マンション雑談「湾岸地域マンションへの不安を煽る投稿について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 湾岸地域マンションへの不安を煽る投稿について
 

広告を掲載

大手企業サラリーマンさん [更新日時] 2018-03-16 22:18:01
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】湾岸地域についての議論| 全画像 関連スレ RSS

【重要なお知らせ】

最近インターネットを通じて情報商材の被害に遭われた方からの相談が急増しています。

無記名の匿名掲示板で、消費者心理に付込んで言葉巧みに不安を掻き立てるような嘘・
偽りの情報が日々流されており、不安になった被害者が騙されて情報商材を購入して
しまったとの報告が相次いでおります。被害額が比較的小額のため、実際には報告以上
の被害者がおり、多くは泣き寝入りしているものと見られます。

皆様方には、そのような嘘・偽りの情報に左右されないようご注意いただくと共に、
事実でない虚偽の情報に対しては第三者への注意喚起を呼びかけていただきますよう
ご協力のほどお願い致します。

http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/12/20jcg200.htm
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20100317_2.html
http://www.caa.go.jp/region/kashikin.html#m04


【タイトルを一部削除しました。2011.03.10管理人】

[スレ作成日時]2011-02-18 22:02:22

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

湾岸地域マンションへの不安を煽る投稿について

429: 匿名さん 
[2011-03-18 22:12:26]
ビジネスチャンスだと思ったんでしょうが、被災者のみなさんの心象を害したみたいですね
430: 匿名さん 
[2011-03-18 22:14:28]
>>429
激しく同意。
ありもしない不安を煽って安く買おうと思う性根に問題ありですね。
431: 匿名さん 
[2011-03-18 22:20:49]
>ありもしない不安を煽って安く買おうと思う性根

不安を煽って安く買えるんならみんなやってるだろw
わざとらしいな・・・・
432: 匿名さん 
[2011-03-18 22:21:56]
東京駅から半径5km圏内マンションの魅力がなせる業でしょう。
433: 匿名さん 
[2011-03-18 22:23:44]
>>431
みんなやり始めたら大変なことになるじゃないw
一部の人がそう思って行動しているだけですよ。
434: 匿名さん 
[2011-03-18 22:25:00]
無駄な努力だと思っている人が大半だから世の中が平和なんでしょ。
435: 匿名さん 
[2011-03-18 22:26:03]


液状化危険性最悪地域を買い煽ってる連中は

風説チェーンメールと同レベル


436: 匿名さん 
[2011-03-18 22:28:00]
いくら頑張っても下がらないと思うけどな。
437: 匿名さん 
[2011-03-18 22:35:38]
言い値あげてみたら?www
438: 匿名さん 
[2011-03-18 22:47:54]
多少高くても、埋立地じゃないところがいいな
440: 匿名さん 
[2011-03-18 23:04:55]
>439

何も被害はありませんが・・・
流言飛語のこと?
442: 匿名さん 
[2011-03-18 23:36:11]
>>440
残念なことになりましたねとの書き込みで、『被害』とは言ってませんが。
過剰防衛がかえって豊洲のイメージを急落させている典型例ですね。
443: 匿名さん 
[2011-03-19 00:25:45]
まずは東京にとどまること
不必要な外出はしないこと
液状化の必要以上の心配はしないこと
444: 匿名さん 
[2011-03-19 02:40:08]
金があったら湾岸地域に住まないよ(笑)
間違って住んでもすぐに他に移る。

ここで泣いているのは金のない可哀想な湾岸から逃げられない奴。
445: 匿名さん 
[2011-03-19 11:23:30]
買えないとこうなるよ↑
446: 匿名さん 
[2011-03-19 11:24:47]
今買う奴なんていないよ
447: マンション投資家さん 
[2011-03-19 12:01:45]
豊洲なんてもうだれも買わないでしょ。アホか。

豊洲住民=予算が低い田舎者

東京出身の人はみんな豊洲なんて買う分けないでしょ。銀座にあこがれてる田舎者だけです。
448: 匿名さん 
[2011-03-19 12:04:46]
早く湾岸から逃げたくなりました。
449: 匿名さん 
[2011-03-19 12:08:58]
今からじゃもう、難しいんじゃないかな。
直後から競争始まってるのに・・・
450: 匿名さん 
[2011-03-19 12:09:45]
だから半額以下で売ってください。
451: 匿名さん 
[2011-03-19 12:13:36]
>>445
>買えないとこうなるよ↑

前からお得意のフレーズのようだが、今は惨めさを増幅させるだけだから止めた方がいい。
住人として切ない。
452: 匿名さん 
[2011-03-19 12:14:23]
残念なことになりましたね。
453: 匿名さん 
[2011-03-19 12:15:40]
逃げたら?
454: 匿名さん 
[2011-03-19 12:18:34]
>>453
おそらく、不測の停電と忘れ物が重なって、階段で戻らなきゃいけない可能性を考えると、
簡単には動けない! に、200億ペソ
455: 匿名 
[2011-03-19 12:55:30]
逃げる事もままならないなんて不憫じゃ。
456: 匿名さん 
[2011-03-19 12:59:35]
湾岸地区のドミノピザ配達できないから持ち帰り半額中だと。
アスクルも配送センターやられてて市外局番03、04地区の注文は受け付けないそうだ。
458: 匿名さん 
[2011-03-19 16:02:11]
もう十分にみんな不安になったので、このスレは必要ないかと思います。
459: 匿名さん 
[2011-03-19 16:13:03]
こんなところの書き込みをもみ消した所で、タブロイド紙や週刊誌などでもっとセンセーショナルな内容がバンバン出てますよ。ご丁寧に丁目単位での被害状況も載っていたりします。どれも結論は、湾岸線なんて人が住む所じゃない、というものですげどね。
転売を企んでいた方は諦めましょう。絶望的です。
460: 匿名さん 
[2011-03-19 16:17:39]
安物買いの銭失いとはまさに湾岸民のことだね。
まあ全ては自業自得、自己責任だから仕方ない。
これから辛いことばかりだろうが生き抜くんだぞ。
461: 匿名さん 
[2011-03-19 17:36:18]
やけくそですなぁ
463: 匿名さん 
[2011-03-19 18:18:45]
1番危険なのは木造戸建ての密集エリアだよ。
火災発生しても道路狭くて消防車入れないしね。
そもそも大地震発生したら消防車足りなくて、消火できないけど。

ごまかすために湾岸ネガ必死(笑)
464: 匿名さん 
[2011-03-19 18:43:16]
世田谷住民の非道
465: 匿名 
[2011-03-19 18:44:33]
463
湾岸住民必死だな。
467: 匿名さん 
[2011-03-19 18:51:50]
特にマンション購入検討してる人じゃない一般サラリーマンの会話が「埋立地なんて買うもんじゃないよなー」「浦安の○○さん家、液状化で配管やられてずーっと断水だって」「埋立地は『土地』じゃないってことが証明されちゃったな、実際はそこにないものに金と税金払うってのもなぁ」とかになってる。
468: 匿名さん 
[2011-03-19 18:52:40]
やっぱり世田谷住民なのね
469: 匿名 
[2011-03-19 18:56:41]
468意味不明ですが。
470: 匿名さん 
[2011-03-19 21:30:30]
情報商材が世田谷に住めるわけがないだろw
471: 匿名さん 
[2011-03-19 22:55:43]
関東でライフラインの電気が止まっているのは、茨城、栃木、埼玉、すべて内陸。
今までの歴史的な地震、たとえば関東大震災でも東京湾に大津波が発生した記録は無い。
472: 匿名さん 
[2011-03-19 22:57:27]
>>471
みんな知ってる常識を今更言っても自慢にならないかと。
473: 匿名さん 
[2011-03-19 23:51:19]
原発は安全、ホウレンソウは安全、湾岸埋立地は大丈夫
信じる信じないはあなた次第
474: 匿名さん 
[2011-03-20 00:46:50]
世田谷の若林みたな、木造戸建て密集エリアが一番危険。

消防車も道が狭くて入れないんで、大地震で火災の海になるよ。

液状化なら建物は残るけど、火災じゃ残らないからね。絶対住みたくない。
475: 匿名さん 
[2011-03-20 19:59:20]
本日も情報商材の虚しい叫びが迷惑でしたね
476: 匿名 
[2011-03-20 20:09:27]

誰と戦っているの?
477: 購入経験者さん 
[2011-03-20 20:13:56]
だんだん湾岸民が事実があきらかになるにつれおとなしくなって
あせってきてるね
売り出しがすげーいきおいで増えてて笑える
478: 匿名さん 
[2011-03-20 20:27:32]
あっそ。。。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる