株式会社アクラスの大阪の新築分譲マンション掲示板「グランクラッセ住之江公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 住之江区
  6. グランクラッセ住之江公園ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-01-06 23:39:51
 削除依頼 投稿する

「住之江公園」駅徒歩3分。
グランクラッセ住之江公園についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市住之江区新北島1丁目2-5(地番)
交通:
大阪市営四つ橋線 「住之江公園」駅 徒歩3分
大阪市営南港ポートタウン線 「住之江公園」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.34平米~83.09平米
売主・事業主:アクラス

施工会社:大末建設株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-02-17 08:23:48

現在の物件
グランクラッセ住之江公園
グランクラッセ住之江公園
 
所在地:大阪府大阪市住之江区新北島1丁目2-5(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「住之江公園」駅 徒歩3分
総戸数: 31戸

グランクラッセ住之江公園ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2011-02-17 17:57:19]
住之江=海に近い=柄が悪いイメージがありますね。
2: 匿名 
[2011-02-17 22:52:38]
住之江公園駅の周辺は、競艇場があるので、ガラが良くないかもしれません。地下鉄四ツ橋線は便利です。
12階建てで31戸なら、かなり細長いマンションになるんでしょうね。
3: 匿名さん 
[2011-02-18 01:34:22]
でも駅に近くていいかも。
4: 匿名さん 
[2011-02-18 11:54:46]
地元民にとっては一等地だろうね
地下鉄始発駅に激近なのは魅力
ファミレス・コンビニも林立しているよね
車なら、堺浜のmovixにも近いね
5: 匿名さん 
[2011-02-18 23:02:09]
競艇場があるのでガラが悪いイメージありますが
競艇場って毎日あいているわけじゃないですよね?
夜はやってないし
そう考えたら、あまり関係ないかとも思えます
駅に近いのが魅力ですね
駅周辺は賑わっていて便利そうだし
結構魅力あるマンションな気がします
6: 匿名さん 
[2011-02-18 23:30:24]
競艇場は毎日じゃないよ
競艇場に汚いギャンブル親父が大勢押しかけるが、工場地帯の煙や化学物質よりはマシ
つまり、競艇場は健康被害が無いってことで納得させる事やな
7: 匿名さん 
[2011-02-20 01:45:58]
競艇場は春から(4月)ナイター開催ですよ。
8: 匿名 
[2011-03-24 17:46:23]
酔っ払いが多い、駅周辺おしっこ臭い、空気悪い、
駐車してると車すぐ汚れる。住んでたが、のどが痛く体調わるなり、引っ越した。
何ともない人もいると思うけどー
9: 匿名 
[2011-03-24 18:13:32]
住之江区も西成区も、イメージはあまり変わらないと思いますが・・・
10: 匿名さん 
[2011-03-25 18:17:02]
競艇場=柄が悪いってイメージありますが
競艇場の中に入らなければそんなに悪い事ないですよ
駅に近いし普通に便利な立地のマンションだと思います
どうしても競艇場が気になると言う人にとってはダメでしょうけど
11: 匿名さん 
[2011-03-25 23:55:27]
競艇があるときは、駅周辺が ゴミだらけで汚いです。
普段でも、汚れているので、清潔にしてほしいです。
12: 匿名 
[2011-03-26 04:04:31]
駅周辺のゲロなんとかして! 臭いし踏みそうになる!
酔っ払いが、ゲロ吐くと思うのだが、何とかしてほしい!
朝から、気分悪くなる。出勤前に見るのは、キツイ!!
13: 匿名 
[2011-03-26 20:37:51]
やっと、環境のいいところに、引越しします!これで、住之江区ともおさらば~ ヤッター!!!
14: 匿名さん 
[2011-03-28 15:54:15]
>>11,>>12  同感!ほんと何とかしてー 空気悪いのはがまんできる。ゲロはイヤ!
15: 近所をよく知る人 
[2011-03-29 14:00:23]
元地主はごくつぶし出、土地を売り遊び呆けてる金持ち
16: 匿名 
[2011-03-30 00:46:17]
駅に何日も前から ひからびたゲロがあるけど、いつになつたらなくなる?
17: 匿名さん 
[2011-03-30 00:51:43]
↑駅きれいになっとるよ!競艇なったらわからんけど・・
18: 匿名 
[2011-03-30 10:08:38]
住之江公園周辺、マンションや団地乱立してますね。
最近、新築は建たなかったから、普通に売れると思います。

利便性は悪くないです。
四ツ橋線は混まないし、本数多いし、便利です。

私は今住之江ですが、子育て環境が気になるので、引っ越す予定です。
19: 匿名 
[2011-03-31 12:40:12]
競艇好きなもんには最高!!
20: 匿名 
[2011-04-01 11:21:39]
競艇好きなので、こんなに近いと便利!
ジャージで気軽に行けて、ありがたい。

競艇好きには、たまらんな~

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる