正友地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 2丁目
  7. ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-24 09:07:25
 

交通局の目の前の物件ですね。
ザ 湾岸タワー レックスガーデンについて色々と情報交換したいと思っています。

所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R~3LDK
面積:38.75平米~117.69平米
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
物件URL:http://wangan456.jp/
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店

[スレ作成日時]2011-02-21 00:34:19

現在の物件
ザ 湾岸タワー レックスガーデン
ザ
 
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
総戸数: 456戸

ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか?part3

1024: 匿名さん 
[2011-05-21 13:06:50]
ごたごた言いなさんな、りんかい線と比較すれば遥かに直線コース。
1025: 匿名さん 
[2011-05-21 20:22:09]
いやいや直線かどうかは関係なくて、どっちが早いかの話。
1026: 匿名さん 
[2011-05-21 20:43:34]
直線、早い、安いのどれを考えてもメトロ。
1027: 匿名さん 
[2011-05-21 20:57:40]
路線検索してみたら?
平日朝の8時台で。
東雲・渋谷 23分
辰巳・渋谷 30分(乗り換えあり)
1028: 匿名さん 
[2011-05-21 21:04:05]
渋谷通勤なら、埼玉の埼京線沿線のが早いんじゃないの?
湾岸よりは液状化リスクないぞ。
1029: 匿名さん 
[2011-05-22 21:38:46]
埼京線方面からだと、超激混みだよ。通勤辛いんじゃない?
りんかい線って、ガラガラで超楽だよ。
1030: 匿名さん 
[2011-05-23 10:23:03]
りんかい線って高くて本数が少ない。
常に渋谷あたりしか行かなければいいけど、
ちょっと仕事で他の外出先から直帰するとき
なんかは、すごい不便を感じるだろうね。
1031: 匿名 
[2011-05-23 11:02:42]
辰巳駅から12分も歩くほうが不便だろ。
1032: 匿名さん 
[2011-05-23 22:08:13]
健康のために歩きナヨw
12分歩くのツライとか運動不足かいw
1034: 匿名 
[2011-05-24 08:07:46]
東雲駅前が排気ガスのひどいエリアなんだよ。
1035: 匿名さん 
[2011-05-24 08:09:43]
どこと比較して?
1036: 管理人 
[2011-05-24 09:07:25]
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164274/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる