マンション雑談「超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化③」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化③
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-10 09:31:51
 
【特集スレ】高層ビルの長周期地震対策について| 全画像 関連スレ RSS

以下記事に、完成している高層にも補強改修を促すの旨ありますが、果たしてどうなのでしょう。

朝日新聞 2011年1月11日4時0分
超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化 国交省方針
 震源から遠く離れた高い建物を大きく揺らす危険がある長周期地震に対応するため、国土交通省は新たに建てる高さ60メートル以上の超高層ビルやマンションに、長周期の揺れも考慮した耐震強度を義務付ける方針を固めた。すでに完成した超高層ビルにも、揺れに耐えられるか点検し、必要なら補強工事するよう求める。早ければ新年度前半からの義務化を目指す。
 長周期の地震動は、1回の揺れの時間(周期)が2秒から数十秒と長く、ゆっくりとした揺れが特徴。今回、対応が義務化されるのは高さ60メートル以上のビルやマンションで、おおむね20階以上の建物が対象となる。東京、大阪、名古屋の3大都市圏で先行的に義務化する。3大都市圏は近い将来、東海地震や東南海地震といった大規模地震の発生が予測され、地質的にも長周期地震の影響を受けやすい平野部に都市が密集するためだ。
 これまでの建築基準法は、建物に必要な耐震強度を算出する構造計算は主に、阪神大震災のような短い周期の地震を想定していた。今後、同法の運用を見直し、新たな超高層のビルやマンションでは、長周期地震でどれだけ揺れるかを構造計算でシミュレーションすることが義務になり、より耐震性が強化される。
 一方、完成した超高層ビルやマンションは全国で約2500棟あり、9割は3大都市圏に集中している。国交省は、3大都市圏ですでに完成した超高層ビルやマンションでも、長周期地震に耐えられるかどうかの点検を任意で求める。大きな揺れが予想される建物は、はりや柱に揺れを吸収する制震装置を設けて補強するなど、追加の対策工事を促す。
 長周期地震では、超高層ビルは高い階ほど揺れが大きくなるとされ、上層階では家具が数メートル動き、転倒する家具が凶器に変わる危険が指摘されている。このため国交省は、新築の超高層ビルでは家具が固定しやすくなるよう、壁や天井を裏から補強する下地材を設けるなど、転倒防止策を講じることも義務づける。
 建物には高さや構造によって揺れやすい周期(固有周期)がある。地震の揺れの周期と、建物の固有周期が重なる「共振現象」が起きると揺れが増幅され、地面の揺れは小さくても、高い建物は大きく揺れるようになる。
 2003年の北海道・十勝沖地震では、震源から250キロ離れた苫小牧市の石油タンクが破損し、大火災が発生。04年の新潟県中越地震でも200キロ離れた東京の六本木ヒルズの森タワー(地上54階建て)でエレベーターのワイヤの一部が切れた。
 国交省は、建設業界や有識者からの意見を踏まえ、早ければ11年度の前半から義務化する考え。(歌野清一郎)


①スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145165/
②スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147236/

[スレ作成日時]2011-02-19 03:45:35

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化③

919: 匿名さん 
[2011-03-08 17:09:47]
そんなに地震が不安なら、もうマンションに住むのは諦めて、土地を買ってそこに家を建てれば良いのに。
地上2階地下1階
N値=1,000以上が出る所まで支持杭
現場打ちRC壁式で壁圧300mm程度

これぐらいの建てりゃ少しは安心出来るだろ?
920: 匿名 
[2011-03-08 17:11:48]
賃貸団地は倒壊するんでしょ
怖くないの?
921: 匿名 
[2011-03-08 17:19:54]
タワーじゃないから長周期では倒壊しません。
922: 物件比較中さん 
[2011-03-08 17:20:37]
お前は気楽でいいなー

なんの役にも立たず働かんで1日くだらない掲示板書き込みしててもおまんま食えるんだから

この中でもそんなお大尽暮らしはお前だけだトヨス
923: 匿名さん 
[2011-03-08 17:25:07]
>>919
>N値=1,000以上が出る所まで支持杭
いいですね。ネガさんのお好きな地下3000mまで杭を延ばさないとね。

ついでに、スイス並みに核シェルターも併設するとよいだろうね。

あと宇宙人の侵略にも備えた方が良いかも。
924: 購入検討中さん 
[2011-03-08 17:51:20]
ネガのレスしてるつもりないんだけどな。
早く国土交通省に長周期地震のタワーマンションへの影響と対策を出して欲しいだけ。
そうしないとこの問題収まらない。
おそらくよく叩かれる湾岸タワマンを含め、大部分のタワマンは対策必要ないとの結論になると思ってる。
マンション購入検討者としては非常に気になる。
925: 匿名さん 
[2011-03-08 18:10:08]
>>924 by 購入検討中さん 
今、購入を検討されてる人は、利率や税制なども微妙な時だし、影響と対策が気になるのも当然です。
でも、困りましたね...これってまだ改正内容が明らかになっていない上、ここ数年の政権・大臣交代で建築基準法改正も大混乱中のように思えます。
もしかすると淡々と官僚さんが準備してるのかもしれませんが、国会が正常になるのは予算が通ってからでは?
んじゃ、予算は?っていうと解散が先かもしれません。
今年の春から6月施行なんて....誰が言いだしっぺなんでしょうね。
926: 匿名さん 
[2011-03-08 18:27:54]
地震の場合、沖の船の上が最も安全ですよ。

どうしても陸に欲しいならあるいはモンゴルにある最強の建築物 NOMAD。
強風にも耐え、いかなる地震にも耐え、例え倒壊しても生存率は非常に高い。
927: 匿名さん 
[2011-03-08 18:31:10]
ロシアのミールで、地震のない世界へ脱出もできますよ。宇宙酔いに備えてください。
928: 匿名さん 
[2011-03-08 18:43:37]
こんな事じゃ景気悪くなっちゃうよね。
せっかく市況が上向いてきてるのに、国自ら対策も決まってない長周期地震の影響を持ち出して。
しかもこれからまとめますじゃーね。

929: 匿名さん 
[2011-03-08 18:51:33]
>>928
既出の内容ですが、
もし検討されている物件に免震構造が含まれるなら、法改正の予想も含めてデベさんに対応を聞いてみては?
免震以外のタワーならば、超々高層でなければ今回の法改正であまり神経質になる必要はないと思います。
(※いずれもっと厳しい基準になるかしれませんが、それはいつになるかもわかりませんし。)

高額物件に限らず、うまいタイミングで賢く買うのが、その他大勢の方と差がつく理由ですよ。
930: 購入検討中さん 
[2011-03-08 19:01:16]
マンション購入も難しいよね。
気に入った物件2つは免震タワーマンション。
結構売れてる。
みんな資産価値の下落とか気にしないのかな。

931: 匿名さん 
[2011-03-08 19:09:10]
大地震が騒がれてるから、免震物件の人気があがっているのでは?
932: 匿名さん 
[2011-03-08 19:49:52]
>>930
>みんな資産価値の下落とか気にしないのかな。
超高層の安全性はかなり高いから大丈夫でしょう。

http://www.j-cast.com/2011/03/07089857.html

湾岸の価格は上がる一方のようですから。ご不安な方は、立川・八王子あたりが安全ではないでしょうかね。

どうぞ立川・八王子あたりをお買いください。
933: 匿名さん 
[2011-03-08 20:13:05]
多摩直下地震の心配が無ければ
そっち方面もよかったかもねぇ
935: 匿名さん 
[2011-03-08 20:22:04]
>>933
>多摩直下地震の心配が無ければ

何か完全に勘違いしてない?

多摩直下も首都直下も、みな被害予測用の想定なんだけれど。直下地震はいつどこで起こるか予想しようがないというのが、学者の定説。ここのネガに惑わされてはいけないですよ。

ちなみに日曜日の日経新聞朝刊によると、NZのクライストチャーチは1万4千年間地震がなかったらしいよ。
936: 物件比較中さん 
[2011-03-08 20:24:41]
それなら東京湾北部地震なんて『今そこにある危機』だろ。


法改正も当然だな。

937: 匿名さん 
[2011-03-08 20:32:34]
>>936
内閣府の報告書読んでごらんよ。行政がいざと言うときに対応できるように、各都市や空港直下18の地震を想定して被害予測を立てているだけなんだけれど。

ここのちょっと遅れているネガさんはいつも東京湾北部地震の図を貼って悦にいっているが、あれは18の想定の一つで、起こるとか起こらないかとの話とは別物。あれが起きればどういう被害が起きるか、最悪事態を想定するためのものなんだよね。

まともな教育を受けておれば、それくらいのことは理解できそうなのに、可哀相なのもいるから、そうならないようにしようね。
938: 匿名 
[2011-03-08 20:33:09]
デベもあせっているのか、タワーはどこいっても値引きを打診されますね。

単に在庫処分で値引きしてるだけ?
940: 匿名さん 
[2011-03-08 20:36:58]
東京湾北部断層が滑ってM5の地震が起こり、その反動で品川~等々力の未知の断層が動き出し、M8の地震が起こりえる事も、学者の誰もが否定出来なかった。
941: 匿名さん 
[2011-03-08 20:37:03]
値引きなんて世田谷以外知らないけど大丈夫?
942: 物件比較中さん 
[2011-03-08 20:41:33]
必死


943: 匿名さん 
[2011-03-08 20:44:44]
ここ、タワーマンションが危ないってスレだからw
944: 匿名さん 
[2011-03-08 20:54:12]
>>942
物件比較中で
>必死
って、大変だ脳。大丈夫?

湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰
2011/3/ 7 19:52
http://www.j-cast.com/2011/03/07089857.html?p=all
>東京都心のマンション価格が上昇している。なかでも、豊洲や有明、東雲といった湾岸エリアの人気は衰えを知らないようだ。

だって。現実を見た方がいいだろうね。
945: 匿名 
[2011-03-08 21:13:37]
値上がりしてんだね
知らなかった
946: 匿名さん 
[2011-03-08 21:54:02]
日本建築学会の報告は、安心できるものなの?
840棟というのはマンション?ビル?
免震の高層タワーは含まれてるの?
被害を受けやすい100棟って具体的には?

いま考えているのは免震タワーなんだけれど、
長周期地震動の問題を知ってから二の足を踏んでいます。
もう少し待てば良いニュースが出る可能性はありますか?
948: 匿名さん 
[2011-03-08 22:05:58]
比較中の癖にすげー上から目線だねwww
949: 匿名さん 
[2011-03-08 22:06:37]
だね!
950: 匿名さん 
[2011-03-08 22:20:29]
11年度前半から義務化だろ。
前半という事は6月までにだ。
もうそろそろ方針決まらないと、業者も動きようないだろ。
951: 匿名さん 
[2011-03-08 22:22:08]
>>940
>学者の誰もが否定出来なかった。

当たり前だろう。NZのクライストチャーチは昨年まで1万4千年地震がなかったと日経今週日曜朝刊にあったが、誰にもいつどこでどのような地震が起こるかわからないから否定ができないのは当然。

仮にピンポイントで世田谷赤堤で巨大地震が起こるかも知れないと言われて否定できる学者もいないはずだ。
952: 匿名さん 
[2011-03-08 22:51:12]
>946
地震国でタワーマンションなんてやめたほうがいいんだって。
やめときな。
953: 匿名さん 
[2011-03-08 22:55:16]
地震がいつ起こるか、どんな地震が起こるか予想しても意味ないよ。
どうせわからないんだから。
ここでは地盤と長周期地震の関係や免震と長周期の関係などを話たい。
954: 匿名さん 
[2011-03-08 22:56:38]
同時期に建ったマンションなら、タワーのほうが危険なのは自明だからねぇ。
怖ければ止めておくに越したことはないよね。
955: 匿名さん 
[2011-03-08 23:04:09]
タワーのが危険という根拠あるの?
956: 匿名さん 
[2011-03-08 23:08:10]
湾岸エリアか否か、低層かタワーかに関わらず免震は地震保険30%割引で
耐震強度3と同じ扱いですから、耐震強度1以下のゆる~い建物より、
やはり免震タワーが正解なようですね~。
957: 匿名さん 
[2011-03-08 23:08:10]
>955
というか、この問題ってタワーマンションだけでしょうに。
958: 匿名さん 
[2011-03-08 23:11:29]
長周期地震の影響を受けるのはタワーマンションだけだからね。
で、これはよくわからないこともまだ多い、ってことでしょう。
要は何が起こるかわからないんです。

959: 匿名さん 
[2011-03-08 23:16:18]
巨大隕石がいつ落ちてきても不思議では無いですからねぇ

現実には起こりえないとはいえないんじゃないですか?
960: 匿名さん 
[2011-03-08 23:24:46]
長周期地震の被害はタワマンを初めとした高層建物だけなんだろうけど。
今のところその被害ってヒルズのエレベーター以外になんかあるの?
直下型のがやはり怖い気がする。
961: 匿名さん 
[2011-03-08 23:31:04]
958は、
>何が起こるかわからない
と、言っておきながら
>影響を受けるのはタワーマンションだけだ
と、断言している論理破綻に気付かないのだろうか?
962: 匿名さん 
[2011-03-08 23:37:23]
長周期地震の被害で有名なのは1985年メキシコ地震だろう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/1985%E5%B9%B4%E3%83%A1%E3%82%AD%E3%82%B7%...

周期2秒前後の揺れが3分近く観測され、15階未満の中高層が軒並みパンケーキクラッシュしたそうだ。

60m未満も検証をした方がいいのに決まっているのだが、そうなるとそれこそ不動産パニックになるってことだろうね。
963: 匿名さん 
[2011-03-08 23:43:12]
長周期地震動は、固有振動数による共振ばかりが注目されているけど、長い時間揺れ続ける特徴も重大。
元来の耐震性能が低ければ、揺れ続ける地震に耐えられない建物も当然でてくる。
基本「耐震強度」が肝心。

っというわけで耐震を意識していない中低層マンションは新築でも要注意。
964: 匿名 
[2011-03-08 23:44:33]
どんな周期の地震動が起きるか予測不能だからな~。言えてるのは関東平野部に起きやすい周期は比較的長く多くのマンションの固有周期としては共振のリスクは低いってこと。
965: 匿名さん 
[2011-03-08 23:48:59]
つまり、今回の改正で「長周期地震動への耐震強度」がテーマになるなら、高層だけでなく建築物全般の強度計算基準が変わるってことだろうな。
966: 匿名さん 
[2011-03-08 23:49:53]
長周期は共振さえしなければ建物に被害が出るような振動じゃない。。下手すると誰も気付かない。
967: 匿名さん 
[2011-03-08 23:55:10]
長周期のリスクは共振リスク。短周期のリスクは共振リスクに限らない。本来どちらの確率が高く優先対応すべきかは明らかなのにね。個人宅の耐震を促進するよりマンションやビルをまとめて吊るし上げた方が楽だからね。
968: 匿名さん 
[2011-03-08 23:55:40]
>>どんな周期の地震動が起きるか予測不能だからな~。

なのに、

>>言えてるのは関東平野部に起きやすい周期は比較的長く多くのマンションの固有周期としては共振のリスクは低いってこと。

なんで、この都合がいい部分は、言えてるの?

もういらいらするから、いい加減な印象操作やめてくれない?
969: 匿名さん 
[2011-03-09 00:02:22]
湾岸エリアか否か、低層かタワーかに関わらず免震は地震保険30%割引で
耐震強度3と同じ扱いですから、耐震強度1以下のゆる~い建物より、
やはり免震タワーが正解なようですね~。
970: 匿名さん 
[2011-03-09 00:04:10]
固有振動数が一致した免震タワーだけが損害受ける大地震なら、地震保険も有効に使えそうですね(^^;
971: 匿名さん 
[2011-03-09 00:04:53]
建築基準の改定のあと、地震保険割引の見直しがあったり....
972: 匿名さん 
[2011-03-09 00:07:10]
じゃ、期待しましょう(笑)

変わらなければ免震最強って決着ということでwww
973: 匿名さん 
[2011-03-09 00:10:30]
普通に最強だと思うが。
974: 匿名さん 
[2011-03-09 00:11:30]
>>どんな周期の地震動が起きるか予測不能だからな~。

なのに、

>>言えてるのは関東平野部に起きやすい周期は比較的長く多くのマンションの固有周期としては共振のリスクは低いってこと。

なんで、この都合がいい部分は、言えてるの?

もうイライラするから、いい加減な印象操作やめてくれない?
975: 匿名さん 
[2011-03-09 00:14:09]
地震保険って、
 基本料率:建物の所在地(都道府県)と構造(鉄筋か木造か)
 割引率:建築年割引、耐震等級割引、免新建築割引、耐震診断割引
などがあるから、実はリスクって結構細分化されて数値が実在する気もする(^^;

基本料率は、東京・神奈川・静岡が最高倍率で1.54(鉄筋など) 2.86(木造など)です。
976: 匿名さん 
[2011-03-09 00:15:43]
一部追加、
 基本料率 千葉・愛知・三重・和歌山も突出して高かった。
977: 匿名さん 
[2011-03-09 00:17:47]
東海・南海・東南海が同時に来れば、地震保険はパンクもいいところだろう。

新しい超高層が大きな被害を受けるとは思わないが、「最強」の揺れの可能性はあるので、慢心はいけないと思うよ。
978: 匿名さん 
[2011-03-09 00:21:50]
慢心はしなくても、地震保険がパンクする事態では、生きてるだけでも幸せかと。
979: 消費者 
[2011-03-09 00:25:11]
>>952

>>地震国でタワーマンションなんてやめたほうがいいんだって。
>>やめときな。

そんな幼稚な理論が通じるなら、霞ヶ関ビルは施工されたはずがない。
でも霞ヶ関ビルにしても、合衆国のエンパイヤステートピルよりかなり低かったし、
高さも控えめだった。この霞ヶ関ビルが施工されてから、現在は何年経っている?

タワーマンションと書くから語弊を招く。
超高層建築と書きなさい。
980: 匿名さん 
[2011-03-09 00:28:38]
タワマンとオフィスビルでは、設備も耐震仕様も異なる上、そこにいる時間も違うでしょ。
つまり、トータルでの防災を考える時は分けて議論しないとね。
981: 匿名さん 
[2011-03-09 00:28:45]
地震はいつどこで起きるかわからないから予想しても意味ないって、アホですね。
わからないからこそ、どの程度不確定なのかも考慮に入れて予想するんですよ。
982: 匿名さん 
[2011-03-09 00:31:47]
オフィスは失っても個人は痛くないでしょ。
自宅は失うか大きな損傷受ければ個人が痛い。

そんだけ...違い大きいと思うけど?
983: 匿名さん 
[2011-03-09 00:38:06]
オフィスの中で命を失う可能性もある。
オフィスから落ちる割れたガラスが、歩道を歩いてる人に降りかかる危険もある。

個人は痛くないとは、楽天的だねえ。
984: 匿名さん 
[2011-03-09 00:44:51]
>>980
鉄筋タワマンと鉄骨オフィスビルでは、
長周期地震動に23区で共振するリスクが高いのは鉄骨オフィスビルの方。
985: 匿名さん 
[2011-03-09 00:47:32]
(可能性言い出したら、ループするだけだっての!!)
986: 物件比較中さん 
[2011-03-09 02:45:46]
被災後のマンションのリスクは比較にならないほど莫大だがね。

修復できるの?

誰が修復費用出すの?

誰が片付けるの?


987: 匿名さん 
[2011-03-09 09:15:07]
>>986
世田谷と湾岸必死で物件比較ご苦労さん

でもおあいにく様、誰も世田谷の中低層は買わないよ。
988: 匿名さん 
[2011-03-09 09:53:52]
新スレに適宜移動をお願いいたします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152842/
989: 匿名 
[2011-03-09 10:02:20]
高層低層に関係無く地震には要注意ってことね。
どっちも買わずに分譲賃貸が一番ってこと??

990: 匿名さん 
[2011-03-09 10:12:23]
答えられない質問だったかな。(苦笑)
991: スレ主 
[2011-03-09 10:28:51]
【重要】 超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化④

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152844/

本当の次スレはこちら

擁護の卑劣な行為に呆れます。
以下、擁護が立てた改ざんスレ内容。


超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化 その4
匿名さん 2011-03-09 09:52:50
内閣府の委託による日本建築学会の調査で、東海、東南海、南海地震が連動して発生すると、東京、大阪、名古屋の3大都市圏の超高層ビルは、想定より1.2~2倍大きな長周期地震動に襲われる可能性があるものの、余裕を持って建設しているので、いずれの都市圏でも既存の超高層ビルが崩壊する可能性はほとんどないことが明らかになった。また、被害を受けやすい建物は100棟以下と推定されるので、耐震診断をして、大規模修繕の際に耐震補強をあわせて行い、工期や費用を節約することを勧めており、東京都庁なども数年後に耐震補強が始められるらしい。超高層建築物への逼迫した危険性はどうやらなさそうである。

2000年基準に合致している超高層マンションに大きな問題がみられない一方、メキシコ地震では15階以下の中高層に被害が集中したことなどから、現在明確な規制や基準のない60m未満の中超高層建物についても、今後危険性が指摘されるのではないか。これ以上超高層と中高層の安全性に隔たりが起こらないよう今後の動向を皆さんで見守りたい。


993: 匿名さん 
[2011-03-09 10:45:25]
はは。
全然読まずにリンク先に行ってた。
みんなあの手この手ですごいね。

でも卑怯ですねって。。
べんじょのらくがきけいじばんで何イラついてるの。。
994: 匿名さん 
[2011-03-09 10:48:35]
スレトップは落書きじゃないがな。
995: 匿名さん 
[2011-03-09 10:54:53]
けいじばんそのものがらくがきみたいなもの。
ぼうきょだいけいじばんとかきこみのやりとりはたいさないから。
あつくなるなよ。
996: 匿名さん 
[2011-03-09 11:10:04]
擁護もネガもないじゃん。

新しいことがわかってくれば、当然スレタイも変化するだろう。


新スレは

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152842/

で、いいと思うよ。もう重要性も薄れたし。
997: 匿名さん 
[2011-03-09 11:50:27]
何処か傾いたか?
998: 匿名さん 
[2011-03-09 11:51:59]
ちょっと長い地震でしたね。(大きなやつが来るのか?っと構えてしまいました。)
宮城が震源だったようです。
最近、宮城の地震多いですね。
999: 匿名さん 
[2011-03-09 11:53:07]
耐震タワーでゆっくりゆれ続けてるけど(笑)、
免震大丈夫だった?
1000: 匿名さん 
[2011-03-09 11:56:44]
震源は中村雅俊の産地の女川沖かい。
リアスの津波も怖いけど、あそこはもっと怖い物あるからな。
1001: スレ主 
[2011-03-09 17:45:32]
【重要】 超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化④
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152932/
1002: 匿名さん 
[2011-03-09 20:21:24]
今日の長周期ゆれもまったく問題なかったですねぇwww

いつになったらその長周期の被害が出るのやらwww
1004: レス主 
[2011-03-10 01:13:23]
超高層ビル「ゆっくり揺れ」対策も義務化 その4  ※○数字は機種依存文字なので使うべきじゃありません。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152842/
1005: 匿名さん 
[2011-03-10 01:40:13]
スレ主の主旨が、作為的に書き換えられて、継続スレをたてられてます!
こういうことをするんですよ!
みなさん気をつけて!

④が、元スレの継続スレだと、私は思います。
1008: 匿名さん 
[2011-03-10 02:17:17]
>>1005
>スレ主の主旨が、作為的に書き換えられて
基本的に継続でも新スレだし、新しくわかったことがスレ趣旨に加えられたり反映させられたりするのは、当然のことと思いますが、いかがでしょうか?

納得できるような回答をくださいな。
1010: 匿名さん 
[2011-03-10 02:20:59]
それと時系列的には、152842 < 152932だし、途中で一度丸4が削除されているのに、再度丸4スレを作成をし直すのは、イエロー切符に懲りずにまた反則を犯しているようなものでしょう。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152842/
が正統で、
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152932/
が、赤切符ものでしょうね。
1018: 管理人 
[2011-03-10 11:40:13]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152842/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる