東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京湾岸の超高層タワーマンション (その4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京湾岸の超高層タワーマンション (その4)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-05 00:56:56
 
【地域スレ】東京湾岸の超高層タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

湾岸地域のタワーマンションについて意見を集めるスレです。

耐震基準改正で高さ60メートル以上の高層建築には、長周期地震対策が義務化されます。

湾岸タワーマンションも例外ではありません。

既存完成物件では、基準に満たない物件では改修補強を促すとありますが、果たして・・・。

また高層マンションでは、定数階毎に防災備蓄倉庫の義務付けを条例化する区も増えそうです。

さて進展はいかに。


前スレ:東京湾岸の超高層タワーマンション (その3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134498/

[スレ作成日時]2011-02-18 11:09:56

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京湾岸の超高層タワーマンション (その4)

990: 匿名さん 
[2011-08-07 17:15:51]
オレが住民だったら不買側に加勢するけどな。
醜いね、ここの人たち。
991: 匿名さん 
[2011-08-07 17:48:40]
埋立地に変人が数人住んでたおかげて買わずに助かった人も少なくないと思います。

感謝すべき点もあるのではと思います。

992: 匿名 
[2011-08-07 17:57:53]
液状化は表面だけだからマンションは被害受けないよ。
マンションって、堅い地盤まで杭打ってるんだよ。知らないのかな。
993: 匿名さん 
[2011-08-07 18:04:34]
深さ2000メートル以上も!
凄いですね!
994: 匿名さん 
[2011-08-07 18:24:32]
埋立地よりはるかに地盤の硬い新宿でも、たった震度5でこれだけ揺れた。
http://www.youtube.com/watch?v=FQLUCjA22pI&feature=related
995: 匿名さん 
[2011-08-07 19:11:04]
997: 匿名さん 
[2011-09-03 04:12:08]
今来てる台風と同じくらいでしょ。
998: サラリーマンさん 
[2011-09-03 04:17:01]
だって結構揺れてるよ。
999: サラリーマンさん 
[2011-09-03 04:25:18]
どうしよう、うちのマンション。
風でぽっきり折れちゃったら・・・
1001: 匿名さん 
[2011-09-03 21:02:41]
そんな安いマンション買っちゃだめだよ。
スーパーゼネコンじゃないとね。
中小マンションが一番やばい。手抜きし放題。
1002: 匿名さん 
[2011-09-03 21:07:53]
>サラリーマンさん

タコの成りすまし?

1003: 匿名さん 
[2011-09-04 13:42:33]
今「豊洲」が熱い!豊洲のセレブ「キャナリーゼ」


日本の歴史的にも身分制度があったのですから、日本人のDNAに優劣をつけたがる性
質が備わっているのでしょうね。

ってそんな社会現象がまたまた注目されているようですよ。


東京都港区白金に住むおしゃれなマダムたちが「シロガネーゼ」と呼ばれ始めたのは、
今から約10年前。このような「ご当地マダム名」は現在でも増え続けています。

東京都世田谷区の駒沢公園に現れる「コマザワンヌ」や、千葉県新浦安のマンション
に住む「マリナーゼ」など・・・

最近注目されているのが

 キャナリーゼ

これは東京都江東区豊洲に住む主婦を指す言葉。

豊洲の周囲が運河(キャナル)で囲まれていることが語源なのだそう。同地域に住む
サラリーマンを「キャナリーマン」と呼ぶ人もいるようです。
今この豊洲という地域が、首都圏のマンション市場における人気スポットのひとつに
なっているようです。一般のサラリーマンが高層マンションを無理して購入するケー
スもあるとか(汗)

再開発が急速に進み商業施設や大型マンションが充実しており、都心へのアクセスが
良いことなどが人気の理由だそうです。

この夕日ですからね!とてもお洒落な町。


豊洲に住み着いた住人たちが、豊洲をお洒落でセレブな町だとブランディングしたい
気持ちも分かります。

キャナリーゼたちは既存のセレブに負けずと、子供たちを一流の幼稚園で英才教育し
てみたり、犬のファッションや食べ物に多額のお金を費やしたり
1004: 匿名さん 
[2011-09-04 13:45:26]
終わったスレにわざわざ投稿するって、あまり賢明じゃあないね。

スレへの嫌がらせでしょうか?

1006: 匿名さん 
[2011-09-05 00:09:57]
あらあら。妬みなんですかねぇ。
どうせ千葉に住んでるんでしょ(笑
1007: 匿名さん 
[2011-09-05 00:28:31]
だからさ、ららぽーとに騙されちゃダメだって。
ららぽーとは定借物件よ。ららぽーとがない
豊洲想像してみ?それでもどうしても住みたいか?
1008: 匿名さん 
[2011-09-05 00:37:19]
普通に住みたいけどな。
あれ?ネガさんが気がかりなのは、ららぽーとが定借ってことだけ?
1009: 匿名さん 
[2011-09-05 00:38:23]
いいんじゃない?建て替えて、新しい商業ビルができればいいと思うし。
1011: 匿名さん 
[2011-09-05 00:41:32]
↑と、湾岸スレでドヤ顔です。
1013: 物件比較中さん 
[2011-09-05 00:56:56]
マジで知らないなんてどんだけ田舎モンなんだよ(笑)
1014: 管理担当 
[2011-09-05 08:49:56]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/178288/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。






by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる