大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ緑地公園ブライトヒルズ 住民掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 西泉丘
  6. ジオ緑地公園ブライトヒルズ 住民掲示板
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-10-16 21:48:19
 削除依頼 投稿する

入居が始まって1ヶ月が経ちました。
この掲示板で、住民同士コミュニケーションできたらと思います。
荒らし投稿を避けるためにも、入居済みの方・入居予定の方は、ここで楽しく情報交換しませんか。
住民以外の方々は、ご遠慮願います。

[スレ作成日時]2008-04-03 23:27:00

現在の物件
ジオ緑地公園ブライトヒルズ
ジオ緑地公園ブライトヒルズ
 
所在地:大阪府豊中市西泉丘3丁目102番(地番)
交通:北大阪急行電鉄緑地公園駅から徒歩15分
総戸数: 184戸

ジオ緑地公園ブライトヒルズ 住民掲示板

136: 入居済みさん 
[2008-12-31 17:48:00]
手紙を書いて 投函されてはいかがでしょうか?
137: 匿名さん 
[2009-01-05 17:39:00]
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

135です。
アドバイスありがとうございました。

今のところ、多少ましになった感はありますが、すぐ元の木阿弥という可能性も大ですし、今後の様子を見て、また手紙なり直談判なり管理人さんにお願いするなり、対処を考えようと思います。
141: 通りすがり 
[2009-01-14 17:01:00]
余程、ドンドンしないと音、響かないような気もするですが。それに頻度も。
生活行動というよりも、建物の方に影響があるのかもしれませんよ。ちゃんとコンクリート入ってないとか。工事写真とかで確認できるのかな?
ところで、電気の配線チェックですが、火が出たってのはホントなんでしょうか?
142: スレッド開設者 
[2009-01-14 19:43:00]
141さん

通りすがりの方は、投稿ご遠慮願います。
143: 入居済みさん 
[2009-01-15 15:09:00]
最終兵器です

ご主人と一緒に正式に正門をたたいて申し入れしましょう

理解し今後気をつけるとの言質あればいいですが

まったく気づいていない可能性もありますので 一度録音されておいたほうがいいのでは

時間も入れて

ところで お宅の両隣とは仲良しですか 

仲良しの前提ですが

一度 第3者として聞いていただいたらどうでしょう 強い見方になります

それとそんなに響くのなら 両隣にも聞こえてませんかねー
144: マンション住民さん 
[2009-01-16 18:19:00]
プラスチック三輪車に子供を乗せて、エントランスから入ってくる住人がいます。
この奥さんはいつもの事、土日は旦那さんが三輪車に乗せて下のパン屋さんの入り口に三輪車を横付けします・・・。三輪車のタイヤは土の泥だらけです。

自転車でエントランスから入ってくる住人は、私もしょっちゅう見ます。
これも外の泥がついたり、エレベーター壁などにぶつけたりされている形跡もあります。
公共施設をどうして綺麗に維持しようと思えないのか、理解できません。
廊下やエントランスなどの公共施設は、あなたの家ではないんですけど・・?
145: マンション住民さん 
[2009-01-17 02:29:00]
↑そこまで気になさるなら、直接、お話されてみては如何ですかね。
146: 入居済みさん 
[2009-01-18 05:10:00]
24Hゴミドラムに興味あります
どなたかご存知の方教えてください
ゴミドラムに入れたゴミはその後どうなっているのでしょうか?
圧縮されている?
市が収集に来ている?
単に貯めているだけ?
147: マンション住民さん 
[2009-01-19 10:23:00]
No.145さんへ

直接お話をして、常識の無い行いを正してくれるようならば、世の中の近隣トラブルは
皆無でしょうね。  
あなたの周りの方は、他人の意見をすぐ受け入れて、反省して行いを正してくれる人ばかり
なのでしょうか。うらやましいです。

残念ながら、人生経験上、そんな常識の無い事を平気で出来る人に『その行いを正してほしい』と
お願いすると、逆切れされてうらまれて、余計ひどい事をする人が世の中には多いのですよ。
住人なので、顔を覚えられて個人攻撃されては、もう住めなくなりますし。

だから、マンションのトラブルは管理会社仲裁に入ったり、こちらが我慢してなにも言わない
しかないので、このマンコミで意見を表明するしかないのです。

しかし表明したところで、あなたの意見のように、他人事扱いされるだけですけどね・・。
148: 入居済み住民さん 
[2009-01-19 18:29:00]
ゴミドラムですけど、燃えるゴミの日に、市の収集車が来てます。

ここは、そこそこ規模の大きなマンションなので、ゴミ置き場があふれてしまわないように、
住民が曜日を気にせず、可燃ゴミを出せるように、
ゴミを圧縮して、収集日まで貯めておくための設備なんじゃないかしら。
149: 住民さんB 
[2009-01-20 06:57:00]
147さん 同感です トラブルや気づいたことなど管理人や管理組合で客観的 合理的解決
に導いていくことが 長く続くコツでしょうね

148さん ごみドラム
要するに においなど不潔にならないように 市の収集車に簡単に積み込めるように
ドラムの裏で固めているといったところでしょうか
150: 住民さんC 
[2009-01-20 13:12:00]
No.147さんみたいなのも、細かすぎてかえってトラブルのもとになるように思います。
管理人や管理組合がどうなのかは、他の住民版をみてもわかると思います。
200世帯もあるんだから、些細なことは、あっそって思って住む方が気が楽だと思うんですが…。
151: マンション住民さん 
[2009-01-20 18:56:00]
人生最大の買い物をしたのです。それでも『細かすぎる』とお思いになるのは、人それぞれです。

けれども、規約違反であり、再三マンションの掲示板で告知されている自転車や三輪車の乗り入れによる共有スペースの破壊(昨年春、ガラス扉が割れる)や無秩序に汚される事が、
『些細な事』であるとは、私には考えられません。

トラブルのもとをおこしているのは、本当は意見を言いたいのに黙っている私ではなく、
常識の無い行動を取り、平気な人であると思います。

そんな人にこちらから話しかけても、『些細な事なんだから、あっそと思えば』と
言われるだけだと思うので、関わろうとはとうてい思えません。
152: 入居済み住民さん 
[2009-01-20 20:05:00]
149さん

148です。
おっしゃるとおりです。私個人の考えですが。
153: マンション住民さん 
[2009-01-20 22:46:00]
こうしたいと思っている人は管理組合の理事長になるのもいいかもしれませんね。
154: 住民さんB 
[2009-01-21 04:26:00]
組合役員は輪番制です
155: マンション住民さん 
[2009-01-21 17:53:00]
No.153さんへ

No.151です。同感です。良いアイディアをお持ちの人が、立候補していただいても良いですしね。
多忙な方や、役員をやる気持ちが無い人もいらっしゃるでしょうから、
輪番制にこだわる必要は無いと思いますし。

No.154さんへ

マンションを住みよくしていこうとする気持ちを、お持ちですか?
156: マンション住民さん 
[2009-01-22 09:52:00]
ショックです・・・小さな子どもが乗る三輪車・・・その三輪車が、エントランスから入ることをよく思ってない方がいらっしゃったなんて・・・。
157: 入居済み住民さん 
[2009-01-22 15:13:00]
よくわからないのですが
ようするに 泥のついた三輪車で玄関から入ったり
不注意で周りの共有物に傷つけたりすることがあるので
三輪車に乗って子供が入ってくることに反対ということと思いますが
158: 入居済み住民さん 
[2009-01-22 20:52:00]
そうですね、やはり配慮ということなのでは。

親御さんには何でもないこと、微笑ましい光景でも、他人が見れば、不用意で危険に見えることは多々ありますから。

三輪車の時は、横手のドアから出入りされてはいかがですか。
メインエントランスは床も白いし、音もしやすいですしね。
159: マンション住民さん 
[2009-01-23 10:15:00]
バギーはどうなんでしょうか?
160: マンション住民さん 
[2009-01-23 11:05:00]
車いすはどうなんでしょうか?
161: 住民さんC 
[2009-01-23 16:32:00]
自分で考えましょう
要は 他人に迷惑掛けねばいいわけです
162: 入居済みさん 
[2009-01-23 18:10:00]
三輪車を、バギーや車椅子と一緒に考えるのはどうかと・・。
娯楽での乗り物と、介護用品(バギーも保育用品)でしょ???
小さなこどもが乗ってる(×)→小さなこどもをのせて親がエントランスから入らせる、
でしょ???
163: マンション住民さん 
[2009-01-23 23:52:00]
151さんみたいな人ばかりだといいんだけどね。
164: 住民さんD 
[2009-01-24 00:22:00]
なんだかよく分からない展開のようですが、ようは、この話題の元主が管理人か管理組合へ言いに行けばすむことだと思います。そちらの方で議題として適当と判断されれば、議論されるでしょう。
165: マンション住民さん 
[2009-01-24 08:39:00]
トピ元主です。

この自転車および三輪車の件は、私ではなく誰かによって意見されていて、
とっくに管理組合の議題にあがり、
組合会報にて、自転車や三輪車を共有スペースに置かないよう周知されています。
ほとんどの人が自転車置場を有料で借りてるのです。
集合ポストに入ってますよね?会報掲載文章に全て目を通されてますか?

後は前述のとおりです。

ここで表明することによって、たくさんの人にマナーについて考えてもらえたら、と
期待したのですが。
166: マンション住民さん 
[2009-01-24 10:36:00]
164さんの言うとうりだと思います。


それと、ここで、個人的だれかのことを 言うようなことはやめたほうがいいかと思います。
167: 匿名さん 
[2009-01-26 20:50:00]
>>164,166
それをいうなら、こんなとこ見に来なければいい。
168: 住民さんB 
[2009-01-27 04:33:00]
残り 残3戸になりました
100㎡がなかなか売れないようですね

100㎡ならそばのセントヒルズのほうが良いのかな?
169: 匿名さん 
[2009-01-27 17:08:00]
4000万以上するなら、セントよりもミニ戸建のほうがいいかもしれません。
170: age 
[2009-01-28 14:26:00]
残っている、100㎡の部屋は何階なのでしょうか?
上層階なら検討の余地があるのですが
171: 入居済みさん 
[2009-01-28 19:20:00]
『セント』は、実は何年か前に既に完成、販売していて、売れなかったのか、賃貸になりました。
現在サンルーフの部屋を借りている住人は、大型犬を数匹飼ってます。
結構吠えるので近所で有名です。
その後、売主がマンションを別会社に売却し、マンション名を『セント』に変えて今回の価格下げですからね。よくお調べになった方がよいかと。
172: マンション住民さん 
[2009-01-28 19:23:00]
No.166さんへ

私が話題にした人は、もう既に『個人的』誰かではありません。
私個人だけではなく、マンション住民にとっての問題となっていますので・・・。
173: 住民さんB 
[2009-01-28 20:00:00]
170さんへ 不動産屋ではありませんが
手元の資料では 1Fと2Fでご期待には添えません
5000万近く出す人たちですので 見晴らしのいいとこから
売れているようです

171さんへ 大型犬ですか
まだ気づいておりません 注意してみます
それにしても 近所に入居した人大変ですね
そりゃ売れんわ!!
174: 物件捜索中 
[2009-01-28 21:40:00]
おやっ、「セント」というのは、100m2で3000万円未満も!。
やはり、向きや眺望など劣後の条件があるのでしょうか?

北摂で静かな住環境を想像しますが、間違い?
売れ行きはどうなんでしょうか。
遠方なので情報を仕入れたいです。

緑地駅までは玄関を出て、実質30分は掛かりそうですね。
坂道なのでしょうか? お近くのスレッドにすみません。
175: 住民さんB 
[2009-01-29 09:19:00]
ところでここはジオの掲示板で セントではありません
元に戻しましょうね

173の情報はジオのものですのであしからず

174さん セントの掲示板あるはずですのでそちらへどうぞ

とはいえ知ってる情報
緑地駅までは17分から20分ですね
駅までは下り坂 駅からは上り坂 夏は大変です
5分くらい歩けば バス停があり乗って5分で桃山台へつきます
基本的には車が必要です(食料品などの店が遠い)

物件的には豪華ではなく特徴のない物件なので売りにくい
既に大型犬を飼っている人がいるなど
何か不穏
大きさを求める人には 買い得と思いますが
176: 匿名さん 
[2009-01-29 19:38:00]
セントヒルズのルーフバルコニーで大型犬を2匹飼っていた人は、昨年末ごろだったでしょうか、すでに転居されました。
今はもう、住んでおられません。
なので、最近は、犬の遠吠えも聞こえなくなりました。
177: 住民でない人さん 
[2009-01-29 19:51:00]
ですよね
気づきませんものね
でも良かったです

でも何故そんなに早く引越ししたんでしょうかね
178: 住民でない人さん 
[2009-01-30 03:58:00]
賃貸の人でした
179: 住民さんA 
[2009-01-30 10:14:00]
駐車場棟のスロープ工事、後付けだから、なんかもっさりしてますね。坂、ちょっときつそうに見えますね。しかし、このバリアフリーが当たり前の時代に、なんで最初からスロープつけなかったのか不思議…。
180: 住民さんE 
[2009-01-30 19:42:00]
スロープもそうですが、今、[セント]前では犬の洗い場の工事をしていますよね。
わざわざ玄関の工事現場に書いてありました。
大型犬が丁寧に使ってなかったのでしょうか?マンション内も危ないですね。

賃貸の人、まだいる人もいるのなら、マンション名が変わるのってどうなんでしょ。
売主は全く住人の事を考えていませんね。
そんなマンションは、終の棲家にしたいと思うのでしょうか。
181: 入居済み住民さん 
[2009-01-30 23:12:00]
No175さんが言うとおり、セントの話題はセントの掲示板でお願いします!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6884/
182: 住民さんB 
[2009-02-03 18:57:00]
最近、駐輪場へ行く導線上の道路(ITTO塾のあるマンションとジオの間)に駐禁の車をよく見かけますね。
あそこは消防車の出入りするところなので、万が一の場合には非常に邪魔になりますね。
持ち主が誰なのかわからないし、ここはひとつ警察へ一報したほうがいいかも。
でもよくあの狭いスペースへ入れるよね。
183: 住民さんA 
[2009-02-05 11:13:00]
駐車場入り口の 段差解消工事もよくできました

駐輪場入り口の 軽自動車の駐車時々見かけますね
まさによく入れたなといつも思っています
ところで この場所は公道ではないと思うので
駐車禁止にならず 警察も取り合ってくれないと思いますので
管理人さんもしくは管理組合から正式に 緊急車両入り口の為
駐車禁止と申し入れる必要があると思います
184: マンション住民さん 
[2009-02-05 20:23:00]
公道じゃないんですか?えっ、単純にジオの敷地?それなら管理人さんがとっくに対応してますよね。
185: 住民さんD 
[2009-02-05 20:58:00]
まずは 公道か 敷地内かはっきりしましょう
186: 住民さんE 
[2009-02-15 15:25:00]
あそこは公道です
敵も去るもの 油断大敵
警察しか取り締まれないこと承知でとめている

あの道は 予定であって未定ですが
延長していくことで 竹やぶを横切って
緑地駅への近道ができる可能性がないことはないが
限りなく未定です

死ぬまでにできるかできないか
好況になってバブルがまた来ると必ずできる
お楽しみに
187: マンション住民さん 
[2009-02-17 19:09:00]
いよいよ花粉の季節となってきましたが、花粉でお悩みの方。
耳鼻科はどこに行かれてますか。いいところがあれば教えてください。
住所と病院名があれば助かります、お願いします。
188: 匿名さん 
[2009-02-17 20:55:00]
>>186さん
公道なら、警察に通報したらすぐ取り締まってくれますよ。
私道なんじゃないの?
189: 住民さんA 
[2009-02-23 12:10:00]
少なくとも当マンションの敷地ではない
公道ですね
邪魔にもならないが 消防車の入り口で
いざというときには問題になるが
いざがなければ何にもなしよ
190: 住民さんA 
[2009-02-23 12:41:00]
「いざがなければ問題なし」?
突然、予測もなくやってくるのが”いざ”なので、それに備えるべきだと思いますが。
とめているのは同じ車です、白の普通車と白の軽。
ただ、軽は最近気まずいのか、消防車の導線上じゃなく、ジオからみて奥の歩道上にとめてますけど。
191: 匿名さん 
[2009-02-23 22:54:00]
いやはや
もう入居して
一年が経ちました。
一年点検ってあるんでしょうか?
何をしてくれるんでしょう?
駐車場の西側の壁が、結構ひび割れてますね。
もう直してくれないかな。
192: 住民さんB 
[2009-02-24 08:53:00]
ひび割れ知りませんでした
直りますよ
管理人さんに口頭かもしくは郵便受けにメモで
連絡してはいかがですか
かくゆう私は ヒビには気づいていません
193: 入居済みさん 
[2009-02-27 17:36:00]
残り3部屋がなかなか減りませんね
最近訪問者もないようですし
どこかが買って賃貸に出されそうですね
194: 住民さんB 
[2009-03-03 04:38:00]
残2戸になりました
営業さんがんばりますね
100㎡の1Fと2Fが残っています

隣のセントヒルズが同じ大きさなら3300万くらいで買えるので
4500万以上するここは苦戦です

値下げして売りましょう!!
195: 入居済みさん 
[2009-03-16 20:21:00]
1年点検が来ましたけど、みなさん、何か指摘されましたか?
196: 入居済みさん 
[2009-03-17 14:02:00]
我が家は特に何にもないです。
197: 住民さんA 
[2009-03-18 09:28:00]
特に大きな指摘はありませんでした
細かくは 室内の微小なひび割れや汚れ
エレベータの鏡の傷
ドアの開閉音など
多分いずれも 無視されそうなことしかありませんでした

問題ないことはいいことなんでしょう
198: 入居済みさん 
[2009-03-19 23:07:00]
うちも、特になかったです。

よかったです、みなさん特にないみたいで。

何もないなんて…おかしいかな?と、少し不安になっていたのですが、無理やり指摘する必要なんかありませんもんね。
199: 住民さんA 
[2009-03-25 11:08:00]
いよいよ残戸数1戸と表示はなりました
100㎡4000万の売れ残り売れたのか
どこか不動産屋に売り払ったのかわかりませんが
70平米3000万のみになっています

ジオ千里桃山台も売れ残り多数で
評判悪そう
早くそちらに注力する為にも
こちらを叩き売るしかないでしょう
200: 特命 
[2009-03-26 00:54:00]
あれ?
4656万と4765万の残り2邸だったんじゃないの?
なんで、3123万が残ってんだ?不思議だ。
セントヒルズの即日完売といい、この商売ってホント信用ならないですよな。
201: 住民さんA 
[2009-03-26 09:37:00]
想像ですが

98㎡ 2戸と新たに70㎡1戸

70㎡のほうがキャンセル発生したというのがどうも真実かもしれません

ということで 現在全3戸 販売中といったところです

隣のセントラルが競合ですかね
202: マンション住民さん 
[2009-03-26 12:36:00]
No199と201さんの残戸数情報が異なります。
サイトでみると199さんが正解のようですが。
203: 住民さんA 
[2009-03-27 13:43:00]
いやいや HPに2邸も堂々と出ています
204: 入居済みさん 
[2009-03-27 16:01:00]
わおーここでわいわいがやがややってる間に
HPにもいよいよ残1邸
70㎡のみと公告されました
完売リーチです
もうカウントダウンで
私の読みでは1W以内に
安くしようが 不動産屋に叩き売ろうが
阪急は片付けちゃいますね
賭けてもいい!!
205: 入居済みさん 
[2009-04-10 11:36:00]
祝・完売!!

これからも、楽しく、平和に過ごしていきたいですね。
206: 入居済みさん 
[2009-04-10 14:08:00]
204です

ずばり大当たりでした!!!!!!
207: 入居済みさん 
[2009-04-12 14:57:00]
みなさん、電気代は月どれぐらいですか?
家族構成、部屋の広さなどでいろいろと思いますが。

ちなみにうちの場合は一年生活してみて
最低 7500円
最高 15000円
ぐらいです。
208: 入居済みさん 
[2009-04-13 10:31:00]
家族構成の公開と
主な熱源 違いがあればですが
この辺をまず自ら公開されてはいかがですか

また目的は 節約手段がお知りになりたいわけですか
209: 入居済みさん 
[2009-04-17 18:39:00]
うちは、6,000~10,000円くらいです。
210: 入居済みさん 
[2009-04-18 00:05:00]
209さん、207です。
わたしとしては、209さんのような反応を期待して話題を提供しただけなんですけどね。

>>自ら公開されてはいかがですか?

みたいなKYな反応があると話題が続かないですね。

まあ、いろいろな反応があって面白いのも事実なので別に気にしているわけではありませんのが。
212: 物件比較中さん 
[2009-04-18 09:41:00]
うちは12000~16000円です。ちょっと高いですが、代わりにテレビを見放題やし、夏に一台のエアコン24時間運転です。自分にとっては満足です。
214: 入居済み住民さん 
[2009-04-18 14:28:00]
TV見放題エアコンつけっ放しで、最高16,000円くらいって、安いと感じます。
やっぱり、オール電化って、安いんですね。

うちは冷房嫌いで、夏もほとんどエアコンつけないので、春夏秋は月5千円台です。
冬は暖房のせいか、ほぼ倍増します。
216: 住民さんB 
[2009-04-22 06:19:00]
PEAK 14000円
通常1万円
夫婦2人
といったところです

ガス代無しを考えれば
高くなく安いといえるんでしょうね

大幅安でなく やはり安全優先ですね
電気とガスは戦いますので 大幅な有利はないと思います
217: 住民さんA 
[2009-05-21 09:20:00]
角の〔酒の楽市〕に変化感じます

看板がなくなっていました

トラックが数台横付けされてました

また倒産?

店の模様変え

他店舗が入る?

早耳でご存知の方教えて!!
218: ご近所さん 
[2009-05-21 14:54:00]
楽市潰れるようです。地元の噂では、さら地にして一軒家を売り出す予定らしいです。
便利だったのに
219: 住民さんA 
[2009-05-22 09:06:00]
模様変えの様ですよ

明日は開店するのでは?
220: 住民さんB 
[2009-05-22 13:25:00]
戦略的改装です

本日の日経 近畿面に載っています
221: 入居済みさん 
[2009-06-07 22:17:00]
楽市、だいぶ取扱品目が増えてました。
ワインセラーもできてましたよ。
222: 入居済みさん 
[2009-06-17 19:24:00]
昨年 阪急不動産から 貰った ヘップの観覧車の招待券が 今月末までだったので 乗ろうと思い行ったら
10月まで 点検のため 休止ですって。。。。       残念です。
223: 入居済みさん 
[2009-06-24 21:20:00]
うちも、週末に行きましたが、運休中でガッカリ…
もうちょっと有効期限の長いチケットならよかったのに。
224: 住人 
[2009-07-22 22:19:00]
皆さま騒音被害はありますか?
うちは上階の騒音に悩まされております。
225: 住民さんA 
[2009-07-23 03:15:00]
掲示板にもありましたね
当方上階のほうなので・・・
ところで因みに ガーデン側?フォレスト側?
騒音の質は何ですか?
Ex.子供の足音 大人の騒ぐ音など・・
226: 入居済みさん 
[2009-07-24 19:08:00]
ジオモデルルームの跡地に 駐車場が少しできていますね
何ができるのでしょうかね?
227: 匿名さん 
[2009-07-24 23:26:00]
うちの上もスゴイ煩いです。今、まさにガタンゴトン…!
一体何してはるんでしょう。録音しようと頑張ってみましたが、騒音拾う事はできませんでした
228: 住民さんB 
[2009-07-27 10:51:00]
騒音問題はマンションの永遠の課題です

結論的には 上下との日頃のお付き合いが重要です

まったくお互いに挨拶したこともないところに本質問題がありますが
いまさらどうしようもない・・・

まったく赤の他人の前提で考えれば
放置してもなんら解決にはなりません
掲示板で気づくくらいなら 騒音はスパッとやみますが
普通掲示板に気づいてやめるくらいなら騒音出さないのが普通
気づく人は 出すときに上下左右に挨拶くらいする

そこでですが
早めにその部屋にやんわりと申し入れに行ったほうが
いいと思いますよ
そしてその後も挨拶くらいは積極的にするくらいのお付き合い
出来れば 頂き物を回すくらいになっておけば完璧です
229: ご近所さん 
[2009-07-29 01:54:00]
別売りの集音マイクをつけて録音されたら、音は拾えると思いますよ!騒音を録音したものは、十分な証拠になりますしね。頑張って下さいね~~!
230: 住民さんA 
[2009-07-30 14:52:00]
こらー 煽ってどうする
解決策を提示しましょうや
231: 匿名さん 
[2009-07-30 19:29:00]
私は上の階の音は気になりません。個人差があると思います。
232: 匿名さん 
[2009-07-30 23:19:00]
ありがとうございます。週末にでも集音マイクを買いに行き再度、騒音録音チャレンジしたいと思います。上階は本当に煩くて困っています。。良いお知恵に感謝いたします!
233: 入居済みさん 
[2009-08-01 10:32:00]
うちやったら、どうしよう ドキドキ
234: 匿名さん 
[2009-08-08 17:42:00]
バリ五月蝿い上階!うちも集音マイク買いに行こう。
集音マイクを使用して騒音録音された方、うまく録音できたのでしょうか?報告うぴ宜しく願いますw
235: 匿名さん 
[2009-08-08 17:44:00]
バリ五月蝿い上階!うちも集音マイク買いに行こう。
集音マイクを使用して騒音録音された方、うまく録音できたのでしょうか?報告うぴ宜しく願います

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる