITAHAMA (住民版) Part1
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2017-01-25 15:35:41
 削除依頼 投稿する

The KITAHAMA 住民掲示板Part1です。

いよいよ入居開始です。
日本一の高層マンション、誇りにしたいですね。
入居者、入居予定者で情報を交換しましょう。

荒らしや非難中傷する表現はやめてください。

物件名:ザ北浜タワー&プラザ
所在地:大阪府大阪市中央区高麗橋1-63-1、伏見町1-6
交通:大阪市営堺筋線 「北浜」駅 徒歩1分
    京阪本線 「北浜」駅 徒歩3分
    大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩7分

[スレ作成日時]2009-03-26 02:53:00

現在の物件
The Kitahama
The Kitahama  [タワーレジデンス]
The
 
所在地:大阪府大阪市中央区高麗橋1丁目63番1他(地番)7番7(住居表示)
交通:大阪市営堺筋線 北浜駅 徒歩1分
総戸数: 465戸

The KITAHAMA (住民版) Part1

307: 住人 
[2009-10-26 22:07:29]
コナミで水漏れがあったんですか?詳しい事ご存じの方はおわれますか?
308: 住民 
[2009-10-30 20:54:50]
コナミなんてマンションに関係ない。
309: 匿名さん 
[2009-12-13 22:45:06]
下の飲食店街はどうですか?
帰宅がいつも遅いのでなかなか行けませんが、どうでしょうか?
310: 匿名さん 
[2009-12-14 13:34:50]
レストランは接客に慣れていない従業員が多いです。
特に中華と和食は。

オープンして直ぐにディナーで数回利用しましたが、接客が酷く料理は間違えるわ、料理説明は無いわ、終わってました。
それでも、1人当たり15000円の料理でしたが。
最近も行きましたか、接客は向上していませんでした。
フレンチは接客には問題無しですか、量が少なすぎて満足出来ませんでした。

イタリアンだけは、嫌いなんで行ってません。
311: 匿名さん 
[2009-12-14 15:26:08]
北浜はんやったら、悪いことはいわん。
ミシュランに掲っている店に行きなはれ。
和食もフレンチもええで。
312: マンション住民さん 
[2009-12-29 07:42:49]
昨日マンションの駐輪場久しぶりに見てびっくり

へんな張り紙が貼られている自転車が多いことステッカーを張ってくださいみたいなことが

書かれていました。これってだれも文句言わないのをいいことにお金払わないでだだで駐輪してる

ことでしょう。なさけない

ここは月額1台1,000円入りますのでそれをごまかしているんですね

みなさんどう思います

管理人さんなんとかしてよ





313: 入居済みさん 
[2009-12-29 11:28:53]
それは絶対だめだ
住民で何とかしよう
314: 住民さん 
[2009-12-29 12:57:38]
ここって、管理組合有りますよね?
何故、総会とか無いのでしょうか?
長谷工が作らないのか、作らせないのか?
ずっと前から気になっていたんですが、疑問に思われた方はおられませんか?
315: 入居済み住民さん 
[2009-12-29 21:03:05]
少なくとも管理スタッフは全くあてにならないですよ。
せっかくの内廊下に雨のたび傘を干す家、24時間いつも内廊下のど真ん中にベビーカーを置きっぱなしの家。
再三苦情を言いましたが今だに続いています。

マンションの住民掲示板に告知しましたから、だそうです。
あんなもの、チェックしてる人の方が稀でしょう。

多分管理スタッフは私がクレーマー住人だと思ってるんでしょうが。
しまいには言うのが馬鹿らしくなりました。
316: 住民さん 
[2009-12-30 15:49:13]
マンション住民掲示板ってどこに有るんですか?
見た事無いのです。
後、苦情って直接言ったら駄目なんでしょうか?
自分のフロアには子供もいないし、特別非常識な人もいないですが犬の鳴き声が結構煩いです。
仕方ないと思っていますが、共用部での身勝手さは煩わしいですね。
ところで、ご近所さんは挨拶などされますか?
自分のフロアでは、一切無いです。
寂しく感じる事も多いですが、都心マンション故に仕方ないのかなと思っています。
317: 匿名さん 
[2010-01-04 12:36:43]
315さん

あなたはクレーマーなんてそんなもんじゃないですよ
このような常識のない人間は直接言われないとわからない人間です
周りのことが一切見えない考えれないのです
もっとどんどん管理人に苦情として言ってください
もしなんでしたら私も手伝いますよ

316さん

マンション掲示板みたいなものはちゃんとありますよ
管理人に聞いてください ログインのしかた教えてくれます
苦情は管理人にさせてください
直接言うとろくなことないです絶対恨まれます怖いですよ
挨拶はほとんどないです
会釈程度ですだいたい表札もほとんど出てませんし誰とも関わりたくないので
マンションに住んでいると思います

318: 匿名さん 
[2010-02-03 07:58:13]
みなさん早く管理組合作らないと大変なことになりますよ
住人の管理費・修繕積立金・その他の収入・駐車場収入いいようにザルのごとく
管理会社に使われまくってますよ。このままでは近い将来ものすごい金額各住古に
請求が来ますよ
この程度の管理ならどこの管理会社でもできますので早く各社に合見積取って
交渉したほうがいいですね管理費半分ぐらいには確実になります
そうしたら将来の値上げも少しで済みます早く管理組合の方1点1点見直しして
明るい将来を作りましょう
319: 住民さん 
[2010-02-03 19:04:15]
昨日、ポストに管理会社からの資料が入ってましたが、皆さん読まれましたか?
自分は未だ読んでないのですが、あの書類はどういった内容で何を意図してるのでしょうか?
何か長谷工が一方的に管理組合を統括してる様に感じたのですが、詳しい方は居られますでしょうか?
教えて頂けると嬉しいのですが、宜しくお願い致します。
320: 匿名さん 
[2010-02-04 13:30:20]
そうですね
やいたいほうだいでしたよ
早くなんとかせねば
321: マンション住民さん 
[2010-02-06 15:29:10]
普通のマンションは、管理会社から総会のお知らせがあり、理事長が選出されるのですが、なぜ連絡がないのか不思議に思っていました。いったいどこに聞けばよいのでしょう。総会を開いて、会計も承認が必要なものだと思うのですが。
322: 住民さん 
[2010-02-07 01:41:00]
階層によって組合が複数に分かれて出来ると聞いていましたが、それも分からず終いですね。
誰か確りした人が決起して発言して下さると助かるのですが、いらっしゃらないのかな?
大概のマンションでは、管理費とかの見直しで管理組合の変更の決議をされたりしますが、こちらではそんな方はおられないのでしょうか?
323: マンション住民さん 
[2010-02-10 20:43:09]
たぶんここのマンション住人の多くの方は
管理費がどのように使われようが管理費が倍になろうが
全然気にならないのかな
324: 住民さんA 
[2010-02-11 12:19:30]
宣戦布告か
あってはならない事態だ
管理組合の件です
管理組合とは自主的な組合のはずが管理会社に全部仕切られているではないか
理事長ほか皆様管理会社の言いなりになってはいけない
管理会社の関連先の場所まで借りてまで総会行う必要があるのか
管理の問題・管理費用の問題を徹底的に戦ってほしい
最後に理事長以下管理組合の方事業主関連か長谷工関係者でないことを祈る
325: 入居済みさん 
[2010-02-11 13:44:01]
え なにそれ
326: マンション住民さん 
[2010-02-11 17:06:11]
なるべく多くの住人の方が総会に出席するところから、全てが始まると思います。何ゆえ、お知らせされている理事の方々が選ばれたのか、何も知らされず、今日に至ったのか、疑問だらけです。
327: 入居済み住民さん 
[2010-02-11 19:02:56]
総会って、まだ一度も開かれていないですよね。
このMSの住人の方に限っては、チマチマと管理費の無駄遣いを指摘して管理会社を競争入札させるとかに手間をかけるより、
経費を気にせずにどんどん使って、見栄をよくする方がいいと考えるお金持ちが多いイメージなのですが。
裕福なご家庭が多そうなので、一々ここが無駄とか指摘して煩わしい事に時間を取られるのが嫌で、自主管理に興味がなくて、一般MSなら考える経費節減はしにくそう。
実際はそうでもないのでしょうか?
328: 入居済みさん 
[2010-02-12 20:47:14]
経費をどんどん使って自慢できる管理をしていただけるのならいいのですが
実際にかかっている経費をかなり上乗せ水増しして請求してくるから
その分がもったいないのではないかと思うのですが
コンシェルジュも他のマンションではずっと立って受付をしてますが
ここはずっと座って仕事をしてるふりをしている
コンシェルジュの場所・位置も悪いと思う
エレベーターの正面にカウンターを作って立って接客してほしい



329: 入居済みさん 
[2010-02-13 07:24:17]
その問題もその通りですね
330: マンション住民さん 
[2010-03-21 12:19:42]
みなさん
一年点検の時期ですが何か問題・故障・トラブル・などなかったでしょうか
また用紙に何を書いたのかも教えていただけたらありがたいです
参考にします
331: 住民さん 
[2010-04-03 04:34:12]
皆様、固定資産税の納付書が届いたと思われますが、どういう計算でこんな数字になるのかと疑問に感じられませんでしたか?
共有部分や商業施設も含めての戸数分割の為、占有面積の約1、7倍の面積で計算されての税額です。
購入時、概算の固定資産税額を聞かれた方も多いと思いますが、そんなに上乗せされる説明を受けた方は居られますか?
私は受けておりません。その上、新築の5年減税の半額というのも120㎡迄に適用されるという事で、1、7倍で計算されているので70㎡位迄の部屋にしか駄目です。
それ以上の部屋だと減税は約3割引です。
私は営業担当の説明不足に不快を感じていますが、皆様はどう思われますか?
332: 匿名さん 
[2010-04-03 13:38:13]
フフフ・・・

北浜住人もタワマンの固定資産税額の高さにおののくんですねっ!!

5年後にはもっとあがりますよ フフフ・・・フハハハ・・・
333: 住民さんA 
[2010-04-05 16:40:09]
固定資産税他の件
正確には4年後平成26年4月に送られてくる納付書から
今年支払う金額の2倍を大阪市に支払わなければなりなせん
固定資産税でこれだけの金額マンションで見たことない金額です
みなさんすごいですね
334: 匿名さん 
[2010-04-05 18:01:09]
>>333さん

2倍ではないと思いますが、建物部分の減免相当額は新築から5年後に確実に割り増されます。
築後5年の売却物件が増加するのは、まさに上記理由からです。
335: 匿名 
[2010-05-26 12:06:03]
住民の皆さんは失礼ですがどんな職業ですか 教えて下さい
336: 匿名 
[2010-05-26 20:24:26]
それを聞いてどうするんですか?
337: 匿名 
[2010-05-29 16:02:07]
普通のサラリーマンですが?何か問題ありますでしょうか?
341: 住民さんE 
[2010-06-21 16:19:59]
皆さん電気代はどのくらいですか?
エアコンをほぼ24時間つけているのと(水槽があるので)設備も多いので
かなりの高額になってしまいます。
そこそこの1Rマンションの家賃並みです。
やはりそのぐらいはかかるのでしょうか?
343: マンション住民さん 
[2010-06-24 21:07:57]
鹿島さんがベランダの梁の補修されたのですが、元の質感とぜんぜん違うザラザラな塗装にされてしまいました。
皆さんのお住まいはきれいに仕上げていただけたのでしょうか?
ベランダに立つたびに悲しい気分になります。h
344: マンション住民さん 
[2010-07-06 19:08:51]
塗装の件確認しました
あの仕上げでは納得できないですね
一部分しか塗られていませんね
せめて全体を塗装してもらうように苦情言いましょう



345: 匿名さん 
[2010-07-21 12:14:19]
今朝の地震(21日午前6時19分ごろ、奈良県宇陀市で震度4、大阪は震度3)に気付きましたか?
最近は各地で地震が多いし、上町断層の近くなので怖かったです。
346: 匿名さん 
[2010-07-31 17:34:25]
お住まいの皆様、その後住まいここちはいかがですか?買えなかった憧れてる者です。未だに気になってしかたありません…
347: 匿名さん 
[2010-09-18 01:26:51]
このマンションはエントランス周り以外はかなりちゃちです。私はそれは認識して買いました。過剰な期待はしても無駄です。あきらめましょう。
348: 匿名 
[2010-10-23 22:45:09]
あ~今日20歳前後くらいのクソガキ集団が30人くらいマンションからでてきたと思ったら入り口付近にたむろしとったんですけどラウンジでパーティーでもしとったんかな? 正直悲しくなった…
梅田タワーの二の舞にならんように管理お願いします。
349: 匿名さん 
[2010-12-02 22:41:19]
ここ 玄関前カメラないのか…
どうでもよい設備な気はするけど、超高級イメージだったけど、案外そうでもないんですね

買えない値段で僻み人間の戯言ですが、ちょっぴりうれしかったりしました

安いマンションでカメラ付きにしてひとりで喜んどきます。
350: 住民さんB 
[2011-01-13 18:04:04]
レクサスLSを購入したいのですが、ここの駐車場(真ん中の立体駐車場)なら余裕で入庫できますか?
351: 住民でない人さん 
[2011-01-13 21:13:24]
住民なんでしょ?
直接問い合わせたらいいのに。
352: 匿名 
[2011-04-23 22:15:45]
住民の皆様 住まれてみていい点 悪い点を教えてもらえますか。
353: 元住民さん 
[2011-04-24 17:23:33]
あるマンションからkitahamaに引っ越し、現在は別のマンションに引っ越したものですが、買うんだったら絶対財閥系がいいですよ、住んでみるといろんな面で格の違いが分かってきますよ。
例えば庭にしても、本当にきめ細かくさすが長年の蓄積が感じられます。
それとなく四季折々の花が自然に咲き、樹木も何十年も先を見てしかも現状十分な深みがある植栽。
kitahamaの植栽なんて、おそらく財閥系だったら担当の首が飛ぶでしょう。
やはり長谷工はまだまだ。しょせんコストダウンマンションの歴史しかないようです。
値上がりした土地に箱もの載せて終わりと言うレベルです。


354: マンション住民さん 
[2011-04-24 17:50:09]
阪神高速のローリング族がうるさすぎ。
警察は全然対応してくれない。。
355: 匿名さん 
[2011-04-24 22:10:03]
スーパーが下にあるから便利。堺筋線を通勤に使う人は更に便利。
356: 通りすがり 
[2011-04-25 22:22:49]
>>353
スミフの営業さんご苦労さん
西梅田に福島に天満
早く売れ残りが完売するといいね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:The KITAHAMA (住民版) Part1

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる