リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-04 13:07:15
 削除依頼 投稿する

なかったので、作りました。

はずせないでしょう。

[スレ作成日時]2011-02-24 09:34:45

 
注文住宅のオンライン相談

エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?

18158: 匿名さん 
[2024-03-28 12:06:30]
八ヶ岳リゾートアウトレット跡地、土地賃借料は年1300万円で調整進む…温泉の掘削も計画 (読売新聞オンライン)
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240326-OYT1T50225/
18159: 通りがかりさん 
[2024-03-30 20:13:38]
新年度のハッピープランが出ましたね。23年度のゲートウェイプランとほぼ同額で、食事メニューは夕食4,000円、朝食コンチネンタル同等。実質値上げです。
https://pvs.rtg.jp/pdf/hotel/plan_happy2024.pdf
18160: 名無しさん 
[2024-03-30 22:41:51]
はじめまして。
最近エクシブオーナーになったのですが、リゾーピアやサンメンバーズもチェックアウト12時になるのでしょうか?
教えていただけますと幸いです!
18161: 通行人さん 
[2024-03-31 15:02:38]
なりません
18162: 名無しさん 
[2024-03-31 18:20:25]
>>18160 名無しさん

なりましたよ
18163: 購入経験者さん 
[2024-04-01 20:24:40]
>>18158 匿名さん

山梨日日新聞の記事によれば、小淵沢の新施設は2026年5月頃の竣工に向けて、今年夏までには着工するとのこと。同年2月には日光が開業ですから、その半年後には小淵沢も開業する計画のようです。

ちなみに富士吉田インター付近にも、リゾートトラストの新施設を計画中とのことで、近いうちに温泉採掘も開始されるとの報道が掲載されていました。一気に山梨で2施設を開発するみたいですね。

18164: 名無しさん 
[2024-04-01 21:40:32]
>>18161
>>18162
返信ありがとうございます。
公式サイトみてもいまいちハッキリ書いてないので、行った際に直接聞いてみます。
18165: 購入経験者さん 
[2024-04-02 13:48:59]
>>18163 追記

富士吉田の開発計画に関する記事はこちらです。富士急ハイランドに至近という立地からファミリー利用に適した施設にする一方、八ヶ岳アウトレット跡地は高齢層向けの滞在型タイプにするなどして、2つの異なる小規模な施設を並行して建設していく可能性もあるのではないでしょうか。

https://www.sannichi.co.jp/article/2024/03/29/80539747

18166: 購入経験者さん 
[2024-04-03 20:19:30]
八ヶ岳リゾートアウトレット跡地のRT施設

上記の建設が決定したと、北杜市が正式に発表しました。
2026年度の開業を目指すとのこと。日光に次ぐ施設ですね。

Yahoo!ニュース(YBS 山梨放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c4298ba8dc29fc8656066852448f05e0234...

18167: マンション検討中さん 
[2024-05-06 08:38:35]
年会費が値上げになりましたね。
初めてですが、これからはルームチャージ代金と
同様、値上がりが続きますよ。

18168: eマンションさん 
[2024-05-06 19:46:58]
ワンランク上ということでサンクチュアリーコートが販売されてますが、高山の場合、建物の部屋は4面ありますが、部屋から見える景色でいい部屋は一面だけ、エレベーターはほとんど混んでいる、オーナーチケットも無い、オープンしたてだからなのかスタッフの対応もよく無い、って事でワンランク上とは思えない。価格や、施設を作る側の自己満だけがワンランク上!
18169: 通りがかりさん 
[2024-05-09 10:46:06]
高山に泊まりました

すぐそばの席が大人数の宴会状態
まったく食事した気がしませんでした

スタッフに、注意するも
謝りに来るだけで
まったくそちらのグループには何のリアクションもしませんでした

最後まで、あと騒ぎの中のコース料理
高いのに
味なんかしなかった

相互利用だからなんですかね
支配人まで謝りに語って当のグループに何も
リアクションしないんだから

ただ我慢しろって事ですよね

値上げ続くし
まじで会員権売却考えます
18170: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-09 11:31:05]
どういう種類の団体さんだったんでしょうか。
18171: 通りがかりさん 
[2024-05-09 13:03:04]
多分地元の会社の宴会だとー

下の人が大騒ぎして場を盛り上げる的な~
法人会員のオーナーでしょうから
エクシブも文句言えないのでしょうね

法人会員が9割越えだと
営業から聞きました

個人会員は、肩身が狭いのでしょうかね
器量も狭いんです 私
18172: 匿名さん 
[2024-05-13 00:05:04]
高山と高島の販売開始のころは営業が「ベイコートを発展させたのがサンクチュアリコート」だと言ってましたが、開業してみたらベイコートより格下の扱いってどういうこと?ベイコートから買い替えた人は騙された?
18173: 匿名さん 
[2024-05-13 03:38:23]
>>18172 匿名さん

エクシブとベイコートの中間の位置付けでしょうね。
18174: マンション掲示板さん 
[2024-05-13 07:41:57]
>>18172 匿名さん

エクシブとベイコートの良いとこ取りですって説明でした。
18175: 評判気になるさん 
[2024-05-13 11:04:31]
どのへんが中間なんでしょうか。
18176: 購入経験者さん 
[2024-05-13 21:18:35]
>>18172 匿名さん

ベイコートからの買い替え(会員権切替)は基本グレードアップのみですから、買い増しでないかぎりは上位グレードへの移行ですから、騙されたという話にはならないですよね。ベイコートの同グレードより管理費も客室料金も安価に設定してますので、さすがに誰も格上だとは思わないでしょう。

ベイコートの運用や仕様レベルをベースにしながら、ハードルを下げて幅広く利用しやすくしたという意味では「発展させた」とか「良いとこ取り」との表現も嘘ではないでしょうけどね。権利の色や経費面で比べれば、エクシブとベイコート両シリーズの「中間」と位置づけることはできますが (^^;

18177: 購入経験者さん 
[2024-05-13 22:20:24]
>>18169 通りがかりさん

それはお気の毒でした。まぁ昔から運が悪いと、団体だったり騒がしいオバサンや酔っ払いオジサンたちのグループと重なることは時々ありましたね。スタッフにも言いますが、自分からも迷惑の旨を相手方に伝えます。会員制ゆえ相手も同じくオーナーやそのゲストですから静かにしてくれますよ。

会員制施設以外のレストランでも同様のことはよくありますが、相手の素性も分からない店だと、うっかり注意すると危ないですから店員が対応しないようなら席を立ちますけどね。リピート前提の会員制ではそうもいきませんので、きちんと支配人やマネージャーにも伝えたほうが良いですよね。

その上で空いていれば席を変えてもらいますが、満席ではどうしようもありませんから、いざという時のために最近は可能なかぎり個室を予約して、利用時のリスクを減らすようにはしています (^^;

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる