マンション雑談「二子玉川の再開発について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 二子玉川の再開発について
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2015-10-20 18:57:18
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】二子多摩川の再開発| 全画像 関連スレ RSS

2011年3月17日(木)に二子玉川ライズ・ショッピングセンターが
オープンする二子玉川の再開発について存分に語り合いましょう!

但し、マンションのライズに関することはライズ検討板でお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147332/

<参考サイト>
http://www.nikotama-kun.jp/0s1.htm

http://www.futakotamagawa-rise.com/

http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00018982.html

[スレ作成日時]2011-02-21 22:03:55

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

二子玉川の再開発について

596: 匿名さん 
[2015-09-06 23:10:00]
本文:
>594
では、改善して頂いた上で修正をお願いします。
修正部分は明確にしておいてくださいね。

それとライズはいくつ中古が出ていますか?
ライズの販売が最も多いと思われる東急リバブルのページには数戸しか出ていませんが。
ライズは1000戸を超える総戸数なので数戸程度では
多いと言えないのでは?
大規模物件では率で考えないと意味ありません。
通常大規模物件とは100戸以上ですから
ライズの場合はその程度の物件の10倍以上の戸数が売りに出てないと
中古が多く出回っていると言えませんがどうですか?
私はむしろ売りに出ている数が少ないか
すぐに売れてしまっているのか…という心象です。

それと貴方の言っている事が"万が一本当で(笑)"
既に住んでいる人が高く買っているのだとしたら
それは投資の世界ではネガティヴ情報ではないかもしれませんよ。

それと二子玉川は他の地域と違ってバブル的な価格の上昇の割合は少ないと思います。
理由は買い手が中国人やオリンピック特需などの一過性なものでないことと、
デベのキャンペーンで人気が出ているのではなく
数十年前から人気があり現在の価格の上昇は
人気エリアの再開発が評価されている事が
上昇要因の大きな部分を占めていると思うからです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる