三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 新宿タワーってどうですか? パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 北新宿
  6. ザ・パークハウス 新宿タワーってどうですか? パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-20 19:35:58
 

ザ・パークハウス 新宿タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区北新宿2丁目195番10(地番)
交通:
山手線 「新宿」駅 徒歩15分
東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩6分 (1番出口)
東京メトロ丸ノ内線 「中野坂上」駅 徒歩7分 (1番出口)
東京メトロ丸ノ内方南支線 「中野坂上」駅 徒歩7分 (1番出口)
都営大江戸線 「中野坂上」駅 徒歩7分 (1番出口)
間取:1LDK~4LDK
面積:48.07平米~114.88平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:平和不動産


施工会社:鹿島建設株式会社 東京建築支店
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社(予定)

[スレ作成日時]2011-02-22 17:21:46

現在の物件
ザ・パークハウス 新宿タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都新宿区北新宿2丁目195番10(地番)
交通:山手線 新宿駅 徒歩15分
総戸数: 298戸

ザ・パークハウス 新宿タワーってどうですか? パート2

828: 入居済み住民さん 
[2012-05-25 21:59:21]
818さま>

ゲストハウスの椅子は柵代わりにしようと思えばできたような。。。。。です。

すみません、そういう視点で見ていなかったので。。。。推測ですが、できたような
気がします。椅子は2つあり、小さなテーブルが1つありました。椅子2つとテーブル1を
ベッドにくっつければ柵にはなると思います。ベッドとベッドの間にはそこそこのスペースが
あったような気がしますので、そこに椅子とテーブルを入れることができると思うのですが。。。。
いや、、、、やはりスペースがあると思います。柵代わりにできると断言します。

ゲストハウスには、トイレットペーパーも無いです。タオルも無いです。石鹸も何もないです。
全て持参ですのでそこはお気を付け下さい!!!

汚い話ですが、ゲストハウスに入って、いきなりトイレに入って、.....あれ~、紙が無い!!
とやばい気持ちになり.... 後はご想像にお任せします。。。。

せめて、トイレットペーパーぐらいは欲しいな~って思います。さすがに一瞬、凍りました(笑)。

居住者の方達と懇親会のようなものがあればいいな~って思っています。
まだ一人も知り合いがいませんので、機会があれば、懇親の飲み会、ゴルフコンペなど企画があればと
思っています。

添付できるかどうかわかりませんが、バルコニーからの西を向いた眺望を添付してみますね。

818さまゲストハウスの椅子は柵代わりに...
876: 入居済み住民さん 
[2012-05-27 22:46:51]
幾人かの方のご依頼に応えようと
今晩、写真を撮りました。参考にしてくださいね。

西と南の眺望です。
北、東は撮影が出来ないのでごめんなさい。

まずは西の復習から行きますね。
複数枚、添付します。できるかな~。やってみます。

まず夜の青梅街道の北西西方面の夜景から。
手振れでうまくとれませんでしたが、分かりますか?
幾人かの方のご依頼に応えようと今晩、写真...
877: 入居済み住民さん 
[2012-05-27 22:52:18]
876続きです。

西の眺望の抜け方はこんな感じです。
昼間です。
876続きです。西の眺望の抜け方はこんな...
879: 入居済み住民さん 
[2012-05-27 22:54:17]
876続き。
西眺望の抜け方Part2です。

10F以上だと西は全く遮るものが無いです。完全に抜け切っています。
876続き。西眺望の抜け方Part2です...
880: 入居済み住民さん 
[2012-05-27 22:56:39]
876つづき。

南の眺望です。
西に比べ、左側方法に高いビルがガンと迫ります。
日当たりは西が全然いいですね。感じわかりますか?
876つづき。南の眺望です。西に比べ、左...
881: 入居済み住民さん 
[2012-05-27 22:58:52]
876つづきです。

バルコニーから新宿駅方面を見てみました。
876つづきです。バルコニーから新宿駅方...
882: 入居済み住民さん 
[2012-05-27 23:01:05]
最後です。
何10枚も撮ったのですが、
スレに掲載するのに時間がかかるので
これで終わりますね。北西方向の夜景です。
最後です。何10枚も撮ったのですが、スレ...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる