株式会社マリモの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ポレスター金沢八景」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 金沢区
  6. 六浦
  7. ポレスター金沢八景
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2018-01-30 10:00:00
 削除依頼 投稿する

京急本線 金沢シーサイドライン「金沢八景」駅 徒歩16分、ポレスター金沢八景。


売主:株式会社マリモ
施工会社:株式会社 大勝
管理会社:株式会社マリモコミュニティ

[スレ作成日時]2011-02-23 15:39:05

現在の物件
ポレスター金沢八景
ポレスター金沢八景
 
所在地:神奈川県横浜市金沢区六浦2丁目3700番1(地番)
交通:京急本線 金沢八景駅 徒歩16分
総戸数: 66戸

ポレスター金沢八景

27: 匿名さん 
[2012-07-17 01:17:11]
多少の値引きはあるんですか?
価格次第では候補に入れようと思ってます。
28: 匿名 
[2012-07-17 19:46:29]
平潟の方は液状化は覚悟してと不動産やさんが言っていた
29: 匿名さん 
[2012-07-20 09:41:00]
28さん、正直な不動産やさんですね。平方湾周辺は昔はどういう土地だったのでしょう?海でしょうかね。埋め立て?それとも砂が積もったのかな。
30: 匿名さん 
[2012-07-26 10:33:53]
液状化するのはほんの一部では?
八景から文庫にかけては古い歴史的なお寺や神社、史跡などがあるので比較的安全な場所を知るのは容易ではないかと思われます。
31: 匿名 
[2012-07-28 16:02:30]
リゾートマンションのような外観がいいですね
Gタイプは南向きでいいですね で窓もあっておしゃれでいいなと思います
32: 匿名さん 
[2012-07-30 05:52:22]
座椅子の置いてあるモデルルームの部屋、良いですね。
普段は椅子派なのですが、たまに床にペタンコ座りしてくつろぎたい時もあるので、こういう部屋がひとつあっても良いかなと思います。
ルンバも喜びそうな部屋ですよね。
33: 匿名さん 
[2012-07-31 12:17:13]
窓からいい風が入る時は床にイグサを敷いてごろ寝というのもけっこう気持ちいいですよ!
34: 匿名 
[2012-08-11 08:43:56]
モデルルームに行ったのですが閉鎖されていたので、現地に直接いきました。

ここは液状化はしないと思うけど。それより心配したほうがいい事があると思いましたよ。

崖にマンションが埋まってた…
建物の半分が地下でビックリ…
地下まで吹き抜けで採光してましたね。

半分くらい売れ残ってましたが。
この立地でこの価格は高く感じましたよ。

ここで金沢八景と言ってもいいのかな?
イメージと違いますが。
海なんて感じない。でも山っていうか、崖!って感じでしたが。


35: とある業者です。 
[2012-08-21 01:52:02]
やめときなはれ!!
斜面のコンクリート処理が雑(地震が来て割れたら住民負担)強度も??
目の前の道路は広いけど、消防車、クレーン車が災害時は入れないよ!!
16号への出口も変形だし・・・左折のみかよ!!!
来客用駐車場は無いし・・・裏の斜面に停める?ゴミ収集車通れないよ

利点 小学校近い・・・
大体、完成して売れ残っているマンションにマトモなのがない=魅力なし!!
もう少し経てば、値引きする→年を越すと市税等はデペ持ち=赤字
36: 匿名さん 
[2012-08-24 17:23:29]
>>35

"年を越すと市税等はデペ持ち”って本当ですか?知らなかったです。ということは一日前に契約してしまうとそれまでの分の市税を払うことになるのでしょうか?いいこと聞きました。うっかりでがっかりということがたまにありますからね。
37: 匿名さん  
[2012-08-26 23:42:29]
なんせ横須賀市民になりたくなかったもので
私も、このマンション現地を見に行くまでは第一候補でした
34さんが、おっしゃる通り
崖にマンションが埋まってた…
建物の半分が地下でビックリ…
地下まで吹き抜けで採光してましたね。
正に、その通りでした
5階より下の階は半地下と言っても過言ではありません
それに加えて価格設定が高すぎます

35さん

利点 小学校近い・・・>>

利点でもあり欠点でもあるのでは?
毎日チャイムや校音(運動会等)ウルサイ!
38: 匿名さん 
[2012-08-29 14:45:32]
横浜市民になりたい者です。
写真やイメージだけではわかりませんでしたが、建物の半分が地下という状況が想像できません。
いいところとして考えられるのは、半分山の中だから夏は涼しい、とかないですか?
40: 匿名さん 
[2012-08-30 10:45:52]
車のナンバーは横須賀でも横浜ナンバーですよね。
41: 匿名さん 
[2012-08-30 12:28:32]
小学校の近くなんて良い事ないよ。
地下室マンションなんて良い事ないよ。
でも、このマンションは環境相応に安いからいいんじゃない?
42: 匿名さん 
[2012-09-02 07:25:40]
メリット
横浜市民になれる
地下マンションの為、日が当らないので夏は涼しい

デメリット
①メイン道路、道が狭すぎで環状4号の出口が一方通行
②崖に埋まっているので半地下で日中でも電気を付けないと生活出来ない
③金沢八景ではなく白山道
④小学校近くでうるさい これは最悪

トータル的に見ますと  まっ!このマンション
『やってしもうた』って感じでしょうか?
現地見た瞬間、候補から完全に外れました
44: まお 
[2012-09-29 22:47:52]
購入しました。
ここでの評価が低すぎてびっくりしました・・・

日当たりもよく、風通しがいいのでとても快適です♪
小学校の騒音??ほとんど気にならないです~

斜面のコンクリート処理のあまさは気になりましたが、
この時代に建つマンションだし大丈夫かと・・・
ま、どの建物も実際に地震がきてみないとわからないですね。
45: 匿名さん 
[2012-10-01 13:03:46]
44さん
考えが甘いですね。
建物の方は基準がしっかりしているので、耐震強度が同様の物件では大差はないと思います。
しかし、斜面の方は建物と同様に考えるのは危険ですよ。
46: 匿名さん 
[2012-10-01 23:56:48]
私も検討しておりましたが現地見て、やめました
どう考えても斜面に埋まっているのは怖いと感じました
小学校の騒音??運動会やイベントがあったら?どうなる事やら・・・
47: 匿名さん 
[2012-10-02 17:27:51]
建物の耐震性能と斜面の危険性を切り分けて考えることも出来ないような方しかこのような物件は買えないのでは?
48: 匿名 
[2012-10-03 16:55:56]
38さんへ

ここは止めておいた方がよろしいかと…
横浜ひろいし、ここじゃなくてもいいんじゃ?

現地をみたら、
こんな場所でも横浜?しかもこの場所でこの値段?高いっ!って言うと思います。


そもそも横浜市民ってそんなに価値があるとは思えないですし…

誰かに自慢しますか?
(私は転勤族で横浜市民ですが、横浜にはがっかりさせられてますよ。産科が少ないし、待機児童多いし、道路は狭いし、学校給食はないし、みどり税あるし…)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ポレスター金沢八景

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる