株式会社タカラレーベンの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レーベンリヴァーレエイセスモバード(旧称:Stylement House project)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 鎌倉市
  5. レーベンリヴァーレエイセスモバード(旧称:Stylement House project)ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-04-18 16:39:03
 削除依頼 投稿する

レーベンリヴァーレエイセスモバードについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県鎌倉市台5丁目806番地1(地番)
交通:
東海道本線 「大船」駅 徒歩16分
横須賀線 「北鎌倉」駅 徒歩16分
湘南モノレール江の島線 「富士見町」駅 徒歩7分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.72平米~90.40平米
売主:タカラレーベン


施工会社:りんかい日産建設株式会社 東京支店(予定)
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-02-20 16:26:26

現在の物件
レーベンリヴァーレエイセスモバード
レーベンリヴァーレエイセスモバード
 
所在地:神奈川県鎌倉市台5丁目806番地1(地番)
交通:東海道本線 大船駅 徒歩16分
総戸数: 86戸

レーベンリヴァーレエイセスモバード(旧称:Stylement House project)ってどうですか?

381: 匿名 
[2011-11-27 22:11:40]
すごく住環境は良さそうですね。
24時間営業のスーパーが近くにあるのは嬉しい
382: 匿名 
[2011-11-27 22:31:28]
レーベンリヴァーレとレーベンハイムの違いってなに?
383: 契約済みさん 
[2011-11-28 09:09:31]
レーベンリヴァーレ:スタイリッシュなトータルコーディネートによるデザイナーズマンション
レーベンハイム:ファミリー向けのタカラレーベンメインブランド

2009年首都圏マンション供給戸数ランキング11位 らしいよ
384: 匿名 
[2011-11-28 09:25:45]
へぇ~意外とすごいんですね

レーベンシリーズっていくつか種類ある違いもわかりました!!
385: 土地勘無しさん 
[2011-11-28 17:27:42]
大船駅から自転車の場合は横須賀線の踏切を通るルートが一番早いですかね。
386: 周辺住民さん 
[2011-11-28 20:47:00]
そうですね。
自転車だと一番早いですよ。
6、7分あれば駅まで行きますよ!
387: 匿名 
[2011-11-28 20:55:15]
駐車場の抽選は何年かおきにやるのでしょうか?

できれば一回で済ませたいところですが…。。
388: 契約者 
[2011-11-29 00:14:41]
駐車場の抽選は入居の時に一回だけですよね。
389: 匿名 
[2011-11-29 08:38:22]
どこかのマンションでは何年おきに抽選をしているみたいですよ。


390: 購入検討中さん 
[2011-11-29 12:46:58]
あんまり聞かない話ですよね?
何年かに一度抽選をするメリットは何なんでしょうか?

391: 購入検討中さん 
[2011-11-29 14:31:12]
現在住んでいるマンションの駐車場は、2年に1回抽選です。
駐車場にも微妙にいい場所と悪い場所があり、不公平をなくすために抽選をしてるって管理組合の人が言ってました。
392: 契約者 
[2011-11-29 14:50:05]
へぇ~そうなんですね。
うちは駐車場使う予定ないのであまり気にしません。
ルミネの中にオススメのご飯屋さんありませんか!?
393: 物件比較中さん 
[2011-11-29 17:29:44]
地元が大船なので、このマンションは気になります。
ビッグオレンジは高くて手が届かなかったので、
ここくらいの価格は魅力的ですね。住所も鎌倉市ですし。
394: 入居予定さん 
[2011-11-29 18:58:57]
場所と価格は良いですよ!
私たちも最初は中古も見てたのでビックオレンジも比較しましたが、駅から近いのは良いが高すぎると思いこちらを契約しました。
395: 入居予定さん 
[2011-11-30 10:11:14]
392

ルミネの中なら中華とパスタは美味しいと思いますよ!

お店の名前はちょっと忘れちゃいましたけど
396: 匿名 
[2011-11-30 13:08:37]
あと残りいくつぐらいでしょうか?
397: 匿名 
[2011-11-30 13:48:29]
あと4戸みたいですよ。
398: 契約済みさん 
[2011-11-30 13:55:29]
ルミネ『おぼんdeごはん』。バランスのよい定食がおいしい。男性にはボリュームが少々物足りないかも。座席はゆったりしているので落ち着いて食べられる。
399: 契約者 
[2011-11-30 14:36:20]
あそこの店女性にすごく人気ありますよね。
主婦には嬉しい惣菜売場が個人的にはすごく便利だし好きです。
400: 匿名 
[2011-12-01 07:56:13]
駅まで歩いて行けてスーパーが近くにあるし公園も周りに多い、小学校中学校も歩いて10分以内これを考えると子供を育てる環境は非常に便利な場所かと思います。
401: 匿名 
[2011-12-01 12:28:26]
もう契約者版作ったら?
ほめちぎってばっかりでしかも同じことばかりなので参考にならないのでは

402: 匿名さん 
[2011-12-01 13:24:36]
確かに!

なんか逆に怪しいよ

403: 匿名 
[2011-12-01 13:42:17]
業者のカキコミが多いような。でも、価格は魅力的。
404: 契約者 
[2011-12-01 13:52:15]
入居者版作りましょう!!

入居が楽しみなのは事実だし、色々情報交換したいし
405: 匿名 
[2011-12-02 09:25:53]
ついに最終期みたいですね
406: 入居予定さん 
[2011-12-02 21:46:21]
今日、大船駅に行きましたがクリスマスって雰囲気になってきましたね。
今住んでる駅前はなにもないので、横浜とかもそうですけど、やっぱり駅前栄えてる所はいいなと改めて思いました。
407: 匿名 
[2011-12-03 22:12:01]
スーモにも最終期って載ってますねぇ
408: 契約済みさん 
[2011-12-04 19:13:48]
401~403みたいな書き込みあるとしらけちゃいますね。どこの掲示板でも必ず『業者が』ってあるけど、おきまりなんですかね。そんなに業者さんも暇人ばかりではないでしょ。。。
先着順の4戸と最終期の5戸でいよいよ完売でしょうか。がんばれー!
409: 契約者 
[2011-12-04 20:43:17]
良い物件を買えたと思ってますよ。
立地、価格、設備最高です。
410: 匿名 
[2011-12-04 22:37:27]
契約者版作って契約者同士で褒めあったりオプションのこと話したりしたら?404さんも呼び掛けてるし。


411: 検討中 
[2011-12-06 08:22:26]
鎌倉が近いのは魅力ですよね。

他の鎌倉周辺物件と比較検討中です!
412: ご近所さん 
[2011-12-06 09:29:42]
鎌倉周辺ってあまり物件多くないですよね?
しかも結構高かったりしませんか?

歴史ある町で山とか緑が多くて空気が綺麗な所はポイント高いですが
413: 匿名 
[2011-12-06 22:05:38]
鎌倉って憧れの町

あんまり行った事はないですが雰囲気があって高級住宅街なイメージ
414: 匿名 
[2011-12-06 22:19:47]
ここは鎌倉アドレスですが、鎌倉らしくないですよね。
415: 匿名 
[2011-12-07 11:02:17]
そうですね。
どちらかというと住宅地になるので鎌倉までは近い所のが表現としては正しいかと思う。
416: 契約者 
[2011-12-08 07:56:30]
イデアスペース大丈夫てすかねぇ?
417: 契約済みさん 
[2011-12-08 14:02:16]
インテリアオプション会のお知らせが届きましたね!
2月には内覧会、3月には引越しとあって、年明けるとあわただしくなりますね。
418: 匿名 
[2011-12-08 16:04:33]
イデアスペースってなんですか!?
419: 契約者 
[2011-12-08 17:38:47]
417


楽しみですね!!
入居が待ち遠しいです。
420: 契約者 
[2011-12-09 09:28:53]
416さん

うちはオプションをお願いしましたが普通でしたよ。
421: 匿名 
[2011-12-09 22:44:11]
いつの間に最終期始まったんですか!?
422: 匿名 
[2011-12-10 07:31:03]
とっくにだよ
423: 匿名 
[2011-12-10 10:21:23]
憧れの町 鎌倉市
424: 入居予定者 
[2011-12-10 14:56:59]
建物の外観とか少し見えている部分ありましたね!!

やはり落ちついたオシャレな感じがしていいですね。

完成が楽しみです!
425: 周辺住民さん 
[2011-12-11 19:47:27]
自己紹介などで鎌倉在住と言うと、大船って鎌倉市なの?と決まって言われますね。
まぁ、外から見れば大船は高級住宅地のイメージもないし、鎌倉というよりは藤沢か戸塚って感じかもしれませんが。
でも本当に住みやすい町ですので、ここに決めた方がうらやましいです。
426: 匿名 
[2011-12-11 21:54:39]
そうですよね。
大船って何もないのかと思ってましたけど意外と便利。

こちらの物件は狙うとしたらラストチャンスのようですね。
427: 物件比較中さん 
[2011-12-13 10:01:47]
大船って鎌倉市だったんですね!!
ずっと横浜市だと思ってました。
428: 匿名 
[2011-12-15 07:54:33]
鎌倉市はいいですよね!!
ちなみに物件から一番近いのがモノレールだと思いますけど朝混みますか?
430: 匿名 
[2011-12-16 10:37:39]
大船に昔住んでたけどなんか駅の感じ変わりましたよね!?
431: 大船ッ子 
[2011-12-16 20:44:17]
そうですねぇ~何年か前と比べると駅中のビルや西口の駅前が変わりましたね!

あとは昔ながらの商店街は残っていますし、ラーメン屋さんなんかの飲食店、ルミネなどは変わらず残っていますよ!
433: 検討中 
[2011-12-17 22:15:48]
じゃあその15戸もほとんど売れてしまったって事ですね!!

物件の意味は知らないですね。
434: 匿名さん 
[2011-12-17 22:24:16]
近くにコンビニがあったり買い物も便利そうだし、鎌倉や横浜も近いのでおしゃれでおいしいお店もたくさんありそうです。
いい環境でしょう
436: 匿名 
[2011-12-19 20:41:53]
大船って映画の男はつらいよ撮影してたよね!!
親に連れて行かれて見に行った覚えがあります。
437: 匿名さん 
[2011-12-20 07:31:32]
水面下販売(優先期枠販売)開始して何ヶ月経ちましたか?
レーベンの物件でここと旭区は毎週のように四ページ分広告が出てますが、売れてないんですかねここは。

438: 匿名 
[2011-12-20 10:14:15]
もうすぐ完売みたいですよ!!



大船だし売れるんじゃないですか!?
439: 匿名さん 
[2011-12-20 16:58:13]
入居日程は、まだ具体的に出てないんですか?
440: 契約済み 
[2011-12-21 14:18:45]
入居日は1月に入ったら決定して案内が来るって言っていましたよ!!
441: 検討中 
[2011-12-21 23:00:57]
こちらは抽選ですか?
442: 匿名 
[2011-12-22 23:52:32]
レーベンはあまり抽選しないよ
443: 購入検討中さん 
[2011-12-23 06:03:01]
442

そうなんですね!
レーベンに対して詳しいのですね!!
情報有難うございます。
444: 契約済みさん 
[2011-12-24 18:37:23]
インテリアオプション会の案内きましたね。
楽しみです。
みなさん参加されますか?
445: 匿名 
[2011-12-24 22:31:02]
別会社のインテリアオプション会だけど最新の空気洗浄機が当たったぜぃ(^-^)v

行って損はないでしょう。
446: 匿名さん 
[2011-12-25 15:39:00]
イイですね!
楽しみです。
ちなみにエコカラットってどうなんですかね?
パンフレット見ていて興味があります!
447: 匿名 
[2011-12-25 20:33:16]
うちもエコカラットを考えてます。ただオプション会では頼まないかもです…
448: 契約済みさん 
[2011-12-27 10:47:27]
それはなぜですか?
金額の問題ですか?
449: 匿名 
[2011-12-27 12:42:16]
金額が一番の理由ですね。

もちろん入居する前に既に施工済みだったり、保証期間が長かったり、メリットはありますが、それにしても高いなと思いました。

私自身、見た目にアクセントを付けるというより、エコカラットがもつ機能を重視しているため、住んでみてから判断しようかなと思います。そのほうが身をもって比較が出来ますので。あとは幸いなことに知人に工務店がいるということも大きいです。

施工料金は倍近く違いますが、極端に格安なとこもあるので店選びも大事かと思います。

店選びや立ち会いなど面倒な方はオプション会で発注するのもありでしょう
450: 匿名 
[2011-12-28 13:49:50]
保証期間と金額で比較検討してからですね!

インテリア業社ってたくさんあるし、後からでも出来るのでよく考えてやろうかなと考えてます。
451: 匿名 
[2011-12-30 11:03:27]
こちらの物件は二重床、二重天井ですか?
452: 匿名さん 
[2011-12-30 14:34:01]
エコカラットはけっこう良いらしいですよ。
他のスレッドで教えていただいたのですが、タバコの臭いなど効果覿面らしいです。
喫煙家の方で肩身が狭い思いをされているようでしたらエコカラットはお勧めかもしれません。
453: 匿名さん 
[2012-01-02 13:16:20]
451

二重床、二重天井ですよ!
454: 匿名さん 
[2012-01-02 15:43:44]
子供がいるから近隣にうるさくないようにとは思っているので
二重床に二重天井はありがたいです。
防音マットを引こうかと思っていますが。
455: 匿名 
[2012-01-03 10:55:45]
あけましておめでとうございます。
今年はみなさんにとって良い一年でありますように。
456: 契約者 
[2012-01-03 20:13:11]
454

音の部分は生活していてかなり気になるので絶対外したくない条件でした。
全く聞こえないわけではないでしょうけど二重床、二重天井はありがたいですよね!
457: 匿名 
[2012-01-03 21:25:45]
こちらの外観はコンクリートの打ちっぱなしなのですか?
458: 匿名 
[2012-01-04 13:28:16]
ホームページを見る限りコンクリート打ちっぱなしみたいですね!
459: 匿名 
[2012-01-04 13:34:17]
打ちっぱなしって、弱っかったり劣化?とかしないのでしょうか?打ちっぱなしはおしゃれな感じはするのですが。。。
460: 匿名 
[2012-01-04 22:47:17]
劣化はあまり関係ないと思いますよ!

デザインの違いだけだと思いますが?
461: 匿名 
[2012-01-05 07:19:13]
あまり関係ないという根拠はなんでしょうか?
462: 匿名さん 
[2012-01-05 08:56:53]
劣化しやすいなら、コンクリート打ちっぱなしにしないのではないでしょうか?

都内でも同様のデザイナーズマンションって多くあると思いますが、劣化しやすいなんて聞いた事ないですよ。
463: 匿名 
[2012-01-05 18:25:47]
壁面塗装がされてないので、雨や直射日光に弱いと聞きました。
464: 匿名さん 
[2012-01-05 21:15:54]
駅中のビルのお寿司屋さん安くて美味しかったですよ!
465: 匿名さん 
[2012-01-06 08:47:36]
多少、経年劣化しやすい部分を気にするかデザイン美を重視するかですよね。

結局は管理だとかメンテの部分で大きく変わってくるとは思いますけどね。
466: 入居予定さん 
[2012-01-06 09:18:03]
私は外観の見た目も大事だと思い決めましたよ!
467: 匿名 
[2012-01-06 14:42:19]
打ちっぱなしコンクリと塗装してるコンクリ、ランニングコスト比べたらやっぱり差は出るわな。

468: 匿名さん 
[2012-01-06 19:15:41]
多少はありますよね。
ちゃんとメンテして、なるべく修繕金が安いに越した事はない。
469: 契約済みさん 
[2012-01-06 21:38:13]
464

美味しいですよね〜
つきじですよね(^o^)
470: 匿名さん 
[2012-01-07 08:36:05]
SUUMO見たら、後4戸で完売みたいですね!
471: 匿名さん 
[2012-01-07 13:11:15]
残り3戸になってますよ。
472: 匿名さん 
[2012-01-07 20:45:24]
本当ですね!
11月の時とかはまだ何戸か残ってたのに、やっぱ大船人気だね。
473: 契約済みさん 
[2012-01-07 22:36:09]
大船最高ですよ!
474: 匿名さん 
[2012-01-08 00:58:10]
電車が便利だから?
475: 匿名 
[2012-01-08 08:04:02]
いや…売れるの遅いよ。
うちは1ヶ月半で完売だし
476: 匿名さん 
[2012-01-08 08:10:05]
475さんはどこな不動産会社の人なんですかね?

検討版なので検討してない人の意見はいらないです!
477: 物件比較中さん 
[2012-01-08 08:37:48]
474


大船は電車が便利なのは大きいですよね。
東海道線、横須賀線、京浜東北線が使えますし、特に駅前ですが物価が安いのは主婦に人気の理由ですよね。
横浜、川崎とは違い自然があるのも環境として選ぶポイントになる人もいるんじゃないでしょうか。
478: 475 
[2012-01-08 11:49:20]
同じ会社のマンションだがね。検討版だからこそ検討しなかった声も必要だと思いますけど。
479: 匿名さん 
[2012-01-08 18:43:18]
478

物件名は?
480: 478 
[2012-01-08 23:16:27]
479

タカラレーベンのホームページまたはカスタマーセンターより、ご自身でお調べください。あなたとはお友達じゃありませんしルール上、匿名を守らなければいけませんからね。

まぁ、『やっぱりほら吹きか
』か、自力で物件を探し出して無理矢理でも批判どころを言われるんでょうが。

では、どうぞ、お探しくだされ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる